• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p[YASU]q゚ω゚)のブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

令和最初の旅行2日目

令和最初の旅行2日目こんばんにゃ(・∀・)ノ

今週も忙しく働かされてるYASUですねん( ^ω^ )

最近つくづく思う事がありますねん(°▽°)

この仕事してたら彼女出来んし結婚出来そうにないなぁ〜って( ̄∀ ̄)

常に募集中なんですけどねぇ〜

はぁ〜_| ̄|○

では気を取り直して(°▽°)

前回のブログでは黄金週間の香川うどん食い倒れ旅行初日の神戸をJKと満喫して来たわけですが

高松までジャンボフェリーで移動した所まででしたね

ではその続きと2日目の思ひ出を

夜1時出航の便でしたので出航するまで外に出てJKと海を見ながら雑談

出航して神戸の街を眺めて今度はチャンネェーと来たいなぁ〜って思いながら真っ暗な海に出た所で

少し寝ることに_(:3 」∠)_

いっぱいコンセント大活躍でしっかり充電しながら寝転がってウトウトし出したら

何処からともなく

ゔごぉ〜ゔごぉ〜

誰かのイビキがうるせぇ〜のなんのって

更に船のエンジン音は響くし

旋回するとめっちゃ揺れるし

誰かのイビキがうるせぇ〜し

結局あまり眠れずに高松に朝5時前に到着( ̄∀ ̄)

そこから先ずは去年も行った朝うどんを食べに

さか技さんへ朝から並んでましたがここのうどんは美味しいです

YASUは釜玉を食べました(o^^o)

って去年とおんなじです(๑˃̵ᴗ˂̵)

ここからうどん食い倒れ旅行始まりかと思いきや

二件目のうどん屋さんがゴールデンウィーク中はお休みだったので次のお店に

山下饂飩さん

こちらのお店は朝8時開店だったのですが7時半頃から並んで待っていてもなかなか開かない

8時過ぎても開く気配すら無い( ̄▽ ̄)

開店したのが9時まわってましたがお店の中に入って納得しました

釜揚げうどんのお店なんですがびっくりしたのはその釜でした

どえりゃ〜デカい釜をガスではなく薪を焚いてました(°▽°)

あれだけデカい釜なら薪に火を入れるのも時間がかかりますわ

んでYASUがチョイスしたのは釜揚げざるうどん( ◠‿◠ )

去年は山下うどんさんの支店の方に行ったのですが

今年は本店へ

うどんは特別美味しいって訳でもなく

良い意味で普通のうどん

次は期待と思っていたら他の皆様テンションガタ落ちで

金比羅山に向かう事になりました(*゚▽゚)ノ

金刀比羅山に到着して早速階段上がってやるゼェ〜ってテニス部のJKと互角に渡り合える体力でガンガン登って行きました( ◠‿◠ )


途中振り返って写真撮ったら結構上がって来てました(o^^o)


中間地点くらいでやっと金刀比羅宮の最初の入り口があります

一礼して金刀比羅宮の中へお邪魔しますそしてひたすら歩く


ガンガン階段を登り続け良い汗をかいて本殿に向かう為に頑張って登ります(*゚▽゚*)


785段の階段を登って本宮に到着お願い事はいつもと一緒です!!


そして展望台からの眺め(o^^o)

良い眺めを満喫してたら更に先に行く道が( ◠‿◠ )

行きたい衝動でしたが他の人達は却下して来るだろうと思って諦めました(ㆀ˘・з・˘)

1人で来てたら間違いなく行ってます!!


金刀比羅宮で去年いただいた御守りと御神籤を返して

新しい御守りと御神籤を頂きました!!


去年は見事に大吉だったので今年も大吉だったら良いなぁ〜って思いながら開けたら


なんと!!大吉!! (°▽°)

財布に綺麗に畳んでしまい古い大吉の御神籤を縛って降りていきました(*≧∀≦*)

途中喉が乾いたのでJKと2人で気になってたレモネードを飲む事にしました(o^^o)

これ超美味い!!( ◠‿◠ )

酸っぱ過ぎず甘過ぎず丁度いい感じで炭酸もキツくなく炭酸をあまり飲まないYASUがゴクゴク飲んでました(о´∀`о)

そしてお土産を見ながら買いながら旅館にチェックインしました( ^ω^ )

旅館のお部屋でのんびりしてたら甥っ子と義兄と姉貴は琴平の駅までアンパンマン電車を見に行ったので

姪っ子JKとYASUは2人で金刀比羅さんの参道にお土産を見に戻りました

2人でソフトクリーム食べたりお土産屋さんの試食食べたり

ゆっくりと夕方の参道を見て周りました( ◠‿◠ )

夜ご飯は骨付鳥を食べに行きました( ´ ▽ ` )

去年も骨付鳥を食べましたが今年は違うお店で食べました(*゚▽゚*)


親と子と二種類の鳥を食べてお腹いっぱいになったので

旅館に帰って温泉にしっぽり浸かって見事に寝落ちてました(( _ _ ))..zzzZZ

一人旅に香川もありだと思ってました( ◠‿◠ )

ハイ!!今回はここまで!!

次回は最終日の思ひ出を書いていこうと思います(´-ω-`)

次回もお楽しみにぃ〜


ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ
Posted at 2019/06/26 23:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

もう6月も後半ですが令和最初の旅行の思ひで(°▽°)

もう6月も後半ですが令和最初の旅行の思ひで(°▽°)こんちゃ!!

いやぁ〜もぉ〜ねぇ〜仕事がエゲツない忙しさで週末は28時間労働とか32時間労働とか・・・

お陰様でブログすら書く元気が無くなっちゃってます( ̄∀ ̄)

さて遅くなりましたが令和最初の旅行に黄金週間に行って参りました( ^ω^ )

去年も行った香川うどん食い倒れ旅行ー!!(((o(*゚▽゚*)o)))

ってYASUは運転手要員ですがね(°▽°)

しかし今年は早くから予約を入れおいたので神戸からフェリーで行く事になり

運転手的にはちょっと楽チン(o^^o)

鵜方の姉貴の家から義兄が運転でスタート

出発して400メートル?位のコンビニでいきなりの運転交代( ̄∀ ̄)

まぁ〜運転好きだし旅費掛かってないから神戸まで運転してましたよ( ^ω^ )

実は神戸には目的がありまして( ◠‿◠ )

1月に会社の旅行で神戸生田神社で頂いてきたタマキが行方不明になってしまって

新しいタマキを頂きに行きたかった訳ですがこのチャンスを逃すかと神戸にちょっと早目に到着

先ずは1月にも行った神戸中華街!!

流石の黄金週間真っ只中なので人が多い!!

初詣の熱田神宮張りに人混みの中1月に食べて美味しかったコイツを求めて

店員さん黙々と作って居ります

焼き小籠包!!

YASUおすすめです!!

そして横浜中華街でも食べた

大好き胡麻団子(((o(*゚▽゚*)o)))♡

そして美味しい豚まんのお店がまさかの定休日だったので近くの屋台で豚まんを食べることに( ◠‿◠ )

ぶらぶらしてお昼過ぎに入ったラーメン屋さん

古びた昔ながらの店舗でした(・∀・)

味はナイショにしておきます_(┐「ε:)_

更にセットの餃子こちらも味はナイショにしておきます(^з^)

更にセットのチャーシューご飯

普通にご飯でした( ̄▽ ̄)

味もお店も昔ながらな感じでしたヽ( ̄д ̄;)ノ

次は・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

歩いてやって来た遂に来ました!!

生田神社!!タマキは縁結びのお守りなのでどうしても新しいタマキを頂きたかった訳でして

姪っ子ちゃん写ってるし(o^^o)

三ノ宮の街中でビルが立ち並ぶ中にドンと構えている生田神社!!

なんか好きなんですよねぇ〜神社とか巡るの(o^^o)

今度は姉貴が写ってるし(°▽°)

どっちも後ろ姿って何だよこの親娘(・∀・)

生田神社の中に入りまして先ずは本堂にお参り

お願い事はいつもと一緒です( ◠‿◠ )

お参りしたら御神籤を引きました

恋みくじという御神籤を引きましたが日々精進して頑張れということですかねぇ〜(°▽°)

この後ちゃんと新しいタマキを頂き生田神社を後にする事に( ◠‿◠ )

YASUがそんな事してる間に姪っ子ちゃんはテレビニュースのインタビューを受けるなんて事が起きてました(*^ω^*)

そのあと義兄と姉貴と甥っ子は三ノ宮商店街をぶらぶらして

YASUと姪っ子ちゃんは2人でフェリーの為のいっぱいコンセントを買いに行き

2人で仲良く神戸の街をデートしてました(o^^o)

いっぱいコンセントを買ってフェリーで充電困る事は無くなりました( ◠‿◠ )

そのあと義兄達と合流しないで姪っ子ちゃんがタピオカ飲みたいというので

並びましてその間もJKと普通に会話が出来るYASUはJKとタピオカ待ちしてました

実はYASUタピオカ初体験だったんです(o^^o)

JKにどれか良いのかタピオカとはなんぞや?とか聞きながら選んだのかタピオカミルクティ(๑>◡<๑)

そんな一緒に並んでたJKは

タピオカ抹茶ラテを買ってました( ◠‿◠ )

って払ったのワシじゃい!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

まぁ〜でも姪っ子可愛いから弱いんよねぇ〜( ̄∇ ̄)

んで義兄と姉貴と甥っ子に合流したら兄さん素敵な靴を迷ってました(・∀・)

YASUの一言迷うなら両方買っちゃいな(*⁰▿⁰*)

YASUも迷って決め切れなかったら両方買っちゃう事がありますから(°▽°)

そんな靴屋さんにYASUの好きなブランドの靴も発見!!

今度買いに行こうかしら( ◠‿◠ )

夜ご飯はまたまた中華街に戻って

中華のオンパレード(o^^o)


美味しい中華街料理のお店


外で呼び込んでたチャンネーがあくびしたのを見ちゃって2人で笑ってたら決まったお店


お店の中でおばちゃんが不味かったらお金要らないから!!

って自信満々で言うのがよくわかった美味しい中華でした

何食べても美味しいから神戸中華街に来たら先ずリピートですわ(o^^o)


フカヒレも横浜中華街で食べたオマケ程度のフカヒレじゃなくちゃんとしたフカヒレでした


最後にラストオーダーで頼んだ

大好き!!胡麻団子(°▽°)

そして夜の綺麗な神戸の街を抜けてフェリー乗り場まで来て

乗り込む時間まで待機(*´ー`*)

運転手以外は早々に乗船して場所取りといっぱいコンセントを発動させていました(・∀・)

高松までジャンボフェリーに乗っていきます( ^ω^ )

夜1時出航で高松到着が朝5時ゆっくり寝て過ごそうと思います(*^ω^*)

と思ってプリウスの中で思っていました(°▽°)

この後現実を目の当たりにする訳ですが・・・

良く考えたらYASUフェリーにお客として乗るのこの日が初めてでした(*゚▽゚*)

太平洋フェリーは作業員としてしか乗った事無いので( ̄∀ ̄)

車乗り入れの時に職業病が発症したなんて事はナイショです( ̄▽ ̄)

ハイ!!今回はここまで!!

長くなりそうなので三部構成くらいにします(°▽°)

初日の神戸の思ひででした(o^^o)

次回も楽しみにぃ〜


はなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ
Posted at 2019/06/24 12:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月03日 イイね!

美味しゅうございます( ^ω^ )

美味しゅうございます( ^ω^ )こんちわ!!

週末は鬼のような忙しさでYASU過労死しちゃうんやないか?

なぁ〜んて言ってますが元気なんですわ(°▽°)

でも流石に28時間労働はキツいですよ( ̄∇ ̄)

こんな忙しさの仕事をこなすから

年収〇〇〇にもなりますわなぁ〜

プチセレブ?(・∀・)

イヤイヤ貧乏暇なしって事ですわ( ̄▽ ̄)

んでやっとこさブログ更新する時間が出来まして(*^ω^*)

書くわけですが前回の平成最後の横浜旅から帰って来た次の日

本当は定時まで仕事をする予定が定時に終わる仕事が無いって事でお休みに替えてもらい

7日間の黄金週間を頂きました( ◠‿◠ )

んで4月29日に横浜から帰って来たYASUは次の日夕方から鵜方の姉貴家族の家に向かいました( ^ω^ )

雨予報だったのでスピ子さんで向かいました

その日の夜平成最後の食事をしました( ^ω^ )

行ったお店は鵜方駅近くのYASUも大好きな

磯っ子さんです

お店の写真を撮りますれるミスをするYASU(>人<;)

常連さんの義兄

予約してお席確保からの

大将おまかせスペシャルをいただきました( ^ω^ )

前菜の小鉢です( ^ω^ )

実はもずくが食べれないYASUなんですが何故か磯っ子さんのもずくは食べれるんです(o^^o)


大将のスペシャル刺し盛り!!

これが普通メニューには無い内容の刺身らしくかなり美味しい


そして焼き貝とサザエの壷焼き(o^^o)

晩酌を始めている兄さんが食べなかったのでYASUが2皿ペロリと完食( ^ω^ )


そして海老と魚のフライ( ◠‿◠ )

衣がサクサクで中はしっかりと身が入ってるフライこちらも2皿ペロリ(°▽°)


天然牡蠣を焼きで頂きました(*≧∀≦*)

牡蠣と言えば的矢って有名ですが

的矢よりYASUはコチラの方が好きです(o^^o)


最後に締めで手こね寿司と赤出汁の味噌汁で満足しました(=´∀`)

生姜を食べないYASUはもちろんお寿司のガリなんて絶対食べませんが

何故か磯っ子さんのガリは普通に食べれるんです(๑>◡<๑)

そんな磯っ子さんで平成最後の最高なお食事を頂けて感謝ですm(_ _)m

次の日からは運転手頑張りますって言いながら姉貴の家帰りお風呂に入ってたら

令和に変わってました(´・ω・`)

YASUは時代をお風呂に浸かりながら丸裸で跨いでしまったわけですねぇ〜( ̄∀ ̄)

ハイ!!今回はここまで!!

次回は令和最初の旅行の話です(⌒▽⌒)

次回も楽しみにぃ〜


はなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ
Posted at 2019/06/03 16:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOSIHIRO
アスラーダ‼️(°▽°)

GSXかっこいいですよねぇ〜

AK-Fも好きですけど∩^ω^∩

サイバーは全部見ました∩^ω^∩

ZEROの最終話で泣いたのは内緒です∩^ω^∩」
何シテル?   01/09 10:15
よっ!!(・∀・)ノ 初めまヾ(^o^)ノシ 車がちっちゃい頃から大好きです\(//∇//)\ 長年相棒なホワイトエンジェルちゃんでサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

WORK MEISTER L1 18in F:9J R:9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:10:51
RX-7 沼 じぇじぇじぇの海女もれ箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 23:31:37
ガルウイング、カッコイイ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 04:48:47

愛車一覧

マツダ RX-7 White Angel (マツダ RX-7)
σ(^∀^*)の大切な鈴鹿フルコース専用のホワイトエンジェルちゃんです(^-^)v ま ...
ホンダ インテグラタイプR Silver Venus (ホンダ インテグラタイプR)
早いもので我が家に来て何年経ったのやら(*´ω`*) FFがやりたいと購入して打倒FD ...
ホンダ NS-1 ツンデレN子 (ホンダ NS-1)
しっかりと世話をしてやると機嫌良く素直になり(*´ω`*) お世話を疎かにすると機嫌悪く ...
ダイハツ タント おタン (ダイハツ タント)
去年の11月突然の出会いでスピ子の代わりにYASUの所にやって来た可愛い奴です∩^ω^∩ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation