• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rじゃがのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

Rじゃがの何となくな休日 その3 ダッシュボード…

買い物をして来た理由はこれでした…。



この休み前、夜勤中に車内清掃をして、ダッシュボードを拭いている時でした。
お客様が来店され、急いで出ようとろくすっぽ確認せずに腕を動かすと…。

めきっ


おんや?やな感触が…。(滝汗)

しかし、仕事が優先。そのお客様を終らせ、確認に戻ると…。

NOOOOOOOOOOOOOOOっ!


ここにはPSPナビ用のクレイドルの土台がいました。
まあ、今は諸事情によりPSPが半ば手元に無く、家に1つポータブルナビが登場したので、出番は無かったのですが…。
勢い良くそれを引っ叩きました。(爆)
すると、1部がめくれ、その下のダッシュボードをめくってきてしまいました…。

ちくしょう!どうせなら!と、思い、剥がしたらごらんの有様に… orz

で、とりあえずステッカーでも貼って、目隠ししようかと思い立ったわけで。

でも、代わりに面白い物を見つけたので、ちょっとイタズラしてみました。


用意した物が、キズ全体より僅かに小さかったので、黒の屋外用のカッティングシートで下地を。
大き目のキズには台紙を入れました。


で、見つけたのがこれ。劇場版のエヴァのゼーレマークの入った、ゴムトレイです。
これなら、多少ですが実用性もあるし、ダッシュボードに乗っていてもおかしくないですからね。


強力両面で貼り付けて完了!
ちょうどタバコとライターが収まるサイズ。

まあ、最終的には違う修理を考えていますが、当面はこれで大丈夫でしょう!

Posted at 2011/01/23 19:15:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

Rじゃがの何となくな休日 その2 オートウェーブ

買い物を思い出し、千葉北から一路、柏沼南のオートウェーブへ。

まあ、とある理由で大き目のステッカーが欲しかったのですが…。
入ってステッカーを探す。探すと…。

一角に痛車コーナーが!
ステッカーもそこら辺に、それ系が集合…。

しかし、見入ってしまいました…(爆)

東方系のステッカーを見て、グレンラガンの給油口ステッカーを真面目に考え、怪しいアイテムを買おうか悩みました…。(爆)

一部サンプルを…


こんなのだったり・・・、


こんなのだったり、


こんなのでした。

そして一番驚いたのがこれ!


その名も
「痛油」!

0W-20と5W-40があり…

0W-20は桃の香り!


5W-40はアップルミントの香り!


まぢかい!


絶対入れたくねぇ…


しかし、写真は撮り忘れてしまったのですが、エヴァ系のアイテムでNERVの車検証入れと、ドライビンググローブがありました。
それもかなり渋い!
これは後日買いに行こうと思います!(爆)

で、その中にステッカーではないのですが、目的に使えそうなアイテムを発見!
購入し、さあ、一路自宅へ!

因みに戦利品の一つ(結局買ったんかい!)


もう一つ、セイバーさんのストラップを購入したのですが、それは兄への土産と化しました(笑)
Posted at 2011/01/23 18:56:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

Rじゃがの何となくな休日 その1 袖ヶ浦

更新が1週間ぶりなRじゃがです。

昨日行きたくも無い飲み会に強制参加させられ、なんだかんだで寝たのが今朝の2時半。

それでも何とか7時半前に起きだし、準備を。

ジェイミーさんのブログにあった、袖ヶ浦のサーキットでの走行会にお邪魔しに行くためでした。

事前に連絡を取り、加納放君と途中で合流。そのまま千葉北から高速に乗り、袖ヶ浦へ。


途中の市原SAでの一コマ。

姉崎袖ヶ浦から下りて、10分位で到着。
駐車場に迷いながらも何とか到着。

既に第1ヒートは始まっていました。

ハルちゃんさんにお会いし、続いてでこはせさんと合流。
あ、そーいえば…。
肌チーノさんの応援にもぐおぐさんも来てるんだっけ。

もぐおぐさんを発見。
あえて黙って横に立ってみる。

2分ほど気付かれず(爆)

もぐおぐさんと挨拶を交わし、ジェイミーさんを探すと…、あれ?
ちょうど目の前をハザード焚いてペースダウン・・・?
そのまま戻って来られました。

行ってみると…

ありゃ…
バンパーが…

コーナーでバンパーをヒットされ、割れてしまっていました…。

その後、第1ヒートが終了し、回りのカプチの方々が応急修理へと突入。



なんとか走行できる状態に。この状態のままで。第3ヒートまで走りきられました!

応急修理が終った頃にMASAさんも到着。


その後はジェイミーさんの所と、肌チーノさん&もぐおぐさんの所を行ったり来たり。
まあ、もぐおぐさんとはかなり深い話もしてしまいましたが…。

そんなこんなで午前中で終了。

自分と加納君、MASAさんの3人は昼食も兼ねて市原SA経由で帰宅する事に。
皆さんと挨拶をして、サーキットを後にしました。

ただ、この挨拶の時に、自分はジェイミーさんから皆さんへ紹介していただきましたが、皆さんのお顔は拝見した事があっても、お名前を聞く事も出来ずに終ってしまいました。
次回、お会いする機会がありましたら、是非絡んで下さい!

その後、SAへ到着。

昼食は「醤油カツ丼」を注文。

700円なり。

カツの下には鰹節、きざみ海苔、青しそね、ネギ。そして上には大根おろし。
ものスゴイあっさりとカツが食べれます!
ただ、丼としては物足りないかも…。

そして、MASAさんからETCの車載機を譲ってもらう話がまとまり、解散して帰宅の徒へ。

しかし、その途中でダッシュボードを見て思い出す。
そうだ。買い物行かなくちゃ・・・。

そして、行った先でひどく後悔…
「加納君と、MASAさんも連れて来るんだった…」と。
Posted at 2011/01/23 18:18:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

只今の千葉ニュータウン

只今の千葉ニュータウン雪っ!
Posted at 2011/01/16 06:37:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月15日 イイね!

ありゃ?

この間、ハイパーレブを見ていて思った事が…

「ありゃ?そーいえば、もう一社、取材あったよな?」

先日のマイクロスポーツミーティング時、もう一社取材があったはずだったのですが…

スタッフをした皆さんならご記憶あるかと思いますが、最後にスタッフが集まって撮ってもらった写真が見当たらないのです。

どこだっけと思い、あおいさんに連絡…が、

あおいさんもその存在をすっかり忘れていたという事実!
( ̄▽ ̄;)

その本の名は…

エンスーカーガイド!!

確か、取材の記者の方が…

「これは1月に本が出ますので、皆さんの半袖姿が真冬に出ます」と、笑っていた記憶が…

おーい、どーなってますかぁい!
Posted at 2011/01/15 21:16:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 67 8
9 10 1112 1314 15
16171819202122
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation