• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

速水シュンジのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
12月10日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! フロントLSD インダクションホース S204サス GDBインタークーラー タワーバー ■この1年でこんな整備をしました! オイル漏れ修理に追われる一年だった… ■ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 14:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は? 1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: ) 回答:4 Q2. S6000の良いと感じた点は? 1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4, ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 15:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月07日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!
4月7日でみんカラを始めて8年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 20歳で免許取って、MR2に乗ってからHIKOさんやだ い さんのお世話になり、もう8年になるんですね。 しかしクルマは潰し潰して9台目なんだよなぁ…。 毎回長く乗りたいと言っている気がするけど、どうも ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 00:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2017年04月06日 イイね!

集中整備完了。

集中整備完了。
ようやく終わった集中整備。 インダクションホースの破れから始まり、ミッション下ろし、最終的にタイミングベルトまで交換まで…。 色々と勉強になった一カ月でした。 取り急ぎの作業は終わったわけですが、他に残っている作業もいくつかありますね。 ・クラッチマスター、レリーズOH →今回予算の都合で ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 20:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備
2017年03月23日 イイね!

リテイクと後片付け

リテイクと後片付け
前回ミッションをバラしていた時の写真を見返してて気づいてしまった…。 …1.5WAYカム逆に組んでねぇかこれ…?(顔面蒼白 というわけでまたバラします… 流石に慣れてて2時間で着陸。 うぁぁ…マジで逆だ… 何故間違えた… こちらが正しい方向ですね。 リングギアが ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 10:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年03月08日 イイね!

トランスミッションOH完了

トランスミッションOH完了
ようやくミッションオーバーホール&機械式LSDの取り付けが終わりました…。 なんだかんだで二週間かかってしまった…。 ミッション組み上げ GDBインタークーラー圧損低減加工 ミッション取り付け 免停中なので公道は走れませんが、とりあえず始動確認と動作確認まではOK。 あとはフロントデフの効 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 16:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年03月03日 イイね!

集中整備月間。

集中整備月間。
免停が4月までかかるのでその間車は放置… この際ガッツリ整備してしまうかー。 というわけで3月は丸々整備月間です。 作業予定のメニューは ・トランスミッションのシール、ブッシュ類交換 ・フロント機械式LSD投入 ・クラッチ交換 ・フライホイール軽量化 ・強化エンジンマウント装着 ・GD ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 02:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年01月06日 イイね!

またオイル漏れ…どこだこれ…(→インダクション裂けてました)

またオイル漏れ…どこだこれ…(→インダクション裂けてました)
右バンク、アクチュエーターの真下。 ハデに溜まってます…。 タービンオイルライン? それともインダクションホース破れからのブローバイ?? インマニ外したインプレッサの写真を調べると高確率で同じ箇所が漏れてるみたいなんですが、わかる方いらっしゃいますか…? 追記: インダクションホースがター ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 02:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月04日 イイね!

原付ツーリング

原付ツーリング
ようやくまともに動くようになったレストア中のRS50。 オーナーには「早く直ったらあとは好きに乗り回してくれぃ」なんて言われちゃってるもんだから、お言葉に甘えて久々に埼玉の方へ。 休みは平日にしか取れない上に、連勤続きで昼過ぎ出発になってしまった…。 クルマでもNS-1でも何度走ったか知れない ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 00:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走る。
2016年04月15日 イイね!

サスセッティング

サスセッティング
GDBサスペンションを入れたけど、あまり下がらなかった車高。 足の硬さはなかなか良いのだけど、今ひとつ物足りない・・・。 というわけで格安だったTANABE SUSTEC GF210を取り付けてみます。 どうも古いTANABEのダウンサスって塗装弱いらしいですね・・・・酷いサビだったの ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 04:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「3×6板積めるようにしていよいよ来週以降の仕込みです。どうなる事やら…。」
何シテル?   08/17 01:26
MR2にたくさん乗ってました。 今はファミリーカーに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ MR2] エアコンパネル LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:15:36
PLX SM-AFR(A/F計)をシリアル接続してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 18:52:40
コロナ禍運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 01:21:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
遂に手に入れてしまいました…。 これによりSW20のNA/TB、Ⅰ〜Ⅴ型まで全て乗り継い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ついに愛車は9台目に突入。 某オクで見つけて現車確認へ行った所、とあるプロドライバーの ...
ホンダ スーパーディオSR ホンダ スーパーディオSR
職場のバイク置き場が手配できたので、都心部の足に使おうかなーと思って1万で引っ張ってきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入価格25万。 ついに乗り換えてしまった四駆ターボ…恐ろしく速かった。 Versi ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation