2011年10月21日
はい、ヒストリーの続きだと思った方、すいません。
気分転換にちょっと下らない話を。
(日曜夜には続き書きますがね)
「お父さん犬」の出てくる、おなじみのソフトバンクのCM。
ほのぼのしてていいですよね。あれ。
で、先日、現在のCMを見てて、ある発見が。
「私待~つ~わ」のあのCMですが、良く見てると、こっそりと存在している、小ネタがあるんです。
それは何か。
カップラーメン。
机の上、息子の前にカップラーメンがあるんです。
しかも、箸が蓋の上。
ん?お湯入ってるのか。
…?
………?
……………!
「ウルトラマン=3分」×「待つわ」…
それでカップラーメンかッ!
果たして、何人の方が、あのカップラーメンに気が付いたのでしょう?
自分は、全く自然で、ついこの前まで気付けませんでした。
気付かれた方、います?
もし、興味のあった方はCMか、動画サイトで確認してみて下さい。
スーパーカップみたいなカップラーメンがあるので(笑)
Posted at 2011/10/21 22:44:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日
三往復をこなし、部屋でごろ寝。
ちょうど手元にカタログ。
中をパラパラ
ニヘッ。
思わず笑う。
カタログと微妙に違う気がするけど、俺は今日、カプチーノのオーナーになった!
(まあ、カタログが21で、買ったのは11でしたからなぁ・・・。)
ヤバイ。テンション高い。
今夜、寝れるんだろうか。
夢も見ないほど爆睡。(笑)
流石に三往復の疲れか、その日は早々に寝てしまった。
数日が立ち、携帯に着信履歴。
仕事中は携帯を弄れないので、休憩時間に気が付く。
カプチーノを買った店からだった。
折り返しの電話。
「納車の準備が出来ました。」
よっっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
待ちに待った台詞だった。
すぐさま自分のシフトを確認。2日後が休みだ…。
しかも、大安!
…この日しかねぇ。
「○日で御願いします!」
「わかりました。では、お待ちしています。」
その後、普段の倍の勢いで仕事をこなし(当時の同僚談)、ハイテンションで帰宅。
その旨を両親に伝える。
「思ったより早くてよかったじゃない。」
しかし、次の親父の一言で我に返る。
「で、どうやって行くんだ?」
はっ?
……………………
しまったぁ!
車取りに行くんだから、車じゃ行けねぇ!
親父、お袋の予定を聞く。
「仕事」
「仕事」
…さよですか。
ホントにしまった。全く考えて無かった・・・。
どうしよ…。
考えながら、就寝…。
翌日、会社で昼休みに寝っ転がって携帯を眺める。
どうすっかな…。
日にち、変えてもらうかな…。
意味無く電話帳を弄る…。
すると出てくるとある名前。
…!
すかさず電話。
「もしもし…?」
出たっ!
「あ、先輩、お久しぶりです!」
相手は高校時代の先輩だった。
俺の家からそう遠くない所に住んでおり、実家は専業農家。たしか、卒業後の進路は家業を継いでいたはずだった。
「あの、先輩、明日ヒマっすか?」
「ん?ヒマはつくれるけど、どした?」
「あの、実はですね…。」
カプチーノを買った事。明日納車な事。行く為の足が無い事。
それらを伝えると…。
「いいぜ。俺も車手に入れた所だから、ドライブがてら足になってやるよ。」
「ありがとうございます!」
翌日の打ち合わせをし、電話を切る。
これで行けるぜ!
その日は早番で、夕方には家に居た。
お袋に
「明日の足、見つかった。先輩に頼んだ。」
「まったく、あんたはそういう所、抜け目ないね(苦笑)」
と、話していたら、
「ん?何の話?」
後には兄が居た。
「…バカだと思ったら、笑え。」
「…何?」
「カプチーノ買った。」
実は、タイミングが合わず、この時まで兄には知らせていなかった。
後の1番の理解者で、同じく中毒者になるのだが(笑)
「何ぃぃぃぃぃぃっ!」
ガシッ
肩をつかまれる。
「俺にも乗らせろよ!」
…やっぱり兄貴だ(笑)
そして、日付が変わる。
約束の時間に先輩が来る。
真っ白な34スカイラインの25GT。
確か、当時、出てからそんなに時間は経っていなかった。
「凄いの乗ってますねぇ…。」
「半分、親父も使うからな。」
しかし、含み笑をしながら
「でも、カプチーノにも興味はあるぜ。」
「そうですか?」
「戻って来たら、乗せろよな。」
やっぱり先輩もそっち系か(笑)
乗り込み、ベルトをする。
「じゃ、行くか!」
いざ、東金!
続く
Posted at 2011/10/20 23:05:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日
今朝上げた記事。
通勤中の渋滞で見た時に、
DFファジーロップさん
変なニブ子さん
わかなんさん
お三方分の何シテル?が、体調不良の事を上げていて、ちょうど自分のマイページで3人分並んだので、それで上げたのですが、ファジーロップさん以下のお二方の記事が反映されず…
ちゃんと確認画面ではあるのですが…
大丈夫か?みんカラ?
あ、例の続きは今夜書きますよ。多分(笑)

Posted at 2011/10/20 10:19:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年10月20日
自分のマイページ、7:06の何シテル?
FDファジーロップ 相変わらず39度台の熱が下がりません(ノд_<)
変なニブ子 絶賛弱り中
わかなん@MSS★ やっぱ5mgだと利きが甘い…でも1錠だと強い(>_<)
( ̄▽ ̄;)
大丈夫ですか~? (汗

Posted at 2011/10/20 07:12:46 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年10月18日
エンジンを止め、カプチーノから降りる。
どうやら、相棒に出合ってしまったようだ。
そのまま店内へ。
店内では既に数枚の紙が置いてある。
あの車がどうとか、こうとか一切無かった。
何回払いまで出来る?
月々幾らなら…。
既にローンの計算。(爆)
問題なく支払えるプランが完成。
さて、契約を…、契約?
あれ?
「あ、お客様、未成年でいらっしゃいますか?」
…そうだけど?
この時は19歳の終わり頃だった。
「それでしたら、ローンは親権者の方の承認が必要になります。」
…そうだった。
俺、まだ1人じゃローン組めないんだ…。
しかし、ローンを組まなきゃ、カプチーノは手に入れられない。
でも、親父が認めてくれるかな…?
いいや、当たって砕けろだ!
「今から、ハンコ貰ってきます…!」
書類を引っ掴み、エスクードに飛び乗る。
「ああ、それでしたら、ハンコと、住民票。そちらも御願いします。」
「分かりました。」
自宅に向かう途中で、住民票を入手し、帰宅。
家に帰ると、両親がお茶の時間だった。
「親父、すまん!何も言わず、これにハンコ押してくれ!」
ローン用紙の親権者欄を指差し、親父の前に突き出す。
そして、ホントに何も言わずハンコを押す親父。
「で、何だ?これ?」
「…軽、買う。」
暫くの間…
「ふうん…。」
間違いなく怒鳴られると思ったが、両親共に別に変化なし。
「…?」
「最近の姿見てれば、予想つくわよ。」
…お袋には見抜かれていた。
「無保険とかで乗るなよ?」
親父。
…ありがとうございます。
そのまま、再び東金へ。
「ハンコ、もらって来ました!」
店員さんに確認。
既にローンの審査は通過していた。
「では、住民票と…。大丈夫ですね。」
よし!これで…。
「あ。」
???
あ?
「すいません、こちらはお母様にご記入いただいてますか?」
何か忘れたが、もう一枚の書類は確かにお袋のサインを貰った。
「そうですが・・・?」
「そうすると、お母様の住民票も必要になるんですよね。」
…ナンデスト?
「…取って来ます!」
滞在時間5分程。
再びエスクードが駆ける。
電話して、用意しておいてもらう。
またもや一時間半の旅路。
帰宅。
それを受け取る。
この日、三度目のエスクード出撃。
朝、9時前家を出たハズなのに、あたりは既に夕暮れだった(笑)
途中で燃料補充。
時間が惜しい。
2000円分でいいや。
22リッター位入る。
…この頃はガソリン安かったなぁ
残りの公道には十分な燃料を補充。
そして、こちらも三度、店に到着。
住民票を渡す。
「はい!これで大丈夫です!」
やっと契約が完了。
辺りには既に暗くなっていた。
流石にその日は乗っては帰れない。
でも、間違いなくこのカプチーノはこの瞬間、俺の物になった!
照明に照らされるカプチーノを見つめる。
「今度から、よろしくな!」
続く
Posted at 2011/10/18 23:42:51 | |
トラックバック(0) | 日記