• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

速水シュンジのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

2.22kg/PS

2.22kg/PS今年もクリエイターの集まりで群馬の小学校へ修学旅行に。総勢108人で3泊2日の寝泊まりをする年に1度の大イベントです。

体育館では常に誰かがDJしてるし、視聴覚室では持ち寄られた山のようなゲームで常にバトルが繰り広げられ、図書室ではボードゲームやら人狼をプレイしてる。
中庭ではバーベキューしつつ、持ち込んだビールサーバーから100Lのエビスが夜を待たずに空になり、家庭科室では本職の調理師が料理を振る舞い、図工室では女子のメイク教室、理科室ではわざわざレンタルしたわたあめ機が稼働してたりと凄まじいカオス空間です。

で、近年嬉しいことにマイカー勢が増えてきました。
肝心の僕はマイカー封印中の為、運搬用の軽トラでトコトコ来たわけですが…。

ちょうど裏山がいい感じのワインディングなので、試乗会もどきをするのが例年の流れ。
というわけでちょこっとインプレッション。



まずはマツダロードスターND。
なんとこの旅行参加者だけでNDが3台も集まってました。
その中でも注目なのはマイナーチェンジしたばかりのRF。
2Lエンジンで少し重いけど、ブラッシュアップしたパッケージは素晴らしい。
ニコチン君から前情報で「めちゃくちゃ良い」という話を聞いていたので期待してたんですが…確かにこれは良い。
中回転域のトルクと、足の動きのバランスが素晴らしい。これは振り回しても楽しいだろうなぁ。




続いてBMWの1シリーズ。これは1.5Lのターボ。
3気筒エンジンのイメージが全くわかないスムーズさ。ダウンサイジングターボってのはこうもスムーズなのか…。
一番驚いたのは運転席のドラポジ。シートの質感とか、座ったときのハンドル・ペダル・シフトの位置がかなりシックリ来る。
BMWはこういう細かい所の出来がいいですなぁ。万人にオススメできますね(お値段はするけど)。



…で、本命です。





ロータス・3-Eleven。
前作2-Eleven同様、「屋根とフロントガラスとドアが無い」という超スパルタンピュアスポーツ。
お家芸のアルミバスタブボディ925kgに、アルファードとかに積んでるV6エンジン+スーパーチャージャー武装で416PS。
そのパワーウェイトレシオは【2.22】。アヴェンタドールとかと同レベルですね…。

まぁ、そんなカタログスペックなんて正直どうでもよくてですね…。
恐ろしい事に、これを運転させてもらいました…。

元ダートラ屋さんのオーナーはこの他にエキシージも持ってて、これも一昨年運転させてもらったんですが色々手に余りすぎるなぁという印象でした。

で、感想ですが…もうこれは「運転出来るジェットコースター」そのものでした…急加速するからドドンパかな…?
言葉で言い表せない凄まじさでしたが、何より驚いたのは「運転しやすい」ということ。

エキシージはシーケンシャルミッションが慣れなくてギクシャクしてしまったけど、Hシフトの3-Elevenはリンクロッド式なのにカッチリ入って気持ち良い。
レースカーのような見た目なのに、足はしなやかで追従性も最高。山を走ってもなんら問題ないというかめちゃくちゃ気持ちが良かった。

もう終始笑いが止まらない試乗でした。楽しすぎるぞこのクルマ。



早く自分の車を復活させたい…
Posted at 2018/08/27 21:14:16 | コメント(1) | 雑記 | 日記

プロフィール

「3×6板積めるようにしていよいよ来週以降の仕込みです。どうなる事やら…。」
何シテル?   08/17 01:26
MR2にたくさん乗ってました。 今はファミリーカーに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ MR2] エアコンパネル LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:15:36
PLX SM-AFR(A/F計)をシリアル接続してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 18:52:40
コロナ禍運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 01:21:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
遂に手に入れてしまいました…。 これによりSW20のNA/TB、Ⅰ〜Ⅴ型まで全て乗り継い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ついに愛車は9台目に突入。 某オクで見つけて現車確認へ行った所、とあるプロドライバーの ...
ホンダ スーパーディオSR ホンダ スーパーディオSR
職場のバイク置き場が手配できたので、都心部の足に使おうかなーと思って1万で引っ張ってきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入価格25万。 ついに乗り換えてしまった四駆ターボ…恐ろしく速かった。 Versi ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation