• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p[YASU]q゚ω゚)のブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

初詣行きましたの?(*・ω・)ノ

こんちわ!!
来週からちょっと体力作りとダイエットを兼ねてロードで通勤してみようと思います(≧∇≦)b

そのためロードの整備したのに天気がよろしくない(;゚д゚)でも試しに会社まで近々行ってみようと思います(´▽`)ノ

何分かかるかな?

ところで・・・

皆さんは初詣はすみましたか?

ワシは早々と5日までに全部回らせて頂きました(≧∇≦)b

先ずは初日の出ツーリングの次の日は・・・
初仕事でした(;゚д゚)

しかも残業(-ω-;)

そして3日に先ずは氏神様を参り
その後仏様にお参りをさせて頂き

次に熱田神宮にお参りをさせて頂きました!!

そして熱田さんで今年も小ちゃい熱田さんの卓上神殿を3つ頂き

部屋とFCとインテに一つづつ置き今年も無事に過ごせますようとお願いをしました!!

熱田さんを参るまでは毎月やっている事ですがo(^o^)o

4日は毎年恒例の一畑山薬師寺にお数珠を頂に向かいましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

高速乗ってノンビリ走ることにそして一畑山薬師寺に着いて

本殿にお参りして何時かは突き落とすと思いながら行く度に鐘を突いてきますp(`Д´)q

その後お数珠を頂きまた高速乗ってスペC君と合流!!o(^▽^)o

今年はちょっとお洒落に白いお数珠を頂きました(´▽`)ノ



今年一年病気や怪我がありませんようにとお願いして来ましたo(^o^)o

スペC君と合流して次は多度大社にお参り

ここではおみくじを毎年引きますから今年も引きましたo(^▽^)o

お参りした後はイカ焼きを食べて満足です(≧∇≦)b

5日はスペC君とサンバーで多賀大社にお参りに行きましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

お参りして毎年恒例の恋みくじを引いてから縁結びと金運と災い除けの御守りを頂いて来ました(≧▽≦)

ワシねぇ〜(*´・ω・)
御守りやお数珠を頂いて来たらその頂いた神様にお返ししないと気が済まないの!!
だから毎年何ヶ所か行くのですが出掛けるのが好きなので楽しみの一つです(*・ω・)ノ

今年の秋にはお伊勢さんに御守りお返しに行かなくちゃε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

結果今年も
氏神様
仏様
熱田神宮
一畑山薬師寺
多度大社
多賀大社
秋に伊勢神宮
計7ヶ所は行く訳です(´▽`)ノ

神宮とか回るのが落ち着いた好きですo(^▽^)o

今年は広島に行く予定なので楽しみですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

はい!!今回はここまで!!
次回はいよいよオートサロンのレポートを行きます!!

先ずは日本車からの二部構成で行きますよ(´▽`)ノ

それでは次回もYASU日記をよろしくお願いします!!お楽しみにぃ〜


ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ バイチャ
Posted at 2014/01/22 18:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月19日 イイね!

こちらも毎年恒例になりました!!o(^o^)o

ワンピースフィルムゼット見てました(*・ω・)ノ
超良い!!
ついつい見入ってしまいました(^^ゞ明日仕事なのに・・・

そろそろオートサロンなんて言いながら違う内容で行きますよo(^o^)o

大晦日の走り納めを無事に終わったワシ・・・
そのまま隊長さん達と晩御飯を食べに行ってから一旦帰宅(≧∇≦)b

ガキ使見ながら呑気にしてたら裏の紅白で嫁の卒業宣言とか・・・

ナオしゃんのメールで知りワシはナイト・シューマッハが目の障害の限界の時の言葉の如く「来るべき時が来たか・・・」なんて思いながら平然としてました(^^ゞ

ワシには別に関係ないからぁ〜(*´・ω・)ノ
ワシはただ優子単体で応援していくだけのことAKBとは別に応援するだけの事なので気にしてなかったo(^o^)o

そして年が明け少し寝てから毎年恒例のMYTHOSの初日の出ツーリング?に参加(≧∇≦)b

浜名湖に初日の出を見に行きました(*・ω・)ノ
時間までみんなで走り納めの話や車の話で盛り上がり時間が来たので日の出の見える場所に向かいました!!

しばらくすると見えてきました2014年の初日の出ー!!



徐々に上がって来てますo(^o^)o

天気が怪しかったから見えないかなぁ〜って思ってましたが



上がって来たら意外に良く見えまして(≧∇≦)b

綺麗に丸く上がって来てまして(*'▽'*)



新しい一年の始まり始まりぃ〜って感じでしたo(^▽^)o

雲が薄くあるために眩しくなくしっかり見えて良かった良かったo(^o^)o



徐々にゆっくりゆっくり太陽が上がって来てぇ〜こんな高さまで上がって来ましたから・・・

頂まぁ〜す∑(OωO; )



今年デビューの手袋代わりのパペット君のジンベイザメ君(≧▽≦)
いきなりのナイスな思い付きo(^o^)o

でもしっかり忘れず綺麗に上がりきった所で太陽に向かって拝んで



こんな綺麗な初日の出を見た後にまさかの走り納めの延長戦になるとは・・・(^^ゞ

そして朝は岡崎のデニーズで食べるのですが岡崎インターで大晦日の鈴鹿走り納めでお会いしたOさんが合流してくれました(*・ω・)ノ


NSXでは無くアウディのでっかいTT?



R8で合流してくれましたo(^o^)o
なんかR8って大人のスポーツカーって感じがひしひし伝わって来ます(≧∇≦)b



5.2リッターのV10と4.2リッターのV8があるR8

至る所にカーボンパーツが使われていて素敵(≧▽≦)

でもワシはR8も好きですがポルシェが欲しいぃ〜(≧▽≦)

最近外車が大好きなワシですが・・・やっぱり車は国産も外車も良いなぁ〜

今年は恋活やなくてモータースポーツの年!!
そしてもう一度ロードをやり始めます!!

あとFCの復活の目処が経たなくなったら違う事を起こします!!

実行するまで内緒ですけどねo(^o^)o

はい!!今回はここまで!!
次回はいよいよオートサロンのレポートではなく軽く初詣のレポートをしますo(^▽^)o


ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ バイチャ
Posted at 2014/01/19 00:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月16日 イイね!

危うくインテさんを亡くすところでした(つд`)

長くなりそうなので二部構成にしましたo(^o^)o

普通ならワシは今夜勤をしてるはずでしたが・・・ワシだけ帰りで朝から仕事になりました(;゚д゚)

いったい明日はどこの現場に行かされることやら・・・(-ω-;)

ってなわけで第二弾ですo(^o^)o

実は前回にワシにタイム出てると教えてくれたDさんo(^o^)o

その昔DC2とランエボでジムカーナをやっていた人でして

ワシが減衰を変えようか悩んでた時にアドバイスをくれまして(o^-^)

そのアドバイスを用いて出した結果は
触らないにしました(≧∇≦)b

どうしても気に入らないならピットに来てササっと触れば良いと判断しました(*・ω・)ノ

そして今回の隊長さんやチームWingの皆さんが走る07枠になりワシはのんびりピットに居ました(*'▽'*)

走行開始になり次々にピットから出て行くマシンを見ながら

ワシは隊長さんのNSXの音を聴いてから出ようとピットに居ました(≧∇≦)b

隊長さんの音を聴いてインテさんに乗り込みピットアウトしていきましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

軽く流しながら各部チェックとコースチェックあとはこれで最後の走行だから楽しんで行こう!!笑って新年迎えようぜ!!と言い聞かせて走り出したら

ふとミラーを見るとザ・マジシャンしゃんが来ていたのでDC5Rにどんだけ立ち向かえるか挑戦しようと

マジ走りをし始めました・・・

2コーナー立ち上がってS字入るくらいで後ろからDC5RとBNR34が来てましたo(`ω´*)o

気合い入れてS字へ入りS字二つ目から逆バンク入る所で異変が起きました(;´Д`)

インテさんのリヤ荷重が抜けてフワァってなりました!!

ワシも荷重が抜けたのも解ったのですが堪えるやろぉ~ってそのまま逆バンクへ

そして逆バンクでクリップに着きアクセル開けた瞬間!!

リヤからすっ飛び立て直そうとカウンター当てましたが無理でした(;゚д゚)

そしてBNR34の居る場所を確認して内巻きでは逃げれない

バックでコース外まで逃げようと右後ろを見たらDC5Rが居ました

バックで逃げたらザ・マジシャンしゃんとガチでクラッシュすると思い

後はBNR34のドライバーさんとザ・マジシャンしゃんを信じてそのまま真横向いて止めました・・・

お二方の素早い判断と回避で何事も無く再開出来ました(^^ゞ

感謝ですm(_ _)m

気を取り直して再びアタック開始!!とライトオンして走りアタック始めて間もなく

05枠で逢った997GT3RSに遭遇!!S字進入からヘアピンまでケツに張り付きデグ2で頭入れようかと考えながら我慢して

ヘアピン進入でGT3RSとラインを変えて速めに加速しましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

しかしGT3RSのマフラーから“コォーン”って音がした途端に目の前から離れて行く

それでもまっちゃん抜けてスプーンの進入でブレーキ遅らせて再びケツに張り付き

スプーン2個目を立ち上がりフル加速して3速加速中にまたまたGT3RSから“コォーン”って音がしてワープしていきました(;゚д゚)

完全にパワーで排気量で負けてるので当たり前なのですが流石に悔しい

悔しいけどソレがワシの欲しい車ですから戦闘力を目の当たりに出来てますます欲しくなりました(≧∇≦)b

思わず「悔しいぃ~ソレ欲しいぃ~」なんて口走ってました(^^ゞ

そしてもう一度アタックとそのまま続行しましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

S字も逆バンクも順調に行きワシも手応えを感じていたらヘアピン進入でブレーキペダルから足が抜けて進入ミス

そのままちょっと苦しいラインでヘアピン立ち上がりスプーン進入してスプーン2個目でフロントタイヤがタレて

どアンダー発生!!

堪えてくれぇ~ってスプーン立ち上がりでフロントタイヤがアウト側の縁石で止まったので安心した瞬間!!

インテさんがケツからスピンしてコースと反対向きになり

そのままイン側のクッションパッドに向かって行くので右側を見ながら対処してたら

みるみるうちにクッションパッドが近づいて来るのでもうダメかと思った時

フロントタイヤが何かにはまった感じがしたので1速に入れてアクセル全開!!

するとクッションパッドから運転席側のミラーまで10㎝くらいの所で止まりそのまま前に行きコースへ復帰

見たらちょうど止まった辺りに今までのマシンが芝の中に作って行ったちょうどタイヤ幅くらいの溝が出来ていて

どうやらフロントタイヤがそれにはまって助かった訳でした(;´Д`)

危うく右側をくっしゃくしゃにするところでした(;゚д゚)

気持ち落ち着かせながらクーリングを始めて2コーナー立ち上がった所で思わず本音が

「超楽しい!!やっぱりワシの居るべき場所はサーキットやなぁ~!!鈴鹿最高!!」なんて言いながらピットに戻って来て無事に走り納めは終了しました(≧∇≦)b

片付けをしてる時に目の前で真横向いてしまったことをBNR34の方とザ・マジシャンしゃんに謝りに行ったらお二方とも同じ事を言ってました∑(OωO; )

「大丈夫、S字の途中から無理なの解ったから減速したから」

って言われましてでも危なかったのは間違いないので謝りましたm(_ _)m

それがモータースポーツをやる人間の礼儀だと思うしね(≧∇≦)b

その後も何で荷重が抜けたか?その対処は?何故アンダーが出たか?その対処は?などをDさんと話しアドバイスを貰い

いろいろ考えさせられています(x_x)
でもモータースポーツってコレだから面白いんだと実感できました(≧▽≦)

はい!!今回はここまで!!長い日記でしたが最後までお付き合いありがとうございます!!

次回は初日の出のレポートを書こうと思います(≧∇≦)b

オートサロンはその次くらいに・・・ではまた次回YASU日記をお楽しみにぃ~


ほなぬぅ~(*´・ω・)ノシ バイチャ
Posted at 2014/01/16 03:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月15日 イイね!

ひっさびさやなぁ~(*´・ω・)ノ

オートサロン行ってきました(≧∇≦)b楽しかったよ(≧▽≦)

早速オートサロンのなんて思いましたが・・・

その前にサーキット走る方々は気になってるかなぁ〜って訳で

レポートしちゃいます(*・ω・)ノ

去年の大晦日に毎年恒例の走り納めに行ってきました(≧∇≦)b

走り納めって言っても2012年の大晦日以来サーキット走ることが無かったから

走り納めにならないかも・・・

しかし今年の走り納めは超豪華になりました!!o(^o^)o

先ずはMYTHOSから隊長さんのNさんのNSXフルチューンと

ワシのインテさんの二台は去年と同じ何ですが



今回はチームWingからザ・マジシャンしゃん、ナオしゃん、杉しゃんと親方と息子の翼君

走行枠は違いましたがガレチカの青スカしゃん、ふじっちゃんしゃん、なおしゃん、すーさんしゃん、A君と

超豪華!!

そして今回隊長さんは反則Sタイヤのアレを使用(;゚д゚)



相変わらず相当なNSXでした(^^ゞ

インテさんは今回は去年との違いはフロントブレーキ、クラッチ、マフラーが変わっただけで二年前のお星様ともうヘタヘタのHKS車高調で挑戦!!



まぁ〜走れるだけで良い!!タイム更新は無理だろうと思いながら先ずは05枠走行・・・

タイヤの空気圧をちょっと低めにして温感でフロント2キロとリヤ2.2キロになるように調整

減衰をフロント10段リヤ15段にしてこんなもんかと走り始めましたo(^o^)o

とりあえず2、3周様子見で走ってタイムは2分48秒、46秒台で走り感覚が戻り行けそうだったのでアタック開始!!


コーナリングの上手くない997GT3RSを逆バンクでアウトから抜かしインテさんのタイヤの状態が良かったのでライトオン!!

アタック開始!!(o^-^)

しかし直ぐに赤旗が出され中断(;゚д゚)

なんじゃろか?と思ったらハッチンがデグ2の出口でスピンして止まってました(-ω-;)

気を取り直して再びアタック開始!!

夢中で走りながらアタックカウンターを見てると二年前のベストと同等のタイムは出てました(≧∇≦)b

まぁ〜こんなもんかなぁ〜でももう一度行ってみようかと気合いを入れた時ワシの目に入ってきた警告ランプ・・・

フューエルエンプティー!!(;゚д゚)

ガス欠寸前でした(;´Д`)

アタックは出来ないのでクーリングしながらピットへ戻りそのままガソリンスタンドへ

ピットに帰ってきてセッティング変えようか悩んだ時にMYTHOSからギャラリーに来ていたDさんが「タイム出てるよ」って言うので44秒台やろ?なんて返したら「いやいや42秒台入ってたはず」

えっ?まさかぁ〜(*・ω・)

なんてアタックカウンターをチェックしたら・・・

なんと!!2分42秒46!!

インテさんの二年前にチャレグラで出した自己ベストを二秒縮めていました(≧∇≦)b

わぁ〜い(∩´∀`∩)

コレなら40秒も夢やない!!狙える!!って気合い充分になってましたo(^o^)o

はい!!今回はここまで!!続きは第二弾をお楽しみにぃ〜


ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ バイチャ
Posted at 2014/01/15 23:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月08日 イイね!

旅の思い出(*・ω・)ノ

遅ればせながら新年あけましておめでとうございます!!本年もYASUをよろしくお願い致しますm(_ _)m

2011年が始まって一週間が経ちますが・・・
ぐぅっと遡って去年の12月14、15日で会社の仲間で忘年会として一泊二日の温泉旅行に行って来ました(*・ω・)ノ

仕事柄余り遠くへは行けないので滋賀県に行く事に(≧∇≦)b

更に一部の仲間は大阪へ遊び寄り道しちゃいましたo(^▽^)o

せっかくの旅行ですから悔いなく行っちゃおうと滋賀県と言ったら近江牛でしょ!!(≧▽≦)

って事でガッツリ近江牛堪能して来ました!!(//∇//)



最高の近江牛をガッツリ食べて満足してましたがお店のお姉ちゃんが“ぐるなび見た”って言ったらゆずシャーベットサービスですって言うので

ワシと先輩が口を揃えて「ぐるなび見た(*・ω・)b」って言ったらゆずシャーベット出してくれまして

ガッツリ近江牛堪能してデザートにさっぱりゆずシャーベットを食べて

旅館まで行く事になりましたo(^▽^)o

旅館に着いたら温泉入って宴会ではっちゃけ部屋に戻ったら夜景が綺麗でした(*'▽'*)



山の中腹に旅館があるので眺めが良かったです(*・ω・)ノ

なかなかノンビリ出来て良い旅行でしたo(^▽^)o

そして次の日名古屋に帰る組と大阪に行っちゃう組と別れてワシ等は大阪へ

新世界で串カツ食べて商店街ブラブラして大阪を楽しみ

トイレに入ったファミマにこんなのが売ってたのでついつい買っちゃいました(≧∇≦)b



ラーメンまんと言う名の中華まん!!
ラーメンマンな顔で食べるのが勿体ないくらいですo(^o^)o

中味は何だろか?と一口パクリと食べてみることに



中味は担々麺でした(≧▽≦)
でも辛くはなかったです(*'▽'*)

辛いの食べれるワシはちょっと物足りませんでした
1日ガッツリ大阪で遊んで帰って来ましたo(^o^)o
                                                  てな訳で楽しい忘年会旅行が出来ました(≧∇≦)b

また滋賀県に行きたくなっちゃいましたo(^o^)o

ハイ!!今回はここまで!!
また次回YASU日記よろしくお願いしますo(^▽^)o

次回は皆様が気になってるアレをレポートしちゃいます(*'▽'*)

お楽しみに〜

ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ バイチャ             
Posted at 2014/01/08 14:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOSIHIRO
アスラーダ‼️(°▽°)

GSXかっこいいですよねぇ〜

AK-Fも好きですけど∩^ω^∩

サイバーは全部見ました∩^ω^∩

ZEROの最終話で泣いたのは内緒です∩^ω^∩」
何シテル?   01/09 10:15
よっ!!(・∀・)ノ 初めまヾ(^o^)ノシ 車がちっちゃい頃から大好きです\(//∇//)\ 長年相棒なホワイトエンジェルちゃんでサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 891011
121314 15 161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

WORK MEISTER L1 18in F:9J R:9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:10:51
RX-7 沼 じぇじぇじぇの海女もれ箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 23:31:37
ガルウイング、カッコイイ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 04:48:47

愛車一覧

マツダ RX-7 White Angel (マツダ RX-7)
σ(^∀^*)の大切な鈴鹿フルコース専用のホワイトエンジェルちゃんです(^-^)v ま ...
ホンダ インテグラタイプR Silver Venus (ホンダ インテグラタイプR)
早いもので我が家に来て何年経ったのやら(*´ω`*) FFがやりたいと購入して打倒FD ...
ホンダ NS-1 ツンデレN子 (ホンダ NS-1)
しっかりと世話をしてやると機嫌良く素直になり(*´ω`*) お世話を疎かにすると機嫌悪く ...
ダイハツ タント おタン (ダイハツ タント)
去年の11月突然の出会いでスピ子の代わりにYASUの所にやって来た可愛い奴です∩^ω^∩ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation