• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アータン零のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

車検

本日、愛車が車検から帰還する予定でしたが・・・
クラッチでトラブったようで、納期延期(涙
予算額オーバーの可能性も・・・
丸一週間、愛車に乗れない。禁断症状が出始めたよぉ。
Posted at 2012/01/20 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年01月06日 イイね!

走り初め

昨日の事になりますが、5日にCB365等ショップ合同の走行会に
お友達の大さんと一緒に参加。とっても寒い日でしたね。

筑波サーキットTC1000です。ちなみにTC1000は2度目の走行。
走り初めで意気込んでいたものの、2度目なので結構ビビッてました。
ラインどころかコースもよく覚えてないんですよ・・・。
ちなみに15分×4本。

1本目、とりあえず様子見。んで、ベストタイムクリア。
ま、ベストタイムが遅すぎるんですから、そんなもんかも。

2本目、さらにベストタイム更新。45秒台。
ちょっとダートに突っ込んでみたりと、かなり無理しすぎ。

3本目、微妙にベストタイム更新。45秒322。
んで、ここで問題発生。タイヤがご臨終・・・




ワイヤー出ちゃいました(涙
ショルダーつるつるの変磨耗だったので、予想はしてましたがね。

結局、4本目は走れず。走行終了。
まあ、結構納得なタイム出せたんで良かったです。
その後、速攻帰宅してタイヤ交換。
いや、マジ凍死するかと思いました(汗
ワイヤー出ちゃったタイヤを含め、3本が使用不可。
泣く泣く3本、発注。この時期痛い出費だ・・・。
楽しかったから、良しとしよう。

Posted at 2012/01/06 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

昨年は、車生活は充実していました。
ノーマルに毛が生えた程度のチューニング(チューニングと言えるかも疑問)で
念願だったTC2000を、1分10秒30と(正式にタイム書くの初めてかな(汗))
夢の10秒台を出せたのが、うれしくもあり、現状の車の限界を思い知らされました。
周囲から、そろそろ危険だからと促されても、資金不足でパーツもまともに買えず(涙

そんな、愛車も今年で2回目の車検です五年前、フラット正月挨拶に行ったDラーで
正月早々、衝動買いしてしまった、MSアクセラは今も元気に走ってます。
今年は、車高調など戦闘力アップを予定しております。
走りは楽しみつつ、大事に乗りたいと願う新年です。
Posted at 2012/01/01 19:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

異音・結果 その他

先日、ブログに書きました異音の件ですが、
今日、修理が終わって引き取ってきました。
予定なら、一泊二日だったのですが、部品の関係で二泊三日に(汗
原因は、やはり可変バルブタイミングアクチュエーターだったそうです。
L3エンジンの持病みたいです。詳しくは聞くの忘れたので
他のみんカラユーザーさんのブログでも参照して下さい(爆)
今回の修理については、無償でした。(エンジンは5年または10万km内は無償ですから)

んで、どうせエンジンをばらすんだから、来月の2回目の車検の見積りもついでにお願いしました。
結果、法定点検プラス諸経費、ベルト類、プラグ交換、クラッチオーバーホール込みで・・・

¥242、288なり。

これに延長保障7年を加えて・・・

合計、¥279038なり

予想通りと言うか、当然と言うか。これでもかなり勉強してもらったんですけど・・・
クラッチは、予定外でしたが、Dラー車検なら、こんなもんかねぇ。
ユーザー車検で終わらせれば、もっと安くなるんでしょうが
こればっかりは、馴染みのサービスさんの居るDラーさんにメンテはお任せしたいので。
MSアクセラは、乗りつぶす予定なので、しっかりメンテしなくちゃ!
さて、金策(汗
Posted at 2011/12/23 22:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年12月11日 イイね!

異音その後

先日のブログで、少し書きましたが
エンジン始動時に異音、やはり故障のようで
(Dラーでもしっかり再現)
みんカラ内でも、何例か事例がありましたが
可変バルブタイミングアクチュエーターらしいです。
(まだ、修理してないので未確定)
どうも、L3エンジンの持病みたいですね・・・

現在、代車待ちの状態ですが、数日入院となります。
年内に終わればいいんですけど(汗
Posted at 2011/12/11 17:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「サーキットトライアルの参加受理書キタ!」
何シテル?   08/19 19:53
アータンです。零は気にしないで下さいw MSアクセラ乗ってます。 基本通勤仕様ですが、サーキットも走ってます。 マツダ車を乗り継いでいる、ただのマツダ馬鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

323を彩った名車たちパート6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 09:30:15
CB365 
カテゴリ:ショップ
2010/05/29 15:57:16
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 零式 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のターボ車!
その他 その他 その他 その他
ダイエットと運動不足解消の為に、購入w 機動力に優れ、車載出来る折り畳み自転車です。 小 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
1500 TypeR 前々車です。 初めて新車で購入した記念すべき車。 ロードスターの車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
スポルト20 FF 前車です。前々車の廃車の傷が癒えぬまま、 2週間で納車出来る車くれと ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation