• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rじゃがのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

軽トラマフラー、再び。

先日、車検を終えた我が家のキャリィ。

車検前に一騒動が。

気が付いたのは、6月頃。何か後で金属音がする。

「なんだろな?」

確認してみると、マフラーステーの溶接部が割れて、外れてます。

「あちゃー。」

それがエンジンの振動でマフラーに干渉し、音を立てていました。

暫くは針金で留めてごまかしていましたが、友人の整備士に聞くと車検が通らないとの事。

…やるしかないか!

で、お約束のオクで新品マフラーをげっと♪



早速作業へ。

同じキャリィでも、前回の友人の物と違い、全体的に作業が楽♪
何処が違うかというと、

・マフラー全体の長さが短い。
・ミッションマウントフレームを外さなくて良い。

という、2点が違い、この点だけでかなり作業が楽でした。

で、外したマフラー



ここが問題の逝ってしまったステー。



兄が「ステーがおかしかった分、下手すると負担掛かって、どっか穴開いてるかも知れん。」といっていたら、その通りでした。



因みに、解体屋にマフラーを捨てにいったら、捨てた瞬間、ここがポッキリ逝きました。

そして、新品!



リアからも



オッケィ!

うーん、光ってる♪

因みに、交換後、吹け上がりが良くなりました。

さあ、まだまだ頑張ってもらうぜ!キャリィ!

(だって、本当に便利なんだもん。)

Posted at 2009/07/26 09:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

やっと帰還。そして、これは?

やっと帰還。そして、これは?ここの所、ネット環境が悪く携帯も故障していたので、更新出来ずにいました。

やっと多少マシになったので、書き込みをば。

昨日、本屋をあさっていて見つけたこの本。

ををっ!エンジンの組み方まで写真付きで載ってるぢゃあないですか!

強力なアイテムをゲットしました。

これで更に自分で出来る!



…ちなみに、これの隣にあった痛車の雑誌を暫く立ち読みしてしまったのはナイショです。(笑)
Posted at 2009/07/20 10:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

そりゃないぜ…。

昨日、仕事前にコンビニに。
気合入れようかと、レッドブルを購入(笑)



コンビニの駐車場が混んできたので、とりあえず職場へ向かう事に。

途中、信号で飲もうと、タブに指を掛ける…。

ピンッ

おやぁ?音と感触が変…。

すると、助手席に何か銀色の物が。

へっ?



え?これって…。まさか!



のぉぉぉぉぉぉぉっ!

開いてねぇぇぇぇぇぇぇ!

プルタブが、役目を果たす前に吹っ飛びました。orz

どーすんだよ、これ。

缶切で開けるか…。
Posted at 2009/07/12 10:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

ご利益あるかな?

本日夜勤明け。
帰宅するとお袋が、

「凄い物あるよ」

との事で、籠の中を指差します。

なんじゃらほい?

覗き込み。

うわおぉっ!



判り難いかもしれませんが、綺麗に1本繋がったままの蛇の抜け殻です。
良く見ると、目玉の部分まで、抜け殻が。

「主だよ。」

ああ、そうか。主か。

田舎故、昔から家に青大将が主として住み着いているのです。
既に何代目かはわかりませんが。

で、お袋は主本体も見たとの事。

「すごく綺麗なブルーだったよ。」

そうか。見たかったな。

ちなみに、これ、2メートル位あります。

まあ、主がいるなら、ウチはもうしばらく大丈夫だろうな。
Posted at 2009/07/09 21:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

いぬがみけ

本日、夜勤明けに友人の加納放君のバーキンの修理の手伝いをば。

イグニッションコイルを交換するのですが、ネジの片方はエンジンルーム、片方は運転席足元と、2人いないと無理な様子。

その中での一コマ



…我ながら、情けなー。(笑)
途中から、こうしたほうが楽だということが判明。

加納放君よ、早く治そうぜ♪
Posted at 2009/07/05 13:23:54 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation