• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p[YASU]q゚ω゚)のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

奪い返しに行ってくる!!∑(OωO; )

おはようございまし(*ゝω・*)ノ

今地下鉄に乗っかりあの場所へワシの大切な物を奪い返しに行ってきます(≧∇≦)b

うぅ~ん(-ω-;)

地下鉄ってなんかイヤ(つд`)

さて一体何を奪い返しに行くのか?

もう既に知ってる人も居るはずですが・・・

YASU・・・去年の12月9日に57キロオーバーで捕まりまして∑(OωO; )

一発免停90日コースに国家権力に御招待していただきまして

年明け1月28日から車封印にポジティブなYASUはコレを気にロード通勤を始めました(≧∇≦)b

そして昨日4月27日が90日目!!
遂に車封印解かれますし早いとこ行っておこうと

免許を奪い返しに平針試験場の横に行ってくる訳です!!(∩´∀`∩)

仕事が忙しく講習受けれなかったからこんなに長引いたんですが・・・

これでまたインテでドライブ出来ますよ(∩´∀`∩)

やったー!!YASU頑張った(∩´∀`∩)

サーキット行くゾー!!(≧∇≦)b
AKB行くゾー!!(//∇//)

デートするゾー!!(*ゝω・*)ノ
相手居らんゾー!!(ToT)

んなわけで帰ってきたら先ずは洗車します(つд`)

ほなぬぅ~(*´・ω・)ノシ
Posted at 2014/04/28 09:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月26日 イイね!

496(^^ゞ

こんにちは(≧∇≦)b

明日1日頑張ったら遂に月曜日に復活です!!(∩´∀`∩)

何が?って人も居るはずですが・・・
月曜日にでも書きますね(-ω-;)

さて最近コンビニでダイドーのボトル缶のブラック
を買うのですが

オマケ付きでして余りの懐かしさに買ったら(≧∇≦)b

ついついフルコンプしちゃいました(∩´∀`∩)

ヤバい・・・

ポルシェやロータリーやホンダやチョロQになると買ってしまいますが・・・

まさかコイツまで

ダッシュ四駆朗!!(*ゝω・*)ノ
全8種類フルコンプです(^^ゞ

一台づつ紹介しますねぇ~o(^▽^)o

①ダッシュ1号エンペラー

四駆朗の初期マシン!!そしてYASUが生まれて初めて作ったミニ四駆でした(∩´∀`∩)

懐かしすぎて買い出すきっかけになりましたねぇ(^^ゞ

②ダッシュ2号バーニングサン

本当は濃い緑色の初期マシンと後期のバーニングサンはオレンジになりましたねぇ~(*ゝω・*)ノ

ミニ四駆では後期のオレンジから初めてのFFマシンになったはず(//∇//)

③ダッシュ3号シューティングスター

このマシン!!一番かっこいいって思ってました(≧▽≦)でも何故かエンペラーひいきだったなぁ~(-ω-;)

ミニ四駆ではハイマウントローラーが付けれなかったりチョンマゲに穴開けてモーター冷やそうとしたり意外に使えないボディーだったなぁ~(;´Д`)

④ダッシュ4号キヤノンボール

は?コルベット?みたいな雰囲気バンバンだったマシン!!コヤツはミリタリーグリーンんみたいな抹茶色でした(*'▽'*)
マンガでは極楽鳥頭な奴が使ってたはず・・・

ミニ四駆では全く持って使い道がなかったボディーでした(つд`)
ただこのマシンに
ワンウェイホイール履かすと格好良かった(//∇//)

⑤ダッシュ5号ダンシングドール

コレ赤いマシンでしたよしかもマンガでは女の子が使ってましたねぇ~(*'▽'*)

ミニ四駆では上のファンをどうにかして回るようにしようとボディーを一番切ったマシンでした(*ゝω・*)ノ

小学生には結局回すことが出来ませんでしたが今なら回せる!!(≧∇≦)b

⑥ダッシュ01号スーパーエンペラー

四駆朗中期のマシン!!エンペラーが壊れてNEWマシンとして登場(≧∇≦)b

エンペラーに比べてカッコ良すぎたマシン!!ただこのボディーも使い道が・・・(-ω-;)

ミニ四駆ではこのマシンから四駆朗シリーズのマシンもNEWシャシーになり触りやすくなりました(*'▽'*)

⑦エンペラーブラックスペシャル

マンガには出てきてないマシンただ黒いエンペラー(-ω-;)

ミニ四駆では黒いエンペラーのボディーとデザインの違うステッカーが付いてました後は何にも変わり映えのないエンペラーでした(つд`)

⑧スーパーエンペラークリアボディー

これまたマンガには出てきてないマシン!!
クリアボディーは良い思い出が無いです∑(OωO; )

ミニ四駆でもクリアボディーのスーパーエンペラーは出てませんでした(-ω-;)
出てたら絶対色着けてとんでもないマシン作ってた(;゚д゚)

とまぁ~紹介してきましたがYASUの中ではアバンテ初期型が1番好きです(≧∇≦)b

何せYASUの無敵なマシンがアバンテ初期型ですから(//∇//)

ただジャパンカップで車検落ち最速ですよ(;゚д゚)

田宮の人に違法改造!!
って言われました(//∇//)

レギュレーションがまだまだ甘い時期のジャパンカップで言われた言葉!!

でも地元じゃ伝説になってたマシン(≧∇≦)b

四駆朗シリーズはYASUはグレートエンペラーが好きで
アバンテに次ぐマシンとしてグレートエンペラーを制作

しかしまたまたジャパンカップで車検落ち(-ω-;)

次にジャパンカップレギュレーションに対応したマシンとしてプロトエンペラーを制作o(^▽^)o

しかし完成するもジャパンカップのレギュレーションが変わり参加不可能に(つд`)

ジャパンカップ参加可能なマシンを作ろうとエンペラーを制作して

マル秘改造してシェイクダウンでマシン炎上で火の玉になりながらコースを数周

最後は側溝掃除のスコップで掬いだし水のはった田んぼへダイブして廃車(-ω-;)

その熱と一緒にミニ四駆熱が冷めてラジコンに移行していきましたo(^▽^)o

今思うと・・・YASU・・・








昔から車の改造が好きなんですねぇ~三c⌒っ.ω.)っ シューッ

ちなみにそのジャパンカップの車検を最速で落ちたアバンテ初期型とグレートエンペラーとプロトエンペラーは当時のまま今でも綺麗に残ってますo(^▽^)o

他にもミニ四駆出てくるはずですよ(//∇//)






Posted at 2014/04/26 18:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月10日 イイね!

YASUに言わせると・・・

もぅ~昨日からSTAP細胞?
がどうのこうのってので

小保方さんが泣きながら会見してるのばかりがテレビでやってるのですが・・・

小保方さんのファッションがどうのこうの(-ω-;)

メイクがどうのこうの(-ω-;)

って完全にズレてるしっ!!
小保方さんがどんな格好して会見しようが関係ないやん!!

入院してたんでしょ?
パジャマ姿で会見されてもおかしいでしょ!!

割烹着姿で会見やられてもおかしいでしょ?

そもそもそんな格好で会見やったらそれをまたバッシングするわけだから
今の服装で良いんやない?

要はSTAP細胞の研究から今までのデータとか今後の事すべてが理研は欲しいだけでは?

理研がSTAP細胞を作ったゼェ~すげーだろ(≧∇≦)b

って発表したかったのに
小保方さんって言う小娘が突然現れてSTAP細胞作りましたぁ~ドキドキ

って出てきたから理研が面白くないからあーだこーだ言い出して
偽造だの
ねつ造だの
騒ぎ出して小娘にSTAP細胞の研究から外させて後は理研が美味しいとこ取したいんだろ

YASUには理研がそうしたいがために騒いでるにしか見えない(-ω-;)

小保方さんが可哀想に思える(ToT)

だからYASUが言いたいのは小保方さんに

もう研究は良いからYASUの所に来て下さい(//∇//)

小保方さん結構好きな感じな子です(//∇//)

ってコレも全く関係ないやん(^^ゞ
Posted at 2014/04/10 09:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

こんなに嬉しい事はない・・・(ToT)

こんばんは(´▽`)ノ

皆さんお花見行きました?
YASUは毎年この季節に入鹿池に桜を見に行くのですが・・・

今年は訳あって行けませんでした(ToT)

しかし!!先週有明の夜に素晴らしい桜に遭遇し思わず写真撮っちゃいました(*'▽'*)

ほらぁ~超綺麗な桜でしょ(//∇//)
しかも満開だし街頭が綺麗に照らしてくれています(´▽`)ノ

一番綺麗な時に見れたのでホロ酔いだったYASUはテンション上がっちゃいました(;^_^A

次の日帰る前にお台場で遊んで行こうと言いYASUが一番行きたかった場所!!

ガンダムフロント東京!!

先ずは歴代のガンプラを見て子供に戻ってました(*'▽'*)

そしてガンダムフロントに来て一番の目的を果たし

グッズを見ながら一緒に行ったソービーと相談して

せっかくだから有料エリアも入っちゃおうε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

って有料エリアにも行きました(∩´∀`∩)

有料エリアに入って最初に一年戦争の真っ只中のあの惑星がドーンとありました(;゚д゚)

7500分の1ア・バオバクー!!(≧∇≦)b
もうデカいってもんじゃない!!一年戦争の最後にはこの惑星が上と下で真っ二つって(;゚д゚)

良く見るとこのア・バオバクーいたるところに小さい何かがくっついている∑(OωO; )

そう!!一年戦争真っ只中のア・バオバクーなんですよコレ(;゚д゚)

それならと探しましたよ木馬!!
ホワイトベースどこぉ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

居たぁ~(・∀・)Dブロックのア・バオバクー中腹に発見!!

その近くにガンキャノンとガンタンクを見つけ(≧∇≦)b

その周りのザクやリックドムやゲルググ(*'▽'*)
それと交戦するジム(´▽`)ノ

その周りでチョコボールくらいのボールがウロチョロ(;゚д゚)

その中腹を少しCブロック側に行くとジオングとガンダムを見つけましたo(^▽^)o

もうこの時点で完全にガンダムの世界にドップリ浸かってるYASUでした(´▽`)ノ

そして上映時間が来たので小さなドーム状の中に入りYASUが見た物は・・・

連邦の隠された秘密でした(;゚д゚)

ドームから出て次にYASUが見たアムロの忘れ機体(;^_^A

コアファイターのスクラップ(*'▽'*)

ガンダムを捨てコアファイターでみんなの所へ帰るとき

この機体の中で名ゼリフが「ゴメンよララァ・・・僕にはまだ帰れる所があるんだ・・・こんなに嬉しい事はない・・・」

ってコアファイター見て気付いた事がありました

あんだけ激しい動きをしてるのにシートベルトが4点なんだぁ~って普通6点くらいにしないとコクピットの中で危ないような・・・

更に下を見たら・・・

アムロさん!!それ落としたらダメですよ!!(;゚д゚)
ガンダムの説明書でしょそれ!!
忘れずに回収して下さいよ(;゚д゚)

その奥にドーンと上半身があったのは(・∀・)

1分の1ストライクフリーダム!!(≧▽≦)
しかも2700円でコクピットに座って記念写真撮ってもらえます(*'▽'*)

流石にコレは乗りませんでしたよ(;^_^A
乗りたかったけど・・・(-ω-;)

更に奥のフロアに行くとガンダムの歴史が良くわかるフロアに

改めてじっくりガンダムの歴史を見るとファーストガンダムの一年戦争から08小隊やポケットの中の戦争

0083スターダストメモリーやZガンダム

ZZガンダムの宇宙戦争も

更には逆襲のシャアやユニコーンまでの長い戦争の中で

結局勝利したのは・・・
地球連邦でも
ジオン公国軍でも
デラーズフリートでも
ティターンズでも
エウーゴでも
ネオ・ジオン軍でも
ロンドベルでも
アムロでも
シャアでも
誰でもなくアナハイムエレクトロニクスが1人勝ち状態だったんだと思いました(;゚д゚)

連邦にもジオンにも技術を提供し長い期間両軍が戦争を続けている限り

アナハイムは儲かって仕方がない企業(-ω-;)

アナハイムエレクトロニクス恐るべし!!

それからガンダムフロント東京と言えばシンボルでもあるコレ!!

1分の1RX-78-2ガンダム!!
いつ見てもカッコいい(//∇//)

この日一番の写真がコレ!!
今にも飛び立ちそうな後ろ姿(//∇//)

ここでまたまたガンダムうんちくを・・・
ガンダムってRX-78-2という型式なんですが物語の初めにアムロが説明書片手に勝手に乗ったガンダムは2号機なんです(・∀・)

実は物語の初めザクがサイド3を奇襲して来た時に連邦のモビルスーツは三機運ばれて居ました(≧▽≦)

一機はアムロの乗ったRX-78-2ガンダム2号機

もう一機は2号機の後ろから来ていたトレーラーに乗ってたのが後にG3ガンダムと言われる塗装のされていない

グレーのガンダム!!RX-78-3ガンダム3号機

ならRX-78-1ガンダム1号機は?どこ行った?
それはザクに奇襲攻撃された時に破壊されたトレーラーに乗っていてトレーラーもろとも破壊されちゃったのがRX-78-1ガンダム1号機でした(´▽`)ノ

さて戻ってガンダム見てワクワクしたら少しお腹が空いたのでガンダムカフェで

お土産買うついでにガンダムカフェの名物を食べました(≧∇≦)b

ガンプラ焼き!!連邦はしろいポテトが入っていて美味しい(≧▽≦)

もう一つはお台場限定のガンプラ焼きジオン赤いハンバーグ入りですo(^o^)o

こちらも美味しかったです(≧∇≦)b

飲み物にバルトヘルトのオリジナルブレンドコーヒーにするか
ジャブローコーヒーのアイスにするかで迷いましたが

ジャブローコーヒーのアイスにしましたo(^o^)o
容器が可愛いので持って帰って来ました(≧∇≦)b

そして前回の日記のマダムタッソに行ってから帰ってきたってわけでした(´▽`)ノ

YASUお台場だけで1日遊んで過ごせますo(^o^)o

完全に自分の趣味に浸かった1日でしたがやっぱり楽しかったです!!

ガンダムはまた行きたいなぁ~(//∇//)

はい!!今回はここまで!!

次回はオートサロンレポートの日本車編をやりましょうかね(´▽`)ノ

ではまた次回お楽しみにぃ~

ほなぬぅ~(*´・ω・)ノシ バイチャ













Posted at 2014/04/06 23:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月04日 イイね!

ネ・タ・ば・ら・し( ´艸`)

ネ・タ・ば・ら・し( ´艸`)ばんちゃ(∩´∀`∩)

桜も今週末がピークらしいですねぇ~(*´・ω・)

YASUの好きな花ですよ桜って(・∀・)

さてさて4月1日のラスト15分でアップした写真ですが・・・

今回はそれのネタばらしです( ´艸`)

先週の日曜日ですがYASUは国立競技場に行ってきました!!

永遠の神推しの嫁!!
ゆうここと大島優子のAKB卒業をYASUの全身全霊でコールとエールを送るために行きましたo(^o^)o

しかし残念な事に開場1時間前に中止になり仕切り直しに

まぁ~もう少しAKBの優子を応援しておきなさいと神様が言っているのだと考え

東京旅行をして帰ることに(≧∇≦)b
行きたい場所が三ヶ所程あったのでコレは行かねばと

先ずは国立競技場の近くだったので行ってきました

明治神宮!!三c⌒っ.ω.)っ シューッ

伊勢神宮、明治神宮、熱田神宮の三大神宮を制覇しちゃいました

参拝してたら偶然にも素晴らしいものに遭遇

純和式な結婚式です!!

神聖な場所で純和式な結婚式を見れたのはなんか良いことあるかも(//∇//)

有明のホテルで一泊して次の日どうしても行きたい場所二ヶ所目

ガンダムフロント東京!!(∩´∀`∩)

レポートは今度ね~

ヤバいです!!ガンダム好きなYASUには楽勝で二時間はそこから離れません( ´艸`)

そして最後に行きたかった場所三ヶ所目!!

マダムタッソ!!o(^o^)o
有名人の等身大のフィギュアのある場所何ですが

触って一緒に写真撮ったり出来ちゃいます

そう!!あのツーショットはそのフィギュアとのツーショットだったんですねぇ~(*´・ω・)

ではマダムタッソ行ってみましょう!!
先ずはジョニーデップ!!

ってYASUあまりジョニーデップが興味無くて・・・

次に会った人は元総理大臣!!

小泉純一郎氏!!

次に大統領閣下!!

ノッチじゃねぇ~しオバマだしっ!!

スポーツ界からYASUの永遠の憧れで尊敬するこの人

アイルトン・セナ!!彼の事故死は今でもオンボード映像見ると泣けてきます(ToT)

次はサッカーのキングです!!

カズ!!キングカズ!!一緒に同じポーズを・・・

更にこの人!!

メッシーと一緒に喜んでみました(∩´∀`∩)
メッシーファンに怒られそう∑(OωO; )

その向かい側でベンチで筋トレしてたこの人のトレーニングに付き合い

ベッカム!!メッシーと喜んでたらYASU!!こっちで足を押さえててくれとベッカムに言われたので

仕方ないなぁ~(*´・ω・)ベッカムは世話が焼けるぜぇ~(;´Д`)なんて言いながら手伝いました

次はアーティストのエリアで先ずはこの人!!キングオブポップ!!

マイケル・ジャクソン!!
それ!!僕のハットだろYASU!!と指まで指されてしまいました(;^_^A

その向かい側に居たアイドル

まゆゆ(//∇//)ん?ちょっと若いか?でも可愛い(^^ゞ

そしてYASUが一番会いたかったこの子ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

YASUの永遠の神推し!!優子(//∇//)
本人のブログにも登場したこの人形(≧∇≦)b

こちらも?若いか?でも可愛い(//∇//)
やっぱりYASUの嫁ですねぇ~(∩´∀`∩)
優子ならYASUの車好きを一言で辞めさせる事が出来る唯一の人です(*'▽'*)

次は歴史の偉人です!!

坂本龍馬!!龍馬に日本の夜明けを教えてあげました(´▽`)ノ

その奥にシェイクスピアが居たので

手に持っている物を落とさないように支えてあげました(*ゝω・*)ノ

映画スター最初に彼女に横に座れと言われまして・・・

座ったら・・・さっきからふざけ過ぎとオードリー・ヘップバーンに怒られちゃいました(^^ゞ

次にハゲたオッサンが居るなぁ~って思ったら

ブルース・ウィルスがヘリが来てるのを気づいてなかったので必死で知らせ

それを向かい側で見ていた人にタイヤ交換を頼まれ

ターミネータになったシュワルツェネッガー!!
タイヤはコレで良いかと聞いてるのに無視され

次に遭遇したトム・クルーズにバイクに乗せてくれと頼んだのに

OK!!じゃあ着いて来いとバイクの後ろを走らされ(;´Д`)

自転車があったので乗ったらカゴに変な奴が居たので見たら

E.Tでした(;゚д゚)自転車が小さいから乗るのに一苦労(;^_^A

そんなYASUの初の監督作品の助監督に髭のオッサンを採用したら

スティーブン・スピルバーグでした(;゚д゚)

次はいよいよ最後のフロアです

一昨年にAKBを卒業した彼女が座ってました

あっちゃん!!二年前の東京ドームは感動したなぁ~(*'▽'*)あっちゃんには頑張って貰いたいですねぇ~(´▽`)ノ

最後にYASU意外とこの人好きよ!!

壇蜜ちゃん(//∇//)

楽しく観覧して軽くお昼ご飯を食べてから名古屋に向かいましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

楽しい東京旅行になりましたよ(´▽`)ノ
また行くので楽しみいっぱいです(∩´∀`∩)

とまぁ~ゆっくりできた休日でした(*ゝω・*)ノ

ってわけでネタばらしとマダムタッソのレポートでした!!

はい!!今回はここまで!!次回はガンダムフロント東京のレポートでも行きましょうかね(´▽`)ノ

ほなぬぅ~(*´・ω・)ノシ バイチャ


















Posted at 2014/04/04 23:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOSIHIRO
アスラーダ‼️(°▽°)

GSXかっこいいですよねぇ〜

AK-Fも好きですけど∩^ω^∩

サイバーは全部見ました∩^ω^∩

ZEROの最終話で泣いたのは内緒です∩^ω^∩」
何シテル?   01/09 10:15
よっ!!(・∀・)ノ 初めまヾ(^o^)ノシ 車がちっちゃい頃から大好きです\(//∇//)\ 長年相棒なホワイトエンジェルちゃんでサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 45
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

WORK MEISTER L1 18in F:9J R:9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:10:51
RX-7 沼 じぇじぇじぇの海女もれ箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 23:31:37
ガルウイング、カッコイイ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 04:48:47

愛車一覧

マツダ RX-7 White Angel (マツダ RX-7)
σ(^∀^*)の大切な鈴鹿フルコース専用のホワイトエンジェルちゃんです(^-^)v ま ...
ホンダ インテグラタイプR Silver Venus (ホンダ インテグラタイプR)
早いもので我が家に来て何年経ったのやら(*´ω`*) FFがやりたいと購入して打倒FD ...
ホンダ NS-1 ツンデレN子 (ホンダ NS-1)
しっかりと世話をしてやると機嫌良く素直になり(*´ω`*) お世話を疎かにすると機嫌悪く ...
ダイハツ タント おタン (ダイハツ タント)
去年の11月突然の出会いでスピ子の代わりにYASUの所にやって来た可愛い奴です∩^ω^∩ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation