• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rじゃがのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

実話怪談3 「よろしくお願いします」

怪談と言っても、こんなのがあると言う一つです。

親父は兄弟が多く、一番下の弟さん、つまり叔父には親代わりの事をした時が良くあったそうです。

で、その叔父は福島の方と結婚されました。つまり自分の叔母にあたる方 ですね。

叔父が福島へ挨拶に行く時、親父が親代わりについて行ったそうです。

叔父共々、親父も向こうの方々に気に入られ、特に叔母のお母さんに気に入られ、当日郵便局へ勤めていた事もあり、「郵便の義兄さん」と呼ばれていたそうです。

それからしばらく時が流れました。

ある日の昼下がり、祖母が居間で休んでいると、台所で気配がしたそうです。

ただ、その時は家には祖父母しかいないはずでした。

お袋が帰って来たか、叔母が(この叔母は、お袋の妹さんです。件の霊感の強い方で、この記事の最初に出て来た方とは別です。)やって来たかと思ったそうで、声を掛けたそうです。

「おい、お姉ちゃんかい?それともゆりちゃんかい?」

しかし、返事はありません。

ところが、気配は無くなる所か、強くなる一方で。
しかし、何故か不安はなかったそうです。

不思議に思い、台所へ言ってみると、流しの前に誰か居ます。見た事の無い女性が後ろ向きで立っていたそうです。

女性は祖母の方へゆっくり振り返ると、微笑みながら、一つお辞儀をしたそうです。

祖母が笑顔で応えると、安らかな微笑みを浮かべたまま、その女性は宙に溶けて行ったそうです。

その日の夜、叔父から親父に電話が。

「福島の義母さん、亡くなったよ…。昼位だったそうだ。」

訃報でした。

そして、祖母がふと思い、その義母さんの写真を見せてもらう事になりました。

「あら、来たのこの人だわ。」

どうやら、義母さんは最期に挨拶に来て下さったようです。

「これからも娘達をよろしくお願いします…。」と…。
Posted at 2010/08/31 09:11:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月30日 イイね!

実話怪談その2 「姉」

自分の祖母、叔母は俗に言う「見える人」です。

いや、話せるのでそれ以上ですかね。

そんなある日、早朝の事。

寝ていた祖母が何か(誰か)の気配で目が覚めたそうです。

しかし、体は動かない。

しかし、波動のような物を感じ、祖母はそれが実の姉である事がわかったそうです。

耳元に「それ」は寄って来ました。

そして、正に「この世の物とは思えない」声で祖母にこう告げたそうです。

「生きてる間にゃあ、あんたに敵わなかったけど、今度はそうはいかないよ。」


後で聞いた話なのですが、その姉は何故か祖母の事をライバル視(むしろ敵視?)していたそうです。

すると、冷たい突風が吹きぬけて、鳴るはずのない時間なのに、掛時計が鳴り、窓に嵌めてあったエアコンが突然落ちたそうです。
(窓枠用のエアコンというのがありまして、窓枠にステーを着けて、そこにエアコンを固定します。)

因みに、そのエアコンが落ちていたのは自分も確認しました。しかも、このエアコン、枠に嵌めるときに一部ネジ止めをするタイプだったのですが、ネジには異常は見られませんでした…。

祖母が呆然としていると、祖母の実家筋から電話が…。

「お姉さん、亡くなったよ。」と…。



【協賛告知】
「マイクロスポーツミーティング 2010秋」

9月18日(土)は、みんな誘い合わせて筑波サーキットへGo♪

Posted at 2010/08/30 17:59:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

緊急ぷちオフ!

夜勤が終わり、やっとブログがかけるRじゃがです。

コメント頂いていた皆さん、お返事遅くなりすいませんでした。

で、そんな夜勤の最中、とりあえずブログのチェックだけでも、していると…。

みん友のホグさんのブログに一言。

「習志野なぅ」


何ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!


因みに、自分の職場も習志野。

その事をコメすると、早朝にホグさんからメッセージが。

「TJRさんと、習チーノさんと、ぷちオフします。」

…え?ぷちオフ?場所は?東習志野?

行くっきゃねぇぇぇぇぇぇぇぇ!

夜勤が終わり、やろうと思っていた事をそっちのけでかっとんで行きました。

東習志野マックスバリュー駐車場に着くと…。

個性的なカプチが3台♪



自分もその横へ。

ホグさんとも自己紹介を交わし、お約束のだべリングへ。

しかし、自分はまだ夜勤があったので、本当に挨拶だけで終ってしまいました…。

色々面白そうな事やっていたのに…。

でも、ホグさんとお会い出来たので良しとします!

お疲れ様でした。

因みに、今回参加車両です。



来ました!TJRさんのRX-78!相変わらず圧倒的な存在感!
多分、知らない人が見たら違う車だと思うんだろうなぁ。



ホグさん号。こちらの存在感もRX-78に引けを取っていません!
バッテリー上がりのトラブルに見舞われたそうで…。
オルタネーターは大丈夫なんでしょうか?



習チーノさん号。目を引くのはルーフとウイング♪
今回もTJRマジック炸裂!(爆)
どんな風に変わったんだろう?



最後に我が相棒。地味だなぁ。(笑)
Posted at 2010/08/30 17:41:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

実話怪談…

あおいさんの所で予告したから、書いてみます。(爆)

これは自分の実体験の話なんですが、小学生になるかならないかの頃の話です。

それは、旅行先での話。

家族4人で温泉に行った時でした。

理由は忘れましたが、出発が大分遅くなり、目的地に着く前に夜もふけ、仕方なく、途中で仮眠を取る事になりました。
車を停めたのは、とある峠道の待避場(展望台のような、車が何台か停められる感じの所でした。)でした。

車内にもかかわらず、疲れていたのか、全員が早々に寝息をたてはじめました。

ところが夜中、目を覚ますと親父がうめき声を上げていました。

親父は喘息持ちなので、その喘息かと思ったのですが、子供ながらにそれとは違う事に気がつきました。

お袋を起こそうと思いましたが、声が出ません。

その時、何故か視線を外に移しました。

すると…、女性が居るのです。

深夜の峠に女性が一人だけ居て、その女性がこちらの車内を覗き込んでいるのです。

表情を浮かべる事も無く、ただ、無言で覗き込んでいました。

一瞬、目が合った気がしました。

瞬き。

すると、瞬きの間に女性は消えていました。

女性が居なくなると、親父のうめき声も消えました…。

夜が明けると、親父から驚きの台詞が。

「夜中に女に首を絞められた夢をみたんだが…」

その女の特徴は、夜中に自分が見た姿と一致していました…。

自分はその時気がつかなかったのですが、親父の話だと、待避場の端に花が手向けられていたそうです…。

…彼女は何者で、何を言いたかったのでしょうか。

その答えは、誰もわからないでしょう…。




何となく、書いてみました(笑)

他にもいくつか怪談(祖母、叔母の実体験ばかり)はストックが有りますので、聞きたい方いらっしゃいましたら、コメにて「続編希望」とお書き下さい(笑)


【協賛告知】
「マイクロスポーツミーティング 2010秋」

9月18日(土)は、みんな誘い合わせて筑波サーキットへGo♪

Posted at 2010/08/28 13:34:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月28日 イイね!

しょんな事言われても…

ふと思い出した話。

以前、館山の友人宅へ遊びに行った時の事。

途中のセブンイレブンでトイレ休憩。

そこは近辺には他にコンビニ等も無いのですが、ツーリングマップルでも紹介されるような道で、そのせいか、トイレがかなり混雑していました。

自分の前にも何人か順番待ちをしていました。

その中におねいさんが一人。

そこのトイレは男子小用と男女兼用が各一つずつだけでした。

どうやら兼用は入っている様子。

しかもなかなか出て来ない…。

その間にも、小用は流れて行きます。

そして、俺の番が回って来た時。

俺の前はライダースーツを着込んだ大柄な方。

その方が出て来た瞬間、先程のおねいさんが。

ため息をつきながら。恨めしそうに。でも、ハッキリと。

「男の人は簡単でよろしですなぁ……」

独特のイントネーションで言い放ちました。

しばらく固まる一同。

しばらくして

「はぁ…」

とか

「いや…」

とか

「いや、あ、すんません…」

等、どう答えて良いかわからない呟きが…。

しょんな事言われても…

ねぇ?


【協賛告知】
「マイクロスポーツミーティング 2010秋」

9月18日(土)は、みんな誘い合わせて筑波サーキットへGo♪

Posted at 2010/08/28 10:35:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8910 11 121314
151617 18 192021
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation