• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p[YASU]q゚ω゚)のブログ一覧

2020年02月03日 イイね!

恋しくてぇ〜(つД`)

こんちゃ(=゚ω゚)ノ

今日は節分なんだねぇ〜

昼前まで知らなんだ(*゚▽゚*)

昨日は呑み会でして名駅に

タラフク焼き肉三昧したらお腹パンパン( ̄3 ̄)


更に日頃飲まないのに飲み過ぎて酔っ払い🥴

そのまま二次会のキャバクラへ行ったらちゃんねーの横でもう帰るの面倒くせーってなって

急遽東横予約( ◠‿◠ )

そのまま三次会で更にキャバクラへ( ̄∀ ̄)

そんでお店出て直ぐの東横にチェックイン!!

キャバクラのちゃんねぇーよりフロントのチャンネェーの方が数倍可愛かった(o^^o)

前置き長っ!!Σ(゚д゚lll)

そんなYASUちんの今日のブログはインテさんの話し∩^ω^∩

実は去年の12月25日の朝

前日からぶっ通しで仕事をして10時過ぎに帰宅( ^ω^ )

寝てしまう前にインテさん洗ってやろうとおタンさんと入れ替え(・∀・)

するとガソリンが少ない( ̄▽ ̄)

洗う前にインテさんに飯食わせてやろうと行きつけのガススタへ出発!!(*゚▽゚)ノ

んでスタンドに向かう途中渋滞してる中でYASUちん痛恨のミス!!

事故ってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。

相手の方に身体は怪我は救急車?なんて確認したら全然平気だそうで

すぐさま警察に電話して事故処理と相手の車がバンパーがタイヤに当たって走るのが怖いと言うので

突貫で応急処置して修理工場までは走って行けるようにして相手の方と連絡先交換して事故処理終了(°▽°)

昼にはインテさんの修理の手配して夕方にはインテさん修理工場に運ばれて行きました( ̄▽ ̄)

正直インテさん古いですから純正パーツなんて簡単に出るわけもなく

廃版パーツがほとんど。゚(゚´ω`゚)゚。

板金屋さん苦労して修理してくれてました( ◠‿◠ )

何回か連絡を貰い修理の方法を打ち合わせ


打ち合わせの結果インテさん久々にこの状態で復活します(o^^o)

ただグリルがカーボングリルなんですがもう作ってないので純正になっちゃいますけどね( ̄∀ ̄)

そして先日板金屋さんから電話でラジエターもダメですって言われまして( ̄∀ ̄)

大した事故じゃなかったのですがラジエターが押されて裏側のファンがラジエターに刺さってしまってるのでダメだと言う事でした∑(゚Д゚)

インテさんHPIのアルミ2層が付いてるんですがHPIさんもう作ってませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。

いろいろ探しましたがインテさんいろいろ制約がありまして

エアコン対応でなければいけない
アルミ2層じゃないとサーキットはキツい

などなどありますからそれを踏まえて探した結果ホンダツインカムさんのラジエターに決まりました(*^ω^*)

2月中には迎えに行けるかなぁ〜って思ってたら

ホンダツインカムさんのラジエターが来月以降にしか上がって来ない

その為修理が上がるのが3月以降に_| ̄|○

まぁ〜そんなんで妥協はしませんから待ちますよ( ◠‿◠ )

その最初の1ヶ月だけ代車が来てまして∩^ω^∩

その代車君がインプ君でした∩^ω^∩

そんなインプ君は

年末の鈴鹿に応援行ったり
初日の出行ったり
1人初詣行ったり
おタンがトラブル起きたので1日だけ通勤に使ったり
オートサロン行ったりで

活躍はしたんですけど余り乗ってあげれなかった(*´ω`*)

だから返却の日お迎えが来るまでにYASUちんの洗車技術の80%を使ってテヤテヤにしてあげた∩^ω^∩

レンタカーだから結構雑な洗車しかされて無いインプ君をここまでテヤテヤに

小傷が結構あったけど目立たなくする為にテヤテヤに

ホイールに付いていたブレーキダストもパーツクリーナー使って磨いてやって

写り込みがハンパないけどまだまだ本気の洗車には程遠いです(o^^o)

こんだけテヤテヤにしたのに迎えに来たレンタカー屋のちゃんねぇーはしれぇ〜っと乗って帰って行きました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

なんかインプ君が可愛そうに思えて来ました。゚(゚´ω`゚)゚。

また他のお客にテキトーに使われるんだなぁ〜って思っちゃいました(ㆀ˘・з・˘)

それからと言うものインテさんの修理完了まではおタンだけなので

おタンをガレージに入れてやりました( ◠‿◠ )


インテさん帰ってくるまではおタンが使ってます( ^ω^ )

その前にいよいよスピ子さんが嫁に行く準備が始まろうとしています( ◠‿◠ )

今月中には嫁に行きます( ^ω^ )

次のオーナーさん免許取立ての女の子だから無茶しないから安心やね(°▽°)

さてYASUちん頑張っちゃうぞー(・∀・)

スピ子の為に∩^ω^∩

はい!!今回はここまで!!

次はインテさんの事をちょっと話しましょうかねぇ〜( ◠‿◠ )

次回も楽しみにぃ〜

ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ
Posted at 2020/02/03 22:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月28日 イイね!

遅ればせながら(^_^*)ゞ

遅ればせながら(^_^*)ゞだいぶ経ちましたがあけましておめでとうございます!!(°▽°)

今年最初のブログですが本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

さてさて去年は本当に良い事が無い1年でした。゚(゚´ω`゚)゚。

その為に年末から今月の半ば過ぎ位まで気持ちが落ちてまして( ̄^ ̄)

ブログどころかYASU自身消えて無くなりたいとまで思って居ました( ̄∀ ̄)

でもねぇ〜くよくよしてるくらいならいっその事人間整理をしようと思いまして( ^ω^ )

去年までに知り合った方々の中で連絡をとって無い方やメールやLINEを送っても既読すらつかない方を

後はもうこの人は信じる事が出来ないって人

元々YASUがコイツ無いわぁ〜って思った人を片っ端から縁を切ると言う事をしまして

日頃YASU自身から縁を切るとか無いわぁ〜って思っても切る事もしなかったのですが

今回は意を決して行動に起こしました(`_´)ゞ

YASUの中で“さようなら”とか”バイバイ“って言葉はもう二度と相手に会うことはないって時以外

使わないようにしてるんです(°▽°)

だからYASUに会った事ある方はYASUからバイバイとかさようならって言葉を聞いた事が無いはず( ^ω^ )

YASUからは“またね”や”お疲れ“や“また会おうぜ〜!!”

って言葉を聞いてるはずです( ◠‿◠ )

さよならやバイバイはもう二度と絶対会わない人に贈る言葉

またねやまた会おうぜ〜は必ずまた会う時があるんだからそう言う人に贈る言葉(°▽°)

変な事かもしれないけど使い分けてます( ˘ω˘ )

だから今までほとんどバイバイやさようならって言葉を使う事が無かった訳なんですが(・∀・)

今年に入って人間整理をすることにしてから結構な回数”バイバイ“や“さようなら”と言う言葉を使いました( ̄∀ ̄)

そしたらねぇ〜不思議な事に気持ちがスッキリした訳ですよ(゚∀゚)

そんな人間整理をしている内に自分の中の落ちていた気持ちともバイバイしたのかなぁ〜って思いました(*^ω^*)

今年は近い内にバイバイって言葉を使う時が来るように思います(ToT)

使いたくない言葉ですがその人との接点を断ち切った方が

YASU自身が辛い思いもする事は無くなるし

相手の方にもウザい奴が居なくなるなら良いんやないかと思います

ただ後悔は必ずさせますよ(*゚▽゚*)

後悔した時にはもうYASUは居なくなってますから知ったこっちゃない(°▽°)

逃げる事になるのかもしれないですがYASU自身が前を向いて進んで行きたいので足止めしたくないって訳です(*゚▽゚)ノ

誰とは言いませんが突然バイバイって言われたりさようならって言われた人は

その人ですよ( ̄∀ ̄)

おぉ〜新年1発目のブログがなんか重たい内容になっちゃった(๑>◡<๑)テヘペロ

まぁ〜たまにはいいよね(°▽°)

次回はちゃんといつものように重たい内容にならないブログを書きますね(・∀・)


ハイ!!今回はここまで!!

次回もYASUのブログをよろしくねぇ〜ん(๑˃̵ᴗ˂̵)

ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ
Posted at 2020/01/28 23:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月17日 イイね!

さよならの向こう側。・゜・(ノД`)・゜・。

こんばんにゃ(°▽°)

お久ですねん(・∀・)ノ

仕事にプライベートに忙しくてブログ書けません。゚(゚´ω`゚)゚。

そんなYASUやっと

やっとやっと

やっとやっとやっと

暖めていたこのブログを書く事が出来ます(o^^o)

ワーイワーイ╰(*´︶`*)╯

実はYASUの普段の足として頑張ってくれてる

ピンクのボロい可愛い奴(╹◡╹)

その名も

スピ子さん


9月になんと15万キロを突破しまして( ◠‿◠ )

YASUが12万6500キロ程で引き取って来て役1年半で2万3500キロ走った訳でして(゚∀゚)

引き取って来た時からロケバニスピ子にしようかと思っていましたが

15万キロに来てエンジンもミッションも他も全部リフレッシュさせて

外装も綺麗にしてやろうかと思っていましたが

エンジンとミッションだけでも50万位は掛かるわけです((((;゚Д゚)))))))

全部やったら確かに長くは乗れるしロケバニスピ子になる訳ですが( ̄∀ ̄)

しかしそこまでしてスピ子を頑張らせるのも可哀想な気もするし

インテさんのバージョンアップの後だからだいぶ先になる予定

それまでスピ子さんが持つのだろうか?

それならスピ子さんを卒業させてあげて違う車に乗り換える事にするのもありかと思う訳で

ちょっと次の車の候補も上げ始めてました(´∀`*)

ロードに乗るのでロードバイクが積める事とリヤハッチがある車を条件に探してましたら

結構予算内で出てくる訳で買い換えを検討してました(o^^o)

こんなんとか( ^ω^ )

こんなんとか(゚∀゚)

こんなんとかもある訳でいろいろ探し始めてました( ^ω^ )

そんな時義理の兄貴からラインが来ました( ̄▽ ̄)

こんなん入るけどスピ子の代わりにどう?

こんな子と

こんな子の話しが来ました( ^ω^ )

義理の兄貴は三重で保険代理店を経営してるのでそのお客様が車を買い換えるとこうやって

話しを持って来てくれます(o^^o)

しかしエブリィは直ぐに嫁いで行ってしましました。゚(゚´ω`゚)゚。

んで残ったもう1台を見に行く事に

近鉄特急で鵜方までそして



この子とご対面( ◠‿◠ )

即決で引き取ることにしました( ^ω^ )

そのまま乗って帰って来て暫くはナンバーの発行が時間かかり駐車場に放置( ̄∇ ̄)

そして11月に

ナンバーが発行され名変しに軽自動車協会へ行ってきました( ◠‿◠ )

その後保険を入れて晴れてスピ子さんからYASUの普段の足として新たに家族に加わったこの子

平成 19年式の距離走ってるけど無事故ワンオーナーのパールホワイト

更にはスピ子は前のオーナーが乗りっぱなしの人だった為ちゃんと走るまで結構苦労したのですが

今度の子は前のオーナーさんの旦那さんがちゃんと面倒見てくれていたので絶好調な良きな子(o^^o)

そんなNEWなYASU号はこの子

L350S ダイハツ タント(*゚▽゚*)

カスタムじゃ無いしノンターボだけど良く走るし可愛い奴です( ◠‿◠ )

スピ子さんの卒業させて

おタンさんで今月から毎日走ってます(°▽°)

おタンさんは長く乗ろうと思ってますから

触らない宣言!!

じゃなく!!

触ります宣言!!

もう既にバッテリーが弱かったのでカオスを入れてやりました( ̄∀ ̄)

ルームランプが暗かったのでLEDに打ち替えてやりました(°▽°)

ついでにテールランプもLEDに替えてやりました(๑>◡<๑)

更にはポジションとナンバー灯もLEDにしてやりました(o^^o)

そしておタンさん年式相当の足のヘタリがありましたので車高調導入します(*≧∀≦*)

更にはある車の純正16インチが家に有るのでセンターキャップをダイハツに変えてタイヤ替えて

履きます(*^▽^*)

もうおタンが可愛くて仕方ありません(๑>◡<๑)

気になるおタンの引き取った価格は8万円です(・∀・)

車高調の方が高いぜぇ(*゚▽゚)

って訳でスピ子さんとサヨナラして

おタンさんとの新しい生活を送ってますが

そんなスピ子さんは実はまさかの嫁に行く事になりました( ̄∀ ̄)

マブダチのスペC君の姪っ子ちゃんが今免許を取りに行っている最中

お風呂屋さんでスペC君に冗談で

スピ子でいいなら名変してやろか?

なんて言ってました

そしたら次の日またお風呂屋さんでスペC君にスピ子さん下さいって言われて

エッ!!∑(゚Д゚)

ってなりまして再三スピ子でいいのか聞いたのですが

免許取ったら乗りたいよねぇ〜って話しらしくスピ子の話しを持ち出したら

免許取ったらぶつけるし擦るからスピ子で上等との話しだそうで

冗談が本当になりスピ子さんの次のオーナーさんは免許取りたてのJDの可愛い女の子になります(o^^o)

そんなスピ子さん今は次のオーナーさんが免許取得するのを駐車場で待っております(о´∀`о)

もちろん治す所はちょっとありますからそれを治して

綺麗に磨いて納車してあげようと思います(・∀・)

サヨナラの向こう側は次のオーナーさんの所でトコトコのんびり走ってくれそうです( ^ω^ )

無茶苦茶する子じゃなくて良かった(o^^o)

次のオーナーさんの所でのんびり余生を送ってくれる事を願っています(〃ω〃)

っと言うお話し( ^ω^ )

ハイ!!今回はここまで!!

次回も楽しみにぃ〜(*゚▽゚)ノ

ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ
Posted at 2019/12/17 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月30日 イイね!

神様もう少しだけ(о´∀`о)

神様もう少しだけ(о&#180;∀`о)こんにちわぁ〜(°▽°)

明日はハロウィンっつう事でなんかはしゃいでる奴等が居るとか居ないとか

YASUは仕事ですから関係ないんですけどねぇ〜。゚(゚´ω`゚)゚。

さてさて先月の話しになるんですが(°▽°)

約2年ぶりの神頼みをしに行って参りました(o^^o)

インテさんを普段使わなくなったのでたまにはお出かけしなくちゃと思い出発(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ

いきなりのマックで腹ごしらえをして高速乗って向かいました場所は

滋賀県彦根市にある多賀大社!!

毎年1度は参拝に来させていただいていたのですが去年はクッソ忙しくて行けず。゚(゚´ω`゚)゚。

今年はどうしても行きたかったので行って来たわけです(*^ω^*)

なんかぁ〜御本殿入ったらいっぱい人が居て砂利をガサガサやってまして( ̄∀ ̄)

なんじゃろかと見てたらLEDを砂利に敷き詰めてました(・∀・)

9月の28日位から10月最初の1週間位までライトアップされるみたいでした( ◠‿◠ )

行ってみたいけど・・・

1人では・・・

寂しいやん(ToT)

んで御本殿を御参りしていつもの御守りを頂いて来ましたの(о´∀`о)

災除けの御守り(*゚▽゚*)

金運の御守り(((o(*゚▽゚*)o)))♡

縁結びの御守り( ̄∀ ̄)

多賀大社は縁結びの神様が祀られているので毎年1度は御参りに来ます( ◠‿◠ )


御守りをいただいてからコチラも恒例の御神籤( ^ω^ )

YASUは御神籤を毎年同じ場所でしか引かないようにしているのですが

いつもの御神籤は多度大社で年明け1発目に引きます(о´∀`о)

多賀大社では縁結びの御神籤
"恋みくじ"

を引きます( ̄▽ ̄)

2年ぶりの恋みくじは悪くないやん(°▽°)

でもしっかりと結び場に結んで多賀大社を出発(^o^)

そのまま帰るのもつまらないので

琵琶湖沿いをちょっとドライブしてから帰ってきました(*゚▽゚*)

良い出会いがありますようになんて言ってますが

もう少しだけ悪足掻きさせて下さい( ̄∀ ̄)

ちょっと諦め始めてる自分も居るんですけどねぇ〜(ㆀ˘・з・˘)

そんなこんなで遠回りして帰って来た訳ですが


久々に乗るインテさんはやっぱり楽しいけどなんか元気ない感じがしました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

何とかしてやらなきゃね(^o^)

はい!!今回はここまで!!

次回も楽しみにぃ〜

ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ
Posted at 2019/10/30 14:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

やっぱりコイツは良い奴だ(°▽°)

やっぱりコイツは良い奴だ(&#176;▽&#176;)ばんちゃ(*゚▽゚)ノ

煮え切らない失恋から周りの人達にいっぱい励まされて感謝しまくりな毎日を送っております( ◠‿◠ )

そんでもってYASU失恋相手を自ら絶ちました!!

しばらくは恋愛もいいや!!(°▽°)

ってなってますがもちろん相手には後悔をしてもらいます( ̄∀ ̄)

さてさて先週の話なんですが気分転換?気持ちの整理?よくわからんけど

インテさんで知多一に行って来ました(・∀・)

あっ!!知多一ってのは知多半島一周の事です(o^^o)

今回はちょっと早めのスタートをしました(o^^o)

実は最近愛車を入れた写真を撮るのが楽しくて携帯カメラで頑張ってるんですが

今回は知多一途中で先ずは新舞子にて撮影

昔は週末お祭り状態だった新舞子ゼロヨン会場( ◠‿◠ )

走り出しそうなイメージで撮影( ◠‿◠ )

今はこの近くの駐車場で舞子サンやってますねー(о´∀`о)

一度も行った事ないけど(´-ω-`)

後ろから来てる車のライトがちょっと良い感じになりました(o^^o)

しかしこのホイールのデザインやっぱ気に入らないわぁ〜٩( ᐛ )و

新舞子を後にして常滑の街中をのんびり走り次なる目的地は

セントレア!!

の予定だったのですが近くに来た時はまだ飛行機飛んでる時間

写真撮れないなぁ〜って思い帰りに寄る事にして知多半島を一周して来ました( ^ω^ )

途中必ず止まる星の見えるスポットではめちゃくちゃ綺麗に星が見えました(*^ω^*)

おっさん1人でインテにもたれて星を見上げる(๑>◡<๑)

変な光景(°▽°)

ぐるっと回って名古屋市に入ったあたりでお風呂行きたくなったので

通り道にあるキャナルに行く事に(((o(*゚▽゚*)o)))♡

キャナルでしっぽりとお風呂に浸かってたら何気に思い出した( ̄▽ ̄)

セントレア行ってないやΣ(゚д゚lll)

今更行くのも無理があると思い違う場所で最後に写真撮って帰ろうと思い

向かった先は


金城埠頭( ̄∀ ̄)


先ずは撮りたい構図があったのでやってみる事に(*゚▽゚*)

あおなみ線の金城埠頭駅の駅前で撮影してみる(・∀・)

インテさん走り出しそうなイメージ(o^^o)

もう少し角度付けても良かったかなぁ〜って色々撮ってみる(*⁰▿⁰*)

前からのアングルで撮影o(^▽^)o

街灯がもう少し明るかったら良かったなぁ〜

後ろに新日鉄が見えるので入れて撮影(*≧∀≦*)

更に街灯が綺麗な場所を考えてみると元々名古屋港全域が仕事場なYASU

あそこの街灯は?

あそこは明るかったなぁ〜

とか考えながら来た場所

めちゃくちゃ街灯が綺麗な場所を意外な場所で見つけました(o^^o)


あまり撮れない右側からの真横写真( ◠‿◠ )

街灯がいい感じにインテさんを照らしてくれてました(・∀・)


敢えてインテさんを端っこに外して写真を撮ってみる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なかなか良い感じに(о´∀`о)

しかし実はこの場所会社の裏ですねん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

なんかインテさんでこう言う遊びをするのもありだと思いました(o^^o)

しかし改めてインテさんは良い車だと思いました( ´ ▽ ` )

不思議なんですよねぇ〜
コイツはYASUの気持ちをわかっているのか?

オーナーの気持ちを察してなのか?

インテさんに乗っている時は嫌な事も何もかも全部を忘れさせてくれる

FCは忘れさせてくれるんじゃなく無くしてくれる奴でした( ^ω^ )

それだけ楽しい時間を過ごさせてくれた訳ですねぇ〜(°▽°)

長年連れ添った車はそう言う感情が出てくるんですかねぇ〜(о´∀`о)

楽しみだなぁ〜エンジンのバージョンアップ( ◠‿◠ )

はい!!今回はここまで!!

次回も楽しみにぃ〜


ほなぬぅ〜(*´・ω・)ノシ
Posted at 2019/08/13 23:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TOSIHIRO
アスラーダ‼️(°▽°)

GSXかっこいいですよねぇ〜

AK-Fも好きですけど∩^ω^∩

サイバーは全部見ました∩^ω^∩

ZEROの最終話で泣いたのは内緒です∩^ω^∩」
何シテル?   01/09 10:15
よっ!!(・∀・)ノ 初めまヾ(^o^)ノシ 車がちっちゃい頃から大好きです\(//∇//)\ 長年相棒なホワイトエンジェルちゃんでサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK MEISTER L1 18in F:9J R:9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:10:51
RX-7 沼 じぇじぇじぇの海女もれ箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 23:31:37
ガルウイング、カッコイイ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 04:48:47

愛車一覧

マツダ RX-7 White Angel (マツダ RX-7)
σ(^∀^*)の大切な鈴鹿フルコース専用のホワイトエンジェルちゃんです(^-^)v ま ...
ホンダ インテグラタイプR Silver Venus (ホンダ インテグラタイプR)
早いもので我が家に来て何年経ったのやら(*´ω`*) FFがやりたいと購入して打倒FD ...
ホンダ NS-1 ツンデレN子 (ホンダ NS-1)
しっかりと世話をしてやると機嫌良く素直になり(*´ω`*) お世話を疎かにすると機嫌悪く ...
ダイハツ タント おタン (ダイハツ タント)
去年の11月突然の出会いでスピ子の代わりにYASUの所にやって来た可愛い奴です∩^ω^∩ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation