• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月03日

ラチェット。

ラチェット。 クルマを弄り始めた頃から使っていた、SK11の3/8ラチェットセットに入っていたラチェットハンドル、ついに壊れました…。




バラしてみるとロックギアが根本からパッキリ折れてますね。
リペアキットも無いようだし、これは買い替え決定。

ハンマーでぶん殴ったり、パイプ延長で散々コキ使ったけどよく耐えてくれました。お疲れ様。




色々悩んだ結果、無難にKTCの36枚ギアを購入。
ちょっとツテを使って最安値で仕入れました。




工具は安物でも使えるっちゃ使えるけど、酷使するモノ、特にハンドツールは信頼性高かったりリペアできる物を使いたいですね。

ドライバーはWera、1/4ラチェットはFacom、ブレーカーバーはKo-ken、板ラチェはTONE、プライヤーはKnipex…

意識してなかったけど、手持ちの工具はそこそこ有名メーカーで固まってますね。
その他はほとんどアストロかストレートですが…。

さて、ちょいちょいやらなきゃいけない整備があるのだけど仕事がなんだかんだ多く、はたしていつ出来るのやら…
ブログ一覧 | 整備
Posted at 2018/02/03 00:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年2月3日 2:27
俺が18の頃に買ったkokenの3/8ラチェはまだ車載工具箱の中で現役だよ^^1/2スピンナとかを適宜使って無理をさせないようにしよう!
コメントへの返答
2018年2月4日 1:01
あら、kokenユーザーだったんすね。
ブレーカーバー使ってますが、高トルクかけてもいい感じにしなってくれますね。
2018年2月3日 11:39
SK11のは自分も工具をまともに持ってない時代に無理な使い方して壊しましたね………

ストレートロングのメガネやらスピンナーやら使うようになってからはラチェット壊れることはなくなった。

だ いさんと同じ?Kokenのラチェットは中学生の時にお年玉で買ったのがトラブルフリーで未だに現役っす(笑)
コメントへの返答
2018年2月4日 1:04
スピンナーに付け替えるのめんどくさくてよく延長しちゃうんだよなぁ

バラしてわかったけど、SK11はギアのロック機構があまり良く無いね…

ウチの周りはKTCユーザーばかりだったからkokenユーザーの連投に驚いてるw
どっちも良いメーカーだよね

プロフィール

「3×6板積めるようにしていよいよ来週以降の仕込みです。どうなる事やら…。」
何シテル?   08/17 01:26
MR2にたくさん乗ってました。 今はファミリーカーに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR2] エアコンパネル LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:15:36
PLX SM-AFR(A/F計)をシリアル接続してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 18:52:40
コロナ禍運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 01:21:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
遂に手に入れてしまいました…。 これによりSW20のNA/TB、Ⅰ〜Ⅴ型まで全て乗り継い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ついに愛車は9台目に突入。 某オクで見つけて現車確認へ行った所、とあるプロドライバーの ...
ホンダ スーパーディオSR ホンダ スーパーディオSR
職場のバイク置き場が手配できたので、都心部の足に使おうかなーと思って1万で引っ張ってきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入価格25万。 ついに乗り換えてしまった四駆ターボ…恐ろしく速かった。 Versi ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation