• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayuMINICooperS+のブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

年末年始の旅 日本海を下道で~ 年末編

年末年始は、あての無い旅に出ました。日本海側を新潟県から山口県まで行ってきました。

ルールは簡単。
1. 有料道路は使わない。(高速の無料区間はOK)
2. 1日1温泉

このブログは、本当に長いです。(^^;;

まずは、結婚式関係でお世話になった皆様に送る年賀状を投函して。
IMG_2156
IMG_2156 posted by (C)mayuMINICooperS

御用納めの終わった霞ヶ関でイベントをすると言う怪情報?を仕入れたので、出発の予定を1日延ばして、ベルギービールを頂きました。
IMG_2160
IMG_2160 posted by (C)mayuMINICooperS

丸の内の夜景を堪能して
IMG_2188
IMG_2188 posted by (C)mayuMINICooperS

IMG_2192
IMG_2192 posted by (C)mayuMINICooperS

IMG_2194
IMG_2194 posted by (C)mayuMINICooperS

IMG_2196
IMG_2196 posted by (C)mayuMINICooperS

IMG_2204
IMG_2204 posted by (C)mayuMINICooperS

ようやく出発!(o^∇^o)ノ 12月29日

道の駅 八ッ場にて。事業仕分け?で有名になったダムのところです。
IMG_2210
IMG_2210 posted by (C)mayuMINICooperS

不動の滝があると言うので、行ったら、本当に不動(凍ってた)でした
IMG_2227
IMG_2227 posted by (C)mayuMINICooperS

草津温泉に立ち寄り。ソースカツ丼!
IMG_2228
IMG_2228 posted by (C)mayuMINICooperS

日本海!新潟県です。 12月30日
IMG_2234
IMG_2234 posted by (C)mayuMINICooperS

能登島で牡蠣を堪能。能登島の牡蠣は流通しないから、ここで食べないと!
IMG_2255
IMG_2255 posted by (C)mayuMINICooperS

牡蠣アップ
IMG_2257
IMG_2257 posted by (C)mayuMINICooperS

牡蠣飯も絶品
IMG_2259
IMG_2259 posted by (C)mayuMINICooperS

能登島は海水浴もできるみたい
IMG_2263
IMG_2263 posted by (C)mayuMINICooperS

和倉温泉~この公衆浴場は、綺麗で安くて最高でした
IMG_2267
IMG_2267 posted by (C)mayuMINICooperS

アトムさん??? 年越ししました。
IMG_2270
IMG_2270 posted by (C)mayuMINICooperS

年始に続く。。。
Posted at 2014/03/07 23:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー | 日記
2014年03月05日 イイね!

MINIの日だったので

赤い子並べて来ました!(o^∇^o)ノ

あれ?もう3月だ(^^;;
またもや放置気味でした。MINIも放置気味でした(^^;;

また、ぼちぼち頑張ります。(o^∇^o)ノ


R53を3台並べて、まだまだ現役。
IMG_2828
IMG_2828 posted by (C)mayuMINICooperS


全部マニュアル車なのです。屋根がオセロ状態。
IMG_2830
IMG_2830 posted by (C)mayuMINICooperS


海を臨むMINIちゃん達
IMG_2831
IMG_2831 posted by (C)mayuMINICooperS


これは、、、、見ただけ
IMG_2833
IMG_2833 posted by (C)mayuMINICooperS
信じられますか、これで英世さんが2人分


海鮮丼!! 950円也
IMG_2834
IMG_2834 posted by (C)mayuMINICooperS

アップ
IMG_2835
IMG_2835 posted by (C)mayuMINICooperS
美味しかったです!!


千葉の美味しいものが赤い皆様をお待ちしています。
Posted at 2014/03/05 23:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会-赤組 | 日記
2013年12月29日 イイね!

タヒチ ボラボラ島

新婚旅行で行ったボラボラ島のお話です。たぶんシリーズ化します。

ダイバーになる前から、新婚旅行はボラボラ島って決めていました。それはそれは、たぶん小学生の頃から。

新婚旅行でボラボラに行けない人とは、婚約破棄しちゃうぞーくらいの勢いで。(笑)

偶然にもボラボラと言うswatchがあるらしく、オットさんもボラボラに賛成したので、計画は実行されました。

成田に着くと、その日は3月11日。2時間前から黙祷するぞーとアナウンスが10分に1回くらい流れており。チェックインカウンターに並んでいる時に黙祷をささげました。


ダイビング器材に着替えはちょっと、ウェディングドレスとフロッグコートは、レンタルよりサンプル品を購入した方がはるかに安いので、購入したため、持ち出し料とか追加レンタル費なしだからと、ボラボラでも写真を撮ろうと持って行き、オーバーウェイト祭りになりました。(・・;)


日本からタヒチ島までジェット機で、ボラボラへはこのかわいいプロペラ機で行きます。
オーバーウェイト5000円也~
IMG_0475
IMG_0475 posted by (C)mayuMINICooperS

見えてきましたボラボラ島
IMG_0459
IMG_0459 posted by (C)mayuMINICooperS

どこを撮っても絵になる~
IMG_0483
IMG_0483 posted by (C)mayuMINICooperS

宿は、CNN インターナショナルのワールドベスト50 ビーチランキングで見事1位を獲得したマティラビーチの前の特別室にしました。

そのマティラビーチの夕日です。
IMG_0497
IMG_0497 posted by (C)mayuMINICooperS


タヒチ、本当に良いところでした。
その話は、追々。

タヒチに向かう道中、日本発着便のお客さんの半数は、英語ぺらぺらの中国人と韓国人でした。
そして、機内でリアルに『お客様の中でお医者様はいらっしゃいませんか?』とアナウンスがあり、全然眠らせてもらえないのでした。この話も追々。
Posted at 2013/12/29 23:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 王子様探し(o^∇^o)ノ | 日記
2013年12月27日 イイね!

復活ののろし!

皆様~

ご無沙汰しております。

諸般の事情により、だいぶおとなしい2013年を生きてきましたが、そろそろ復活いたします。書きたいブログネタも山ほど溜まりましたので。


まぁ、隠すほどの事でもないので、諸般の事情など。

新婚旅行から帰ってきた私に待っていたお仕事は、

『みんカラ』をビッグデータとやらで分析?解析?して、車の消費者動向を探ると言うものでした。

えぇ、もちろん瞬間的に『みんカラ』に興味が無くなったのは言うまでもありません。
いや、自分のブログを分析して楽しい人は居ないでしょう??

『みんカラ』事件は、金の切れ目が縁の切れ目となり、あっという間に無かった事になりました。めでたしめでたし。


そのタイミングで、復活したかったのですが、、、、、


次の仕事は、、、、某外国車のメーカーの顧客管理システムを刷新すると言うプロジェクトで、自動車メーカーの仕事をしている時期に『みんカラ』をするのは人道的にどうかと思う事もあり、またもや『みんカラ』放置となりました。

土日もGWも全部出勤して、平日も9時から25時くらいまでバカみたいに働いて、皆様の個人情報は日本からヨーロッパのサーバーに無事にお引越しさせましたので、ご安心ください。(謎)


まぁ、そんなこんなで、自動車メーカーの仕事は8月に終わったのですが、最近までバタバタとちょくちょく自動車メーカーの対応をしていて、ようやく完全フリーとなりましたので、復活したいと思います。

弾丸娘 改め 弾丸奥様になりましたmayuMINICooperSにお付き合いくださいませ。
Posted at 2013/12/27 20:42:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 温故知新 | 日記
2013年03月20日 イイね!

正装オフ お疲れ様でした

3010_11
3010_11 posted by (C)mayuMINICooperS

大学入学時に将来はMINIに乗りたいと自己紹介した女子大生が、十数年後、大好きなMINIをたくさん並べて、結婚式を挙げる事ができました。

夢叶い、、、

皆様ありがとうございました



ちょっと、当日のこぼれ話など

1. ヘアメイクさんがお姑さんと同じ名前、カメラさんが母と同じ名前という偶然。

2. haze(ヘイズ)とは、英語で『煙霧』の事なのですが、余興にhazeのボーカルが歌を歌ってくれたので、煙霧が発生したとか、しないとか!?

3. 集合写真の直前、一瞬雨が降ったのは、雨雲を飼っている某MINI友さんが、東京に接近したかららしいと、さっき、ついったーで知りました。(笑)

4. 悪乗りして、本番2日前にあわてて買ったオタマトーンが意外と好評でビックリだったり。。。(汗)


明日から、しばらく新婚旅行タヒチボラボラスペシャルブログとなります。ちょっとMINIの事も書くかも??
Posted at 2013/03/20 07:58:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 王子様探し(o^∇^o)ノ | 日記

プロフィール

「今年もよろしくお願いいたします♪ http://cvw.jp/b/507079/40925413/
何シテル?   01/01 12:13
2003年10月購入のR53(どノーマル)と暮らしています。 クルマの情報交換ができればと思っています。 よろしくお願いいたします。<(_ _)> ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年10月購入♪ (2003年10月30日購入 2003年11月8日納車) 6速 ...
その他 その他 その他 その他
大きさ72分の1 価格1万分の1 いつもメインのクルマに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation