• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p[YASU]q゚ω゚)のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

我が家にF50がやって来たぁ~(∩´∀`∩)

ちゃ~っす(*ゝω・*)ノ

今日は夜勤なんですが仕事待ちの間にお馴染みのこのブログ(*´∀`)

デアゴスティーニさんの二週間に一度のレ・グランディ・フェラーリコレクション( ̄∇ ̄)

第6弾!!

今回も全部は載せずワシの厳選したページのみで行きます

先ずは表紙です(*´ω`*)
ちょっと見慣れてきた感がありますが(*´∀`)

今回はF50!!F40登場から10年!!フェラーリ創立50周年記念車!!

リトラのフェラーリのイメージを無くしてくれたマシン(・∀・)


F40はもちろんのことなんですが

288GTOもF50には欠かせないマシン

五年後のエンツォよりも先にF1テクノロジーをふんだんに使われたF50

このロー&ワイドのフォルムにデカいリヤウイングがザ・フェラーリだと当時は思ってました

F50は屋根が開くんでしたよねぇ~
ルーフはどうすんねんって思ってましたが

屋根は外したらお留守番ね!!適なフェラーリの潔さが好きです

伝統の丸テールとリヤハッチのフィンも継承されてます

F50にレーシングカーあったんですねぇ~
実は知らなかったワシ・・・

内装もスパルタンとゴージャスを兼ね揃えた感じです

このシート素敵です

ざっくりとF50を切っちゃいました
こうやって置かれてたらワシ・・・隅々までじっくり見ちゃいます

カーボンモノコック!!三年前位にSGTの共通モノコックを持ち上げた事ありましたが軽い!!

フェラーリV12エンジン!!
当時F1でもフェラーリV12は音が最高!!って言われてましたが惚れます

もうミッドシップの理想形とでも言いましょうか
こんなんが街中を走ってたら乗り心地って・・・

以前F50を鈴鹿で土屋圭一が走らせてるビデオを見たことがありましたが
V12サウンドがまんまF1だったのを覚えています

最後に諸元表と足廻り写真Cカー?F1?こんなんやったらコーナーを吸い尽くように抜けていくんやなぁ~って思います

次回予告です!!そろそろ赤いフェラーリに飽きてきた所に来ました!!
F430!!黄色です!!

毎回何故なんだろう最後に内容紹介

ジャン

ジャジャン

ジャジャジャン

ジャジャジャジャン

今回もドアのみ開閉します

屋根取れんかなぁ~ってちょっと期待してましたが

しかしリヤウインドの中のエンジンも抜かりなく作られて嬉しい限りです

毎回最後はケースに入れて箱に戻されるフェラーリ達

あと54台( ̄。 ̄;)
先は長いですなぁ~( ̄∇ ̄)

ハイ!!今回はここまで!!

ほなぬぅ~(*´・ω・)ノシ

Posted at 2016/11/19 20:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOSIHIRO
アスラーダ‼️(°▽°)

GSXかっこいいですよねぇ〜

AK-Fも好きですけど∩^ω^∩

サイバーは全部見ました∩^ω^∩

ZEROの最終話で泣いたのは内緒です∩^ω^∩」
何シテル?   01/09 10:15
よっ!!(・∀・)ノ 初めまヾ(^o^)ノシ 車がちっちゃい頃から大好きです\(//∇//)\ 長年相棒なホワイトエンジェルちゃんでサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

WORK MEISTER L1 18in F:9J R:9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:10:51
RX-7 沼 じぇじぇじぇの海女もれ箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 23:31:37
ガルウイング、カッコイイ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 04:48:47

愛車一覧

マツダ RX-7 White Angel (マツダ RX-7)
σ(^∀^*)の大切な鈴鹿フルコース専用のホワイトエンジェルちゃんです(^-^)v ま ...
ホンダ インテグラタイプR Silver Venus (ホンダ インテグラタイプR)
早いもので我が家に来て何年経ったのやら(*´ω`*) FFがやりたいと購入して打倒FD ...
ホンダ NS-1 ツンデレN子 (ホンダ NS-1)
しっかりと世話をしてやると機嫌良く素直になり(*´ω`*) お世話を疎かにすると機嫌悪く ...
ダイハツ タント おタン (ダイハツ タント)
去年の11月突然の出会いでスピ子の代わりにYASUの所にやって来た可愛い奴です∩^ω^∩ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation