• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rじゃがのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

開きなおりと例の駅蕎麦。

むーん…。

実は最近、ちょっと思うことあって、暫く筆を置こうか…、等と考えていました。

いました、が。

先日、職場の元上司から

「最近、ブログサボってんじゃないか?(笑)」

等とメッセを頂いてしまい、良く見れば、最近は短めの記事ばっか…。

こんな駄文でもちゃんと見てもらってんだなぁ…。

記事を上げれば皆さん来てくれるし…。

いいや、気分切り替えて、やっぱり書いて行こう!


改めて、来てくれる皆さんへ。

駄文ばかりですが、これからも宜しくお願い致します!


さて、この件はこの位にしまして。


先日の日曜、仲間と共に行ってまいりました、我孫子駅!

目的は「弥生軒 唐揚げそば」

雨の中、仲間のKeiスポーツに野郎4人で向かいました。


自宅から40分程。

我孫子駅に到着しました。


まずは入場券を購入します。


!!


分かります?これ。



わざわざ入場券の所を囲ってあるんです!

やっぱり食べに来るのかなぁ。

130円、ちゃりん…、っと。

入場。

「何番線に行く?(笑)」

「いや、変わらんだろ(笑)」

結局、一番端のホームに。


普通ならば、駅に入った辺りから出汁のいい香りが漂って来るのですが、あいにくの天候。

雨と風にかき消されてしまっていました。

しかし、蕎麦屋の近くまで行くと鼻と胃を刺激する香りが…。



これがJR我孫子駅 駅蕎麦

「弥生軒」です。

かつて、あの山下清が働いていたという蕎麦屋です(ホントです)



目的の食券を購入…。



来ました!

我孫子駅名物
 「弥生軒 唐揚げ蕎麦」!


この丼からはみ出さんばかりの唐揚げ!

因みに、これ、唐揚げ単品でも頼めまして、1個120円です。

某フライドチキンより安くてボリュームたっぷり!

ただ、最初から蕎麦に乗せる事を考えてあるのか、唐揚げ自体の味は控えめです。

麺は、まあ、そこは立ち食い蕎麦の域を出ないのはご理解下さい。

でも、つゆは美味いですよ~。

もの凄くいい香りの出汁。

あまり塩加減もきつくないです。

この出汁が染み込んだ唐揚げがたまりません!

もう、蕎麦抜きでも良い位(笑)

因みに、蕎麦屋の写真がありましたが、外に居る人達は、中がいっぱいで外で食べてる方達なんです。
(あの写真、背後に椅子があるのですが、そこでも数人食べてらっしゃいました。)

もし、何かで近くに行かれた、我孫子駅を利用した、なんて時は是非チャレンジしてみてください♪

蕎麦好きなら、ホームに降り立った瞬間に香りにやられる事間違いなしです。



Posted at 2012/09/25 23:44:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4 5678
910 11 12131415
16 1718 19 20 2122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation