• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rじゃがのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

どこまで行けるか! 文章のみでタイベル交換録(爆) 準備編

さあ、やっと復活した相棒…。

書いたからにはやらなきゃならん。

さて、文章のみでどこまでやれるかなっと。


まずは準備編。

まず、タイベル交換なので必要なのは

・タイミングベルト

・テンショナープーリー

この2点は必須です。


また、タイベルを行うなら一緒にのお約束

・ウォーターポンプ

・液体ガスケット

も必要になって来ます。


更に、どうせ外すなら・・・、と言う事で

・クランクプーリー

・Vベルト

も交換してしまうと良いかと。


クランクプーリーの交換が必要な理由は、カプチの純正プーリーは中にダンパーが入っていて、劣化により千切れてふっ飛ぶ恐れがあるからです。

ふっ飛んだらタダでは済みません。

ここで自分はお約束のキャラ用プーリーを流用しました。

で、それに伴ってなんですが、よく「キャラプーリーにしたら、ベルトもキャラ用に…」と聞きますが、カプチ用を用意して下さい。

キャラ用だと長さが違い使えません!

某誌の嘘つきぃぃぃぃぃぃぃっ!


戻り、ウォーターポンプや、ラジエターも外すので、

・クーラント

の用意も忘れずにして下さい。

場合によったらオイル交換が必要になる可能性もあるので、

・オイル

もあった方が良いかも。


あとは、

・各種ゴム管

も、ついでに交換ですかね。



工具としては

・8m、10m、12m、14m、17mの各メガネ

・10m、12m、14m、17mのソケット

・ラチェット(首ふりタイプが望ましいです)

・ラジオペンチ

・ドライバー (通常のプラスと、30cm位の丈夫なマイナス)

・サンドペーパー

・ウエス

・カッター(刃だけで可)

上記の物はちょっと整備をする方ならあると思います。

これからの物は、近くに借りれる方等居ましたら、借りたりして使った方が良いかも…。

・フロアジャッキ

・リジットラック(ウマ)

・プーラー

作業時は下に潜る必要があるので、高く上がるフロアジャッキと、固定用のウマは必須です。

あとプーラー。

これも某誌には「クランクプーリーは固着している事は殆ど無いが…。」と、あったのですが、自分のは見事に固着していました。

固着していると、ホントに外れません。

保険として用意しておくのがベストだと思います。


さあ、次はばらしてみますか!
Posted at 2012/08/30 01:15:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

色々なネタ放出(笑)

その1

先日より始まっている、ローソンのエヴァンゲリオンキャンペーン。

で、その中で目を引いたのが、これ。



「エヴァンゲリオン ソース焼きそば」

なんと、天下の日清製!

因みに、ソースだけなら普通にU○Oなんですが、一緒に入っている「激辛ソース」

けっこうヤバイです。

お試しになられるなら、確認しながら食べて下さい。

因みに



横にゲンドウ(笑)


で、その時にデザートに買って来たのが



「ガリガリ君 ショコラプレミアム」


ガリガリ君としちゃ高いです。158円です。

でも、美味いです♪

周りは同じガリガリ君のリッチチョコを砕いた感じで、真ん中にショコラアイスが入っています。

もう、ガリガリ君とは別物のような感じ(笑)



その2

今、実ははまっている飲み物がありまして…。



「ウイダー オールチャージ」

これもちょと高め。

180円です

そして、決して美味い、という感じではありません。

しかし、疲れてる時や、汗をかいた時に飲むと、体が欲しがるような飲み物です。

味は…、形容しがたいんですよね。

レモン風味とありますが、ほんとに風味だけ。

ベースの味は…、なんだろな?

なんか、どこと無く大豆の味がするような…。

一言で言ったら、「ヘンな味」です。

でも、中身的には「スポーツドリンク」と「栄養ドリンク」の中間みたいな感じで、良いと思います。


その3

前にみん友さんの記事でもありましたが、

千葉県には「痛重機」


なるものが存在しております。

気になられた方はググってみて下さい。

で、今日たまたま、その会社のダンプの後についたのですが、こんなステッカーが…。



「ゼントラ盛り」
って…

分かる人しかわかんないだろ!(笑)
Posted at 2012/08/30 00:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 67 8 9 1011
1213 14 1516 1718
19 20 2122 23 2425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation