• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p[YASU]q゚ω゚)のブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

安心してください(≧∇≦)b

履いてますよ(ρ^-^ρ*)

やなくて生きてますよ(ゝω∂)テヘペロ

ってわけで3ヶ月とちょっと振りの( ̄∇ ̄)

こんちゃ(*ゝω・*)ノ

まずは近状報告( ̄∇ ̄)
去年後半のブログでワシの生活環境が変わるぅ~♪(´ε` )

なんて言っていましたが・・・(;゚д゚)

2015年10月24日から一人暮らしを始めています( ̄∇ ̄)

まだまだ大変な一人暮らし何ですが自分のペースで日々時間が使えるので楽しんで居ます♪(´ε` )

またYASU’HOMEが素敵っすよ(〃ω〃)


コレはガレージなんですけどね(≧∇≦)b

一階が全てガレージで二階にワンルームとロフトが有るガレージハウス(*^^*)

スペC君の家から車で10分位の場所(*ゝω・*)ノ

家から200m北へ行くともう一人のマブダチの出来損ないの平井堅の家があるんです(っ´ω`c)

せっかく一人暮らしするならツレの近くにと探したら・・・

超良い立地条件で更に新築だったんで直ぐ予約入れちゃいました(≧∇≦)b

それから3ヶ月経ちましたが生活は落ち着きだしたのか?良く解んないですが・・・

スペC君に言われたことがビックリしました(;゚д゚)

スペC君曰わく

実家に居たときは迎えに来ると今にも喧嘩しそうな顔で出てきて

暫くしてから何時もの顔に戻るけど

今は凄く良い顔して出て来ると言われました(;´Д`)

自分では解らない所何ですよねぇ~♪(´ε` )

なぜ実家を出て一人暮らしを始めたか知りたい人は直接ワシに聞いてください(*´ω`*)

たぶん話します( ´艸`)

まだまだガレージも部屋も仕様変更していかなきゃいけない状態ですが・・・

コツコツ自分のペースでやって行きます(≧∇≦)b

一人暮らしって大変だけど楽しいです(≧∇≦)b

今年は良い年でありますようにm(_ _)m





って言いたいけど年末からワシ危うく死ぬところでした(;゚д゚)






その話しは次回にします( ´艸`)


では今回はここまで!!


ほなぬぅ~(*´・ω・)ノシ
Posted at 2016/02/03 11:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月31日 イイね!

マツダさん期待通り(≧∇≦)b

今年も始まった東京モーターショー(≧▽≦)

正直今年はノーマークでした(;゚д゚)

大したことは無いなぁ〜なんて思い普通に過ごすことに

がっ!!しかし!!

マツダさんがフェイントかましてくれまして(;゚д゚)

こんな素敵なコンセプトカーを出してくれちまったから

東モ行けばよかったと後悔(ToT)

だって新型ロータリー車だよ(≧▽≦)

FC乗りでロータリー好きなワシには目から鱗(*'▽'*)

しかもワシのもろタイプな美人さん(//∇//)

実は新型が出るのは知ってました(´▽`)ノ

でもターボになるだの
NAだの
ハイブリッドだの
スーチャーだの

と話が二転三転(*´ω`*)

ターボなら鈴鹿でFCとガチでやりあってFCに勝てなんだら

鈴鹿帰りに速攻ガリバー行きなんて厳しいこと言ったり

NAならエイトの二の舞になるんやないか?だから無しやなぁ〜って厳しいこと言ったり

スーチャーならターボよりは面白いと思うしありやと思うけどFCには勝てんしインテに負けたら速攻アップルやなぁ〜って厳しいこと言ったり

ハイブリッドならもう時代なんやけどハイブリッドはもう7やないと思うから無いなぁ〜って厳しいこと言ったり

してましたが・・・

もうターボだろうがスーチャーだろうがNAだろうがハイブリッドだろうが関係無い(≧▽≦)

コンセプトカーから市販車にどう化けてくるか解らないけど

このデザインを上手く市販車にしてきたら一台導入してみようと思います(*´ω`*)

新型ロータリーエンジンがどんなものかも気になるしFCのナンバー切ってもコイツがあればロータリーで街中走れるし( ´艸`)

まだまだ始まったばかりの新型コンセプトだけど期待して待ってます(≧∇≦)b

GT2少し遅らせても新型買っちゃお( ´艸`)

コイツでロータリーサウンド奏でながらワインディングを流したい(//∇//)

って言っても納車して慣らしで一人旅して慣らし終了後

FCに勝とうが負けようが
インテに勝とうが負けようが

鈴鹿アタックしてみて新型と長く付き合ってみたくなりました(≧∇≦)b

何より美人さん過ぎますもん( ´艸`)

惚れてまうやろぉ〜(//∇//)

ワシの予想は2017年マツダのコスモスポーツ発売50周年の東モくらいで市販車に近いモデルでちゃんと新型ロータリー載ったコンセプトカーが

2020年マツダ創立100周年の東モくらいで市販モデルが登場して来ると思う(≧∇≦)b

2020年あと五年でマツダさんは一つの答えをワシ等に新型ロータリーエンジンが載ったスポーツカーでRX-7かRX-9として実車で見せてくれる(//∇//)

期待しまくりなワシ(*´ω`*)

久々に日本車に惚れたモデルが登場してくれました(≧∇≦)b

マツダさんは期待を裏切らないってか良い意味で期待を裏切ってくれました(//∇//)

マツダさんロータリーファンは期待度∞ですよ(´▽`)ノ

今回はここまで(´▽`)ノ


ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ
Posted at 2015/10/31 20:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

たのしみぃ~(//∇//)

こんちゃ(*´∀`*)ノ

最近は夜中仕事が多く寝れてないYASUです(っ´ω`c)

ひさびさにブログ書いてますが・・・

何のネタも無くただ時間だけが過ぎて行くだけの生活・・・

そんな中ワシ1つオッサンになったわけですが・・・

なんか最近ワシは一生独身なんじゃないかと思えてきました(*´ω`*)

さて本題(*´∀`*)ノ
いきなりですが誠に残念ではありますがワシ暫くの間サーキットどころか

走ることすら出来なくなります(っ´ω`c)

は?(;゚д゚)

お前既に走ってないやん!!p(`Д´)q

なんて言われてもしかたありませんが・・・

実は来月にワシ引っ越しをする事になったのと

その際一人暮らしを始める事にしました(っ´ω`c)

ただ生活が落ち着くまでは遊べないだけなんですが・・・

でも嬉しい事に新築のガレージハウスに新居を移します(*´∀`*)ノ

FCをガレージに入れてやれるようになりますのん(∩´∀`∩)ワーイ

それだけじゃ無くスペースに余裕があるのでツンデレN子もガレージに入れてやれるようになりますのん(≧∇≦)b

まだ完成はしてませんが来月後半には引っ越しなんで今から楽しみです(*´ω`*)

そしてそんな引っ越しを控えてるワシに悲劇が起きまして(;゚д゚)

普段インテさんに行くのに使ってる水色チャリ子が

あと1ヶ月で引退の予定でしたが1ヶ月保たず力尽きてしまいました(ノД`)

仕方無くNEWチャリ子を導入する為に自転車を見に行く事に(っ´ω`c)

1ヶ月で引っ越しだし引っ越したら自転車余り使うこと無いし

って思ってガレージに眠らせておくのは可哀想なので

普通のシティーサイクルは買うのを辞めて折り畳みの小径自転車にしました(o´∀`)b

折り畳みにすればインテさんに積めるし普段使わなくてもサーキットで事務所に行ったりするのに使える(o゜▽゜)o

今までは電動キックボードを使ってましたが力不足出したのでチャリ子に変えました(っ´ω`c)

NEWチャリ子の黄色ちゃんです(//∇//)

小径自転車って初めて乗ったけど意外と良く走る!!

サーキット走り出したらパドックで乗ってる所見れるかもね(*´ω`*)

そしてもういっちょ!!

数週間前にYASUのロードバイクが嫁に行ったのですが

新しいご主人様が暇が有れば走り回っておりまして(o゜▽゜)o

ありがたい事なんですが・・・

ワシ・・・今・・・乗るロードバイクが無い状態(´-ω-`)

会社のアンカー乗ってる先輩も
会社のビアンキ買った若い奴も

ワシが新車買うのを待ってる状態でして(;´Д`)

ワシはキヤノンデールが好きで次はキヤノンデールって決めてました(*´ω`*)

そんな時ちょうどキヤノンデールが2016年モデルを発表して

ワシの行くロード屋さんに先行展示販売をしてるとの事で見に行ってきました(´・ω・`)

そして店員の兄さんと話してたら「跨いで見ますか?」なんで言うもんだから

ローラーの上で50と48を跨がして貰ってどっちのサイズがベストか確認してたら

ちょっと漕がして貰えたのでローラーの上で試乗出来ました(≧∇≦)b

んで納期とか聞いてたら・・・

頼んじゃいました(*´ω`*)
キヤノンデール2016モデル!!
CAAD12 105 DISC!!

最新のキヤノンデールです(//∇//)
アルミロードの神って言われるロードです(//∇//)
カーボンキラーと言われたアルミロードの最高峰(≧∇≦)b

前型のCAAD10より200グラムの軽量化(≧∇≦)b
CAAD10から5年目で進化(*´∀`*)ノ

順番に数字が上がる筈だから普通ならCAAD11になるはずのところを

1つ飛んだ位の進化してる事でCAAD12になった新型(o゜▽゜)o

しかもディスクブレーキ(≧∇≦)b

ん?(;゚д゚)

えっ?(*゜ロ゜)

ワシそう言えばディスクブレーキ初めてやぁ~(;´Д`)

キヤノンデール信者のワシ・・・
遂にNEWマシン導入決定です(o´∀`)b

12月中旬に納車予定です(//∇//)

モータースポーツの体力作りの一貫で始めたロードバイクが

いつの間にやらどハマりしてますねん(*´∀`*)ノ

納車されたら取りあえず60キロ位走りに行っちゃおう( ´艸`)

車は・・・疎かに・・・(*´ω`*)


では今回はここまで!!


バイチャ(*´・ω・)ノシ


Posted at 2015/09/26 12:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月02日 イイね!

またミッドランドにイットランド(;´Д`)

ばんちゃ(*´∀`*)ノ

いよいよ秋突入ですが・・・

そんな秋の夕暮れにワシのロド子が嫁に行きました(*´ω`*)

長年ワシの体力作りに頑張ってくれたロド子

今までありがとう(っ´ω`c)

これからは新しいご主人様にシッカリ手直ししてもらって大切に乗ってもらえよ(;´Д`)

しかし居なくなるとやっぱりちょっと淋しい(*´ω`*)

しかし冬にNEWロド子を導入予定なのでそれまでは我慢です(*´∀`*)ノ

では本題(o´∀`)b
またまたみんカラ徘徊をしていたワシΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

するとミッドランドに次期型のRXが居るぜぇ~(≧∇≦)b

ってブログを発見ヾ(o´∀`o)ノ

仕事柄レクサスやトヨタなどの新型車は発表前に見たり乗ったりはできるのですが( ´艸`)

ちなみに最近見たレクサスはGS-F(*´ω`*)

RC-Fも日本発表前に見たりしてます(*´∀`*)ノ

しかしまだ新型デリバリーが始まってない次期型RXが見たくて

またセレブな場所にセレブ気取りで貧相なワシが行ってきましたヾ(o´∀`o)ノ

しかも今回はユニモールでは無くミッドランドの駐車場に乗り込んで見たりして(≧▽≦)

場違いな男がミッドランドのレクサスにRXを見に行っちゃった(・_・;)

レクサス着いたら直ぐにRXへε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

次期型から200tがラインナップされます新型RX200tです(っ´ω`c)

コンセプトカーはNXみたいだったのですがRXの方がかっこいい(//∇//)

サイドですが・・・だいぶフロントウィンドウが寝てます(*´ω`*)

リヤはどことなくGSっぽいですがかっこいいです(〃'▽'〃)

ヤベェ~メーター超かっこいい8(≧▽≦)8
レクサスらしい凝った内装は素敵です(//∇//)

助手席側から見てて気になったのはセンターコンソールの時計がデジタルではなく針なのと照明が青いLEDでかっこいい(〃'▽'〃)

ダッシュボードのナビモニターがデカ過ぎるのは何か秘密がありそう( ´艸`)

てっきりハリヤーみたいにセンターコンソールのパネルはタッチパネルにしてくると思ってたら

意外にもレクサスの拘りなのかボタンのパネルにしてきたのは高級感が出て良いです(//∇//)

一通りRXをマニアックな目線から見て奥にあったミライのカットモデルをこれまたマニアックな目線から見て

二階のトヨタブースでG'z達や変なハッチン見て帰り際に遂に日本導入のレクサスで一番排気量も車体もデカいLX570をオマケで見ていきました(・_・;)

仕事柄コイツ初期型からずっと見たり乗ったりしてるので見慣れて居るのですが・・・

まぁ~その内日本導入するんやろなぁ~って思ってたら今更感ハンパない導入(;´Д`)

まぁ~ランクル200何ですけどねコレ(*´ω`*)

豪華なランクル200をLSっぽくして超豪華にして超お高い値段にしたやぁ~つ(*´∀`*)ノ

そんな訳でレクサスを出て帰ってきたんですが・・・

ミッドランドのあの雰囲気は慣れません(;´Д`)

ワシはセレブにはなれないんだと思いました(ノД`)

いいんだもん(`ε´)

セレブに何かなれなくったってヽ(`Д´#)ノ










アホゥ(´・ω・`)











ちきしょ~(つд`)








ハイ!!今回はここまで!!



バイチャ(*´・ω・)ノシ




Posted at 2015/09/03 00:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月01日 イイね!

夏の風物詩(っ´ω`c)

ばんちゃ(*´∀`*)ノ

今日から9月!!秋が近くに感じます(っ´ω`c)

YASUは春と秋が好きなんです(∩´∀`∩)

そしてあと1ヶ月半位でいよいよ生活環境が変わります(*´ω`*)

楽しみ( ´艸`)

さて本題に(o´∀`)b

8月の話し何ですが・・・
ワシが行くメガネ屋さんのブログに気になる記事がありました(*´ω`*)

風鈴祭り?(o゜▽゜)o
風鈴寺?(≧▽≦)

その記事を見ていてそれ程遠くないので行ってみることにしましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

豊田市の山奥に有るのですがワシがたまに行く温泉の反対側って言うか一山越えた所にありました(*´ω`*)

途中までその温泉までの道と同じなわけで前から温泉行く時に気になってた道があったんですが(;¬_¬)

その気になる道を行くと風鈴寺がありました(o´∀`)b

自然いっぱいの長閑な道をひたすら走りε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

しかも走りやすいこと(〃'▽'〃)大自然の中を走るのは気持ち良いです(っ´ω`c)

せっかくなんで途中で写真を撮ってみました(*´ω`*)

夕日が汚いインテさんを隠してくれてます( ´艸`)

遠巻きからも撮ってましたがこの間に来た車が一台Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

バスすら走ってない(・_・;)

しかしそんなほのぼのとしたのはここまででした(ノД`)

先を進と緑が生い茂って来て如何にも山道感が出てきて(;´Д`)

何かきっついヘアピンが続いたら(・_・;)

だんだん森になって来ましてペースもノンビリに変更(*´ω`*)

道幅がだんだん狭くなってきて更に森に(≧▽≦)

まぁ~この辺はこんな感じの道は多いので窓を開けて気持ち良い気温で走行(∩´∀`∩)

OH!!Deep Forest!!ヾ(o´∀`o)ノ
なんて言って走ってたらこの先でまさかのバスとすれ違う事になって(;゚д゚) 

丁度良い路側帯を見付けてDeepなForestの中で写真を撮ってたら傾斜が急でワシ後ずさり(;´Д`)

傾斜が急なおかげで写真は撮りやすかったです(っ´ω`c)

写真を撮ってインテさんに戻ろうとしたら1台車が過ぎて行きました(・∀・)

深い森な道を進み抜けたら(o´∀`)b

川~(∩´∀`∩)矢作川ですのん(*´ω`*)
川を横目に少し行くと小さな交差点があり

交差点を曲がるとこんな町並みが登場!!(〃'▽'〃)

写真奥の信号から入って来るのねん(≧∇≦)b

都会には無い街並みを抜けて行くと目的地の増福寺さん

400年の歴史があり由緒正しいお寺様ここのお寺様は風鈴を奉納する事で有名なお寺でして

風鈴寺と言われる程至る所に風鈴が奉納されていてお寺に心地良い風が吹き風鈴が夏の暑さを忘れさせてくれる綺麗な音を出してました(っ´ω`c)

お寺をお参りさせて貰いせっかくなのでワシも風鈴を奉納させて頂きました(//∇//)

短冊に願い事を書いて風鈴に縛り奉納させて頂くわけ何です(o´∀`)b

奉納したら「チリンチリン」と風に揺らされ綺麗な音を奏でてくれました(≧▽≦)


増福寺さんを後にして街並みを散策して見ました(*´ω`*)

増福寺さんに風鈴祭りの期間だと聴いたので街を見るとΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

至る所に風鈴が吊され「チリンチリン」と音を奏でていました(//∇//)

何か凄く心地良い音でした(≧∇≦)b

帰りは矢作川を沿って帰ることに(*´ω`*)

矢作川沿いをずぅ~っと走って行きます

行きと大違いな広々とした走りやすい道ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

しかしこの道が走りやすくブレーキを余り使わないで走れたので気分最高に(∩´∀`∩)

久々に一人ドライブしたのと自分の時間を使った気がして凄く充実した1日でした(*´ω`*)

ただ一緒に行く相方が居ないだけだなんて言わないで(;´Д`)

落ち着いたらまた一人ドライブ行っちゃお( ´艸`)

ハイ!!今回はここまで!!


バイチャ(*´・ω・)ノシ
Posted at 2015/09/01 21:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOSIHIRO
アスラーダ‼️(°▽°)

GSXかっこいいですよねぇ〜

AK-Fも好きですけど∩^ω^∩

サイバーは全部見ました∩^ω^∩

ZEROの最終話で泣いたのは内緒です∩^ω^∩」
何シテル?   01/09 10:15
よっ!!(・∀・)ノ 初めまヾ(^o^)ノシ 車がちっちゃい頃から大好きです\(//∇//)\ 長年相棒なホワイトエンジェルちゃんでサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK MEISTER L1 18in F:9J R:9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:10:51
RX-7 沼 じぇじぇじぇの海女もれ箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 23:31:37
ガルウイング、カッコイイ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 04:48:47

愛車一覧

マツダ RX-7 White Angel (マツダ RX-7)
σ(^∀^*)の大切な鈴鹿フルコース専用のホワイトエンジェルちゃんです(^-^)v ま ...
ホンダ インテグラタイプR Silver Venus (ホンダ インテグラタイプR)
早いもので我が家に来て何年経ったのやら(*´ω`*) FFがやりたいと購入して打倒FD ...
ホンダ NS-1 ツンデレN子 (ホンダ NS-1)
しっかりと世話をしてやると機嫌良く素直になり(*´ω`*) お世話を疎かにすると機嫌悪く ...
ダイハツ タント おタン (ダイハツ タント)
去年の11月突然の出会いでスピ子の代わりにYASUの所にやって来た可愛い奴です∩^ω^∩ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation