• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rじゃがのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

意外と良いんじゃね?

意外と良いんじゃね?忙しくて、更新滞りまくりで…。


カプチーノ乗りの皆さんは、いじっている方が多いですが、自分のようにノーマルだと困る点が。
それは、タイヤ。165/65R14という、レアなサイズの為、パターンに極端に選択支が有りません。
で、どうするかと言うと、175/60R14へサイズを変更します。
これでそのまま車検も通りますし、パターンも多くなります。

で、自分はこれを昨年末から履いてみました。

ファルケン ZIEX912です。

年末購入後、すぐにスタッドレスに履き替えたので、実質は3月頭位から使い始めています。
以前、ネオバやルマンも履いたのですが、今回は敢えてこれにしてみました

で、いざ使ってみると、こいつが中々。

ステアリングが重くなり過ぎないのに、グリップは悪くない。
(ネオバの時ははっきり重かったです。)

ウェット性能も上々。

そして何より、他の国産パターンより安い!

ルマンも考えたのですが、カプチーノに吸音スポンジはいらないだろうということで…。

本気で走る方には物足りないかと思いますが、自分のように通勤+αな使い方にはベストかと。

家のワゴンRもこれにしようかと思います。




Posted at 2009/04/29 20:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月18日 イイね!

突発の恐怖…。

本日、夜勤明け、帰宅中にそれはおきました。

最初は僅かな痙攣…。

おや?と、思った次の瞬間。

うぎゃっ!

左足が攣りました…。クラッチが踏めなくなりました。

カプチのシートでは暴れるわけにも行かず、運良く目の前だったコンビニの駐車場へ。

転がり出る様に車外へ。

暫くマッサージと、休憩のハメに。

…事故るかと思いました。
Posted at 2009/04/18 13:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

いったぜ!15万㌔!

いったぜ!15万㌔!先日、我が相棒がとうとう15万㌔を突破!

まだまだ乗るぜぃ!

(写真の針が動いているのはご愛嬌?)
Posted at 2009/04/16 13:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

そういえば…。

長年乗っている我が相棒。

かなりのトラブルにも見舞われました。

いい機会なので、思い出してみよう…。


・エアコンコンプレッサー×2回

・ステアリングギアボックス

・ショック→へたり

・プラグコード

・リアブレーキキャリパー

・運転席窓→下がりっぱなし

・クラッチ×2回 一度は前オーナーからの減り。2度目はワイヤー断裂と、クラッチ板亀裂

・エンジンセミオーバーホール(シリンダヘッドガスケット、各種プーリー交換、タイベル)


こんなもんだったかな?

…一年に一回はトラブってる計算か。
Posted at 2009/04/10 18:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月09日 イイね!

改めて相棒紹介

19のとき、興味をもって中古車雑誌を手にしたのが始まりで。

なんとなく、見に行って一目惚れ。

自宅から片道1時間の中古車屋を1日で3往復。

そして気が付けば、10年付き合おうかとしています。

H4年式、まだオドメーターに10万キロの桁が無い頃のモデルです。
基本的に、派手にいじるのは嫌いなので、ちょこちょこと。
…と、いうか、最近は延命処置の方が多いか? orz

因みにいじってあるのは、以下の点になります。

ロービームHID化、FD純正バケットシート、シリコンレーシングプラグコード、カートリッジタイプ高効率エアフィルター、カヤバニューRSショック、スズキスポーツノーマルタイプマフラー、前後タワーバー、タイヤ175/60R14

…こんな所でしょうか。多分、これから派手に何か変わる事は少ないと思います。
でも、手はしっかりとかけてやりたいと思います。
Posted at 2009/04/09 01:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 78 9 1011
12131415 1617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation