• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.A.V.Oの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

ベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JB1のベルト交換するついでにアコードのも交換。こちらももちろんHAMP製です。

アコードのほうがちょっと鳴きがひどかったですね。
2
奥の長いボルトを緩めて、次の写真のボルト1か所を緩めてあとは手前のボルトを回してテンション緩めていきます。
3
ボンネット側から作業できるし、ベルト一本しかないし、大変作業性よいですね。
交換後は逆の手順で適度にテンションかけて締めておしまい。
ちょっと走ってからテンション確認しときましょう。
4
あとは、アクセルの踏み心地が若干違和感あり、しこりある気がするので、アクセルワイヤー外して油注入してメンテしときました。スロットルは手で動かした感じ特に問題なさそう。
⇒踏み出しの引っ掛かり間が減った気がする。のは気のせい?w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

メインリレー交換

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと作業🔧今日はここまで😪😪」
何シテル?   01/18 02:31
T.A.V.O と申します。 気軽に絡んでやってください。 ◆2019.9からYouTubeへの投稿を始めました。  作業動画を上げていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これが初めての愛車(^ε^) 快適街乗り仕様♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
15.12.05 無事納車! やっぱり角目4灯の前期♪ E/Gは1G-GE・・・ではな ...
その他 その他 その他 その他
自分以外の車の記録など
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
知り合いの方の紹介で 超格安で譲っていただきました。 ロゴを降りてライフを通勤用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation