• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザの愛車 [マツダ RX-8]

'11.7.10 萌車フェスティバル2011 VOCALOID その1

投稿日 : 2011年07月12日
1
ちびミクさんの痛車。ちびミクさんの作品好きで本を持ってます。
2
やっぱりちびミクさんは可愛くて和みますね^^
3
プレミアム枠の駐車場にいたミクの痛車。左下のトロフィーの数がパネェ。どこかのショップのデモカー?このミクのデザインを見ると「あなたの歌姫」を思い出す私。
4
リアビュー。何の作品の衣装だろう?腰にコルセット巻いているようにも見える(^^;
5
VOCALOIDの痛車はレベルが高い作品が多かったです。
6
これまたデモカーの匂いがするほどの完成度の高さ。黒色のボディ色との組み合わせが合っていていいですね。
7
ベース車両はホンダ ストリーム。ミニバンだとサイドにステッカーを貼る範囲が広いので、デザインの自由度が高いですね。
8
このリアガラスパンチングシート(?)なので、車内から見ると透けて見えて後方視界を妨げません。これは実用性を損なわなくて良いですね。でも高そうだ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月12日 8:26
ボカロはキャラはカッコイイのに背景設定がないから、オーナーの想像力やセンスでテーマを考えて車に表現できるんでしょうね。可愛くもカッコヨクもなるミックミク萌えw
コメントへの返答
2011年7月15日 21:58
アニメのキャラだと絵柄はオリジナルに準じているものがほとんどですが、ボカロは同じキャラでも絵柄が多彩で見ていて楽しかったです。他と比べて自由度が高い分、全体的な表現力が問われ、難易度が高いと感じました。

今回ボカロの半数以上がミクでしたのでいろいろな絵柄のミクが見れましたが、他のボカロもいろいろ見たいと思いました。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation