• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rじゃがのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

スタンドマンからお願い。

スタンドマンからの視点としてお願いします。

開く前のガソリンスタンドで並ばないで下さい!

今日、仕事の帰りに完売の札が下がったスタンドの前に長蛇の列が出来てました。

どうみてもスタッフもいない、燃料も入る見込のないスタンドの前に70~80台の列…

ひょっとすると、最初の方は今日が休みで、一日待ってみようという気持ちだったかも知れません。

でも、今は一台がつくとその後ろに即座に列が出来てしまいます。

あての無い、無断極まりない列が…

その列にいて、ひたすらアイドリングしているなら、それは極めてガソリンの無駄ですし、そのスタンドに行って来るだけの燃料も無駄です。

そして、その無駄の列は交通網への悪影響でしかありません。

ですので、開いていないスタンドの前で待つのは止めて下さい。

スタンドに電話するなどして、営業を確認してから向かうようにして下さい。


また、幾つか話を聞いたのでそれについても意見を少し。


「夜中1時には入ると聞いた!」

現状、大手フリート系の自分の職場でも、入荷の予定がまともに立たない状態です。

それだけ明確にわかる所はほぼ無いと思います。


「あっちのスタンドは入っていた!だからこっちも入ってるだろ!」

燃料の配送は、元売、小売店、小売店の規模、営業時間等によってかなり異なります。

どこか入荷したからと言って、他の店も入ったとは限りません。


「今タンクローリー来ただろ!」

必ずしもローリーが来たからと言って、すぐに給油出来る訳ではありません。
ローリーも毎回全ての油種を持って来ている訳ではありません。
ましてやこんな状態なので、2、3店舗分の燃料を積んでる可能性もあります。
そうすると、油種が限定されてしまいますし、数量も少ないです。
あと、ローリーからもすぐに降りる訳ではなく、時間が掛かります。

そこを何とかご理解下さい。

あとは皆さん言われてますが、余分な買い溜め、交遊への使用を極力避け、本当必要な方はエコドライブを実行し、少しでも消費を抑え、この状態を皆さんで乗り切りましょう!

スタンドマンからの戯れ事のようなお願いでした。
Posted at 2011/03/16 22:56:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月16日 イイね!

計画停電…

今日の計画停電の予定を見る…

ウチの地区は何故か2と3にかぶってます。

予定をみると…

はぁっ?

最長で15:20~22:20ってなんやねん!
(2が終わると3が始まるので。)

流石にきついぞ!

…協力しないとは言わない。

しかし、もう少しやり方はないのか?
夜間に限るとか。

このままじゃ計画停電で東日本終わるぞ?

Posted at 2011/03/16 04:42:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation