• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rじゃがのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

今夜は…

今夜は…チャレンジしてみよう!

牛まぶし!
Posted at 2011/03/04 23:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月03日 イイね!

寒いんで

寒いんで晩飯はラーメン横綱のラーメン大盛り(笑)
Posted at 2011/03/03 23:35:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月02日 イイね!

Rじゃがのメンテな1日 その3

車検対策にタイヤ戻しました。


ハンドル重っ!
Posted at 2011/03/02 20:47:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

Rじゃがのメンテな1日 その2

さて、その後。

昨日兄に助力を頼んでおいた作業へ。



アドレスのリアタイヤ交換です。

ガソリン代も上がるし、これからの季節はバイクも良いですからね。



今回用意したのは、オクでポチった台湾製タイヤです。
でも、このメーカー、ダンロップの下請けでもあるそうで。



字体がダンロップのそれなんですよね。

で、アドレスのタイヤ交換。これがめんどくさいんですよ…。

マフラー外さないとダメなんですよね。

しかも中途半端に車体を傾けないとダメで…。

で、兄に助力を。

兄がマフラー外す準備中にもう一つアドレスでメンテしたい所があって、それを自分は実行しました。


ヘッドマスクを外して…、


リアブレーキのワイヤーを取り出しました。

ここに注油します。最近動きが渋かったんですよね。

さて、そんなこんなして外れたリアタイヤ。

これがまた組みにくいんんですよね。

チェンジャーが有ればあっと言う間なんですが。


あれこれ…。


悪戦苦闘して…

10分後…


やっとはまりました…。



外したタイヤです。久しぶりにタイヤをスリップサインまで使い切りました。


ついでなので、ブレーキをメンテして組直し。

そして、この組み直しの時にちょいとお約束の出来事が。

俺=Rじゃが(R)  兄=Lじゃが(L) にて、会話をお楽しみ下さい(笑)。

L「さあて、もう少しだよっと。  …あれ?」

R「どしたん?」

L「いや、これ。」

兄が取り出したのは、ハトメのようなモノが付いたネジ

R「それがどしたん?」

L「…余った」


R「はあっ?」


L「いやあ、何か、余ったんだよね(笑)」


R「いや、余ったって!お約束せんでいいし!」

目の前には9割組み上がったアドレス…。

またバラすんかい…?

暫く考えて…、

R「マフラーのステーのどっかじゃね?」

L「ああ、ブッシュの所か?」

探してみると、やはりブッシュの所のハトメでした…。

そして、作業完了!



さあ、これからが出番だぞ! 頑張ってくれな、アドレス!


因みに、Lじゃがは本人の希望で使いました。(爆)
人のブログを見ては笑って、皆さんのブログをみて楽しんでるようです。
Posted at 2011/03/02 20:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

Rじゃがのメンテな1日 その1

「ごまかす」と言う言葉。

あれは、昔、粗末な菓子も胡麻をふれば風味が上がり、良い品になったという事ことで「ごまかす」だ、そうです。

で、今日はそんなごまかしをしたり。

マネしてみました、Rじゃがです。

車検の近い我が相棒。

それに伴って、ちょいとごまかし(?)を。

先日購入したインタークーラーパイプ。

なんで購入したかというと、両方ともエンジン側の口が痛み、そこからブローバイの噴出しがあり、エンジンルームの汚れがひどい事に…。(父カプさんに筑波山で見てもらった時の汚れもそれでした…。)
それだと、ウチの整備工場ではダメ出しを食らうので交換に踏み切りました。

で、先日パイプを交換して、そのついでにパーツクリーナーを吹いたのですが、もう少し綺麗にしたい・・・ 。

てなワケで見つけて来ました。



クレ レクトラクリーナー!

本格的なエンジンルーム洗浄も考えたのですが、あまり良くないという話も結構聞きましたので、これを見つけて来ました。

金属パーツ用のクリーナーだそうで。さあ、モノは試しだ!


洗浄前


洗浄後


洗浄前


洗浄後

うん!かなり綺麗になりました!

ついでに、プラグホールも洗浄!


ここは前回の車検でつめられた所だったんですが、かなり綺麗になりました!





Posted at 2011/03/02 20:09:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation