• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

農ますぃん、オイル交換

なんちゃって農夫して、直後になんちゃって整備士やってたRじゃがです。

前からやろうと思っていた、農ますぃんのトラクターのオイル交換、やっとやれました。

で、その様子を少し…。



一仕事終えて戻ってきたトラクター。良い感じにオイルも温まってます。
さあ、やるか!



上をパカッとな。



前を外して…



サイドカバー外して、準備完了!



エレメント。因みに、ミツビシ用です。



エンジンヘッド。小さいなぁ。因みに1500ccです。



基本、車となんら変わりはありません。ドレン外します。



さすがディーゼル!真っ黒だぜ!



使うオイルとエレメントです。結局、筑波でいただいたオイルは軽トラに入りました。
近くのジョイフルで購入してきました。
でも、結局カストロ。(笑)



エレメント外します。垂れたオイルは後でパーツクリーナー♪



新旧エレメント、こすり合わせてパッキンにオイル塗ります。



新油。2,7Lです。新油GOGO!

入れてエンジン回して、漏れを見て… 良し!おっけぃ!



外装組み直して終了です。

さあ、次の出番を待て!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/24 13:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

24年5月のグルメ2
LEG5728さん

ミラー番ゲット!?その2
シロだもんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

父の日にオススメ!選べる4色☺️本 ...
WAOショップ公式店さん

大きい顔は人気!
バーバンさん

ステップワゴン チェックパターン2 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年6月24日 14:07
おぉ!これはすごい!!
トラクター(?)ってこうなってるのですね。

ぱかっと開いた所、初めて見ました。
コメントへの返答
2010年6月24日 21:28
大体トラクターの整備はこんな感じになります。

後部ロータリーの整備となると、更にめんどくさいです。
2010年6月24日 14:27
オイル交換お疲れ様ね(^O^)
コメントへの返答
2010年6月24日 21:29
作り自体は簡単なんで、さほど苦労はしなかったです。
2010年6月24日 20:01
働いているマシン
ある意味、従業員ですね

ボーナスも慰安旅行も無いわけですから、たまには労ってやらんとですな
(^_^)b
コメントへの返答
2010年6月24日 21:31
しかも、簡単に補充や交換ができないので…。

自分の整備の基本としては「水とオイルはきらさない、早めの交換」を信条にしてます。
2010年6月24日 22:39
いろんなもの
もってるんですね

これもライトピカピカなんですかぁ
コメントへの返答
2010年6月24日 22:55
実家住まいなもので。

これは今時珍しくガラスレンズなんで汚れていないんです。
2010年6月25日 13:40
なんだか生き物のようなトラクターですね(^^;
口おあけて食べ物を待つカバにもにているような……Rじゃがさん手をかまれないよう気をつけて(笑)
コメントへの返答
2010年6月27日 0:18
コイツは大丈夫なんですが…、古くなったボンネットのダンパーは危険かと。

真面目に喰われます。

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
カプチーノをひたすら乗り続けている変わり者。友人の影響で始めました。 オフ会毎に皆さんのカプチを磨かせてもらってます(爆) 依頼があれば、千葉、茨城...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:26:18
さて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 18:09:32
ナンバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 09:50:45

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation