• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rじゃがのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

圧倒的に違う… 震災後の夜勤

職場が、今週始めから、なんとか通常営業に戻りました。

前回と違い、普通に夜勤なのですが…、震災前に比べ、極端に暇です。

他のスタンドはまだ元に戻っていない所もあり、もっと客が流れて来るかと思ったのですが、とてつもなく暇です。

やはり、節約の流れが響いているのでしょうか?
それとも、深夜の行動範囲が狭くなった?

とにかく夜中、目の前の通りの流れが激減しています。

夜中、洗車に来るタクシーの台数も減りました。
ダイヤが変わって遅くまでは客が乗らなくなったのか?

また、朝の通勤ラッシュもありません。

常連客もかなり減りました。
毎日入れていたような人が来ません。

燃料が上がったからか?それともこの間のガソリン狂想曲の時に見切りをつけられたか?
はたまた節約してるからか?

なんにせよ、震災が世間の流れそのものを変えてしまった事は間違いありません…

元に戻るのはいつの日か…
Posted at 2011/03/31 00:38:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月28日 イイね!

げえっ!

本日より再び夜勤。

朝一にお袋と皮膚科へ。ガソリン節約の為に、日程合う時は2人で行っています。

その後帰宅し、ちょっとマッタリ。

ふと、仕事用のボールペンが残り僅かな事を思い出す。

そういや、懐もちょっと寂しい…。

ボールペンを買いつつ、金を下ろす為に、アドレス始動。

そんでもってコンビニへ。

で!コンビニに向かう途中。

太い道に出た時でした。

国道方面からやけにライトのまぶしい単車がきます。

ふうん、まあ、いいか。

しかし、その単車はもの凄い勢いで車間をつめてきます。

…?

何度かミラーで確認。

すると…、

「げえっ!」


ヘッドライトのまぶしさで良く分からなかったのですが、近くまで来ると随所に赤いライトが…

そうです。白バイですた…。

しかも、回転灯回ってるやん…。  オワタ… orz 

しかし、目的のコンビニは目の前。無駄に逃げてもしゃあないので、コンビニの駐車場へ。

すると、白バイはこっちを確認しながらも素通り!

助かったぁ…。

…多分なのですが

1、最初は俺のアドレスを50ccと勘違いした。
  アドレスはぱっと見は50に見えます。

2、次は速度を確認した(40㌔制限だったので)
  でも、多分オーバーしてたんだよね…。

3、しかし、計測距離が足りなかった。
  ぴったり後に付かれてから、30㍍も走らなかったので…。

と、いう流れでセーフでした…。

今後、注意します(爆)


Posted at 2011/03/28 12:22:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

こんな時ですが… ちょっと先の予告。

やっとガソリン狂想曲が落ち着きをみせてますね。

最近は忙殺され、書く事は愚痴や震災関係…

時事的に仕方ないのかなと思いますが、それだけだと自分自身の気分もふさぎ込んでしまうので、せめてこの位は…、と思い、このブログをあげます。

「男と男の約束」

みん友のでこはせさん、只今カプチを修理中なのですが、来月位には復活のご様子。

復活したら、復活祝いのコーティングを施工させていただく約束をしてあります。

でこはせさんが問題無ければ、これは予定通りやらせていただきたく思います。(申し訳ありませんが、こちらまで来て頂く形になりますが。)

その際、また「密会」と銘打ってやるかもしれません(爆)

その時は…、言わずもがなですね。

奇襲、強襲歓迎いたします(笑)

カプ友の皆さんに、一時の息抜きをご提供できたらな、と、思います。

あ、でも、その時に募金イベントも考えてますんで、よろしくお願いします。

詳細や開催の有無は後日、でこはせさんと相談の結果、あげさせていただきます。
Posted at 2011/03/26 11:41:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月23日 イイね!

燃費対策、タイヤ戻し

燃費対策、タイヤ戻しガソリン狂想曲は落ち着きを見せてはいますが、今後も節約、そしてまだまだガソリン高騰も続くので、タイヤをスタッドレスからノーマルへ戻しました。









自宅で4台…
Posted at 2011/03/23 18:14:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月23日 イイね!

頼むよ、マスコミ

昨日からまた地震が活発ですね…

何もなければ良いのですが…

さて、本題。

連日のガソリンやら、買い占め、さらには原発による風評…

でも、みんカラを見てる限り、このSNS内ではお互いの知識、意見を出し、それに反応し、間違った方向へ向かってる事は無いと思います。

では、現状の風評、買い占めは何が原因か?

やっぱりマスコミなんでしょうね。

マスコミによる人災だと俺は思います。

中途半端に煽るような報道内容。

正確な状況を同時に伝えない。

事が起きてからの説明不足な「落ち着いて下さい」

それじゃ混乱する一方ですよね…

何処かじゃ「福島の人間が来ると自分も被爆する」なんて考えの奴まで出て来てるみたいですが…

呆れて物も言えません。

多分、そういう奴はマスコミからの情報のみを、しかも、断片的にしか取り込まず、自分から混乱へと落ちて行ってるんでしょうね…。

マスゴミももっと説明し、混乱を招かない報道をすれば、もっと早く被災地への救援等も出来たと思います。

今だに良く現地の情報が流れて来ます。

確かに被災地の情報を発信してもらうのは重要な事です。

しかし、疲れている方々に四六時中カメラ、マイクを向けているのはどうなんでしょうか?

少しでも気の休まる時間を作ってあげられないのでしょうか?

真っ先に被災地に飛んでいく、また、帰って来れるマスコミ。

それで一緒に救援物資を運んでくれればどれだけ助かる事か。

…マスコミよ、そろそろ考えたら、どうた?

視聴率が取れれば良い等と思っているならば、節電の対象として真っ先にテレビを消す運動が始まるぞ?

「自分達に出来る事」「協力出来る事」をある意味一番出来る位置にいるんだからさ。

「マスゴミ」等と呼ばれないように、復興のために、しっかりして欲しいと思う。

Posted at 2011/03/23 08:10:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation