• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p[YASU]q゚ω゚)のブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

危うくインテさんを亡くすところでした(つд`)

長くなりそうなので二部構成にしましたo(^o^)o

普通ならワシは今夜勤をしてるはずでしたが・・・ワシだけ帰りで朝から仕事になりました(;゚д゚)

いったい明日はどこの現場に行かされることやら・・・(-ω-;)

ってなわけで第二弾ですo(^o^)o

実は前回にワシにタイム出てると教えてくれたDさんo(^o^)o

その昔DC2とランエボでジムカーナをやっていた人でして

ワシが減衰を変えようか悩んでた時にアドバイスをくれまして(o^-^)

そのアドバイスを用いて出した結果は
触らないにしました(≧∇≦)b

どうしても気に入らないならピットに来てササっと触れば良いと判断しました(*・ω・)ノ

そして今回の隊長さんやチームWingの皆さんが走る07枠になりワシはのんびりピットに居ました(*'▽'*)

走行開始になり次々にピットから出て行くマシンを見ながら

ワシは隊長さんのNSXの音を聴いてから出ようとピットに居ました(≧∇≦)b

隊長さんの音を聴いてインテさんに乗り込みピットアウトしていきましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

軽く流しながら各部チェックとコースチェックあとはこれで最後の走行だから楽しんで行こう!!笑って新年迎えようぜ!!と言い聞かせて走り出したら

ふとミラーを見るとザ・マジシャンしゃんが来ていたのでDC5Rにどんだけ立ち向かえるか挑戦しようと

マジ走りをし始めました・・・

2コーナー立ち上がってS字入るくらいで後ろからDC5RとBNR34が来てましたo(`ω´*)o

気合い入れてS字へ入りS字二つ目から逆バンク入る所で異変が起きました(;´Д`)

インテさんのリヤ荷重が抜けてフワァってなりました!!

ワシも荷重が抜けたのも解ったのですが堪えるやろぉ~ってそのまま逆バンクへ

そして逆バンクでクリップに着きアクセル開けた瞬間!!

リヤからすっ飛び立て直そうとカウンター当てましたが無理でした(;゚д゚)

そしてBNR34の居る場所を確認して内巻きでは逃げれない

バックでコース外まで逃げようと右後ろを見たらDC5Rが居ました

バックで逃げたらザ・マジシャンしゃんとガチでクラッシュすると思い

後はBNR34のドライバーさんとザ・マジシャンしゃんを信じてそのまま真横向いて止めました・・・

お二方の素早い判断と回避で何事も無く再開出来ました(^^ゞ

感謝ですm(_ _)m

気を取り直して再びアタック開始!!とライトオンして走りアタック始めて間もなく

05枠で逢った997GT3RSに遭遇!!S字進入からヘアピンまでケツに張り付きデグ2で頭入れようかと考えながら我慢して

ヘアピン進入でGT3RSとラインを変えて速めに加速しましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

しかしGT3RSのマフラーから“コォーン”って音がした途端に目の前から離れて行く

それでもまっちゃん抜けてスプーンの進入でブレーキ遅らせて再びケツに張り付き

スプーン2個目を立ち上がりフル加速して3速加速中にまたまたGT3RSから“コォーン”って音がしてワープしていきました(;゚д゚)

完全にパワーで排気量で負けてるので当たり前なのですが流石に悔しい

悔しいけどソレがワシの欲しい車ですから戦闘力を目の当たりに出来てますます欲しくなりました(≧∇≦)b

思わず「悔しいぃ~ソレ欲しいぃ~」なんて口走ってました(^^ゞ

そしてもう一度アタックとそのまま続行しましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

S字も逆バンクも順調に行きワシも手応えを感じていたらヘアピン進入でブレーキペダルから足が抜けて進入ミス

そのままちょっと苦しいラインでヘアピン立ち上がりスプーン進入してスプーン2個目でフロントタイヤがタレて

どアンダー発生!!

堪えてくれぇ~ってスプーン立ち上がりでフロントタイヤがアウト側の縁石で止まったので安心した瞬間!!

インテさんがケツからスピンしてコースと反対向きになり

そのままイン側のクッションパッドに向かって行くので右側を見ながら対処してたら

みるみるうちにクッションパッドが近づいて来るのでもうダメかと思った時

フロントタイヤが何かにはまった感じがしたので1速に入れてアクセル全開!!

するとクッションパッドから運転席側のミラーまで10㎝くらいの所で止まりそのまま前に行きコースへ復帰

見たらちょうど止まった辺りに今までのマシンが芝の中に作って行ったちょうどタイヤ幅くらいの溝が出来ていて

どうやらフロントタイヤがそれにはまって助かった訳でした(;´Д`)

危うく右側をくっしゃくしゃにするところでした(;゚д゚)

気持ち落ち着かせながらクーリングを始めて2コーナー立ち上がった所で思わず本音が

「超楽しい!!やっぱりワシの居るべき場所はサーキットやなぁ~!!鈴鹿最高!!」なんて言いながらピットに戻って来て無事に走り納めは終了しました(≧∇≦)b

片付けをしてる時に目の前で真横向いてしまったことをBNR34の方とザ・マジシャンしゃんに謝りに行ったらお二方とも同じ事を言ってました∑(OωO; )

「大丈夫、S字の途中から無理なの解ったから減速したから」

って言われましてでも危なかったのは間違いないので謝りましたm(_ _)m

それがモータースポーツをやる人間の礼儀だと思うしね(≧∇≦)b

その後も何で荷重が抜けたか?その対処は?何故アンダーが出たか?その対処は?などをDさんと話しアドバイスを貰い

いろいろ考えさせられています(x_x)
でもモータースポーツってコレだから面白いんだと実感できました(≧▽≦)

はい!!今回はここまで!!長い日記でしたが最後までお付き合いありがとうございます!!

次回は初日の出のレポートを書こうと思います(≧∇≦)b

オートサロンはその次くらいに・・・ではまた次回YASU日記をお楽しみにぃ~


ほなぬぅ~(*´・ω・)ノシ バイチャ
Posted at 2014/01/16 03:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOSIHIRO
アスラーダ‼️(°▽°)

GSXかっこいいですよねぇ〜

AK-Fも好きですけど∩^ω^∩

サイバーは全部見ました∩^ω^∩

ZEROの最終話で泣いたのは内緒です∩^ω^∩」
何シテル?   01/09 10:15
よっ!!(・∀・)ノ 初めまヾ(^o^)ノシ 車がちっちゃい頃から大好きです\(//∇//)\ 長年相棒なホワイトエンジェルちゃんでサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 891011
121314 15 161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

WORK MEISTER L1 18in F:9J R:9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:10:51
RX-7 沼 じぇじぇじぇの海女もれ箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 23:31:37
ガルウイング、カッコイイ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 04:48:47

愛車一覧

マツダ RX-7 White Angel (マツダ RX-7)
σ(^∀^*)の大切な鈴鹿フルコース専用のホワイトエンジェルちゃんです(^-^)v ま ...
ホンダ インテグラタイプR Silver Venus (ホンダ インテグラタイプR)
早いもので我が家に来て何年経ったのやら(*´ω`*) FFがやりたいと購入して打倒FD ...
ホンダ NS-1 ツンデレN子 (ホンダ NS-1)
しっかりと世話をしてやると機嫌良く素直になり(*´ω`*) お世話を疎かにすると機嫌悪く ...
ダイハツ タント おタン (ダイハツ タント)
去年の11月突然の出会いでスピ子の代わりにYASUの所にやって来た可愛い奴です∩^ω^∩ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation