• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アータン零のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

大晦日

早いもので、もう大晦日です。
今年は、色々と問題も多々ありましたが
車共々、無事乗り切りました。
筑波で、念願の10秒台を出せたし
少しは成長出来たのかな~と思います。
今の仕様では、おそらくこれが限界な気もしますので
来年は、次のステージに上がろうかと思います。
とは言え、資金的にしばらくはキツイのですが
9秒台を目指して、弄っていこうかと考えてます。

オンオフ共に、お世話になった皆様、ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2010/12/31 17:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

2010筑波サーキット走り収め

2010筑波サーキット走り収め今日は、TC2000、ファミラで走り収め。
日差しがあると暖かいもですが、日陰は寒すぎです。
そんな中、ついに、てか念願のベスト更新。
10秒台!!
ここまで、3年掛かりましたねw
よくもまあ、あの仕様で10秒台だしたもんだと、しみじみ思ってます。
DSC無かったら、無事に帰って来れなかった・・・
反省点は山のようにありますが、ともあれ、うれしいです、はい。

たぶん、これがベスト?ラップ



これで、無事2010年も走り収めしました。
さて、来年はマジ足回り換えんとマズイなぁ・・・

Posted at 2010/12/24 19:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月04日 イイね!

Auto Exeフェア

Auto Exeに行って来ました。
埼玉マツダ 春日部店です。
なんか春日部店行くの久々だわ・・・
今回は、営業担当さんに来年のカレンダー貰う事と
Auto Exeのスタッフさんにご挨拶です。
午前中に行ったのですが、すでに混んでる(汗
忙しそうに商談している担当さん捕まえて、カレンダーゲット。
んで、お世話になっているAuto Exeスタッフさんにご挨拶。
なんだか久々にお会いしましたね、Sさんw
今回も商談そっちのけで、談笑。いつもお邪魔でスミマセン。
新しいBKのパーツの情報も聞けたのでラッキーでした。
で、今回も何も買うつもり無かった(汗)んですが、ちょっと訳あって
プチアイテムを購入。店頭在庫が無いので、明日届くよう手配してもらう。
そういうことで、明日も春日部店行くと思いますw

Posted at 2010/12/04 17:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年11月24日 イイね!

どたばた

いい加減、アクセラどうにかせんか~!!
と、関係者に怒られそうですが、今日も自転車ネタ。

購入してから、なんだかんだと時間があまり無く、よくメトロを観察してなかったんですが
先日、おや??ってな事が。購入店舗で、防犯登録したんですが、よく見るとフレームに
ステッカーが張ってない。あれ?どこかなぁ~??よく探しても無いんで、まさか張り忘れ??
んで購入店に電話。担当が、折り返し連絡くれるとのことで、半日待っても連絡無し。
ちと切れ掛かって(汗)再度催促電話。結局、張り忘れで、店舗にありましたとな。
郵送します・・・って、おい!店のミスじゃねーか!?持って来いよ・・・とは言えず・・・
速攻、取りに店舗へ。ようやく防犯登録も解決。一安心です。
こうなると、異常にアフターパーツが欲しくなった。私は、疑問や不安はすぐにでも解決しないと
いられないたちでしてwパーツが豊富な店舗が、家からちと遠いレイクタウンにあったんで
あーでもない、こーでもないと、なんだかんだと毎日のように通う始末。
なんだか、とても楽しいです、最近。

あーアクセラも忘れてませんよ。年内には、もう一本筑波走りたいですね。
12月は、予約してないんで、TC1000かな。
Posted at 2010/11/24 17:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年11月20日 イイね!

納車

納車新車に乗り換えました。
無事、納車です。








・・・って言っても自転車ですが

DAHON(ダホン) Metro(メトロ)D6
折り畳み自転車です。

庭に放置され朽ちかけたGIANTのビーチクルーザーを
修理しようか迷ったんですが、修理代が結構掛かるので
潔く乗り換えました。これは、以前から予算組んでたので
なんとかなりました(汗)
最近、運動不足だし、ガソリン代を抑えたいってのが本音かなぁ。
どうせなら、クルマに積み込める、ママチャリ以外が欲しい!
てことで、これになりました。
折り畳みだし、小型車だと侮っていたんですが
さすが、DAHONです。予想以上に機動力があります。
ハンドリングが、厳しいのと、路面の凹凸などのショックが
ちと大きいのですが、慣れればどうにでもなりそうw

さあ~これでダイエット
Posted at 2010/11/20 18:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「サーキットトライアルの参加受理書キタ!」
何シテル?   08/19 19:53
アータンです。零は気にしないで下さいw MSアクセラ乗ってます。 基本通勤仕様ですが、サーキットも走ってます。 マツダ車を乗り継いでいる、ただのマツダ馬鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

323を彩った名車たちパート6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 09:30:15
CB365 
カテゴリ:ショップ
2010/05/29 15:57:16
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 零式 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のターボ車!
その他 その他 その他 その他
ダイエットと運動不足解消の為に、購入w 機動力に優れ、車載出来る折り畳み自転車です。 小 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
1500 TypeR 前々車です。 初めて新車で購入した記念すべき車。 ロードスターの車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
スポルト20 FF 前車です。前々車の廃車の傷が癒えぬまま、 2週間で納車出来る車くれと ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation