• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

無事に完了・・・。

無事に完了・・・。無事にエアクリ付けれてKaz69さんには感謝してます。

スペーサーかましてかましてかましかまして・・・・。

結局もう一本バーがいるみたいで、そこはあちの馴染みの店にステーだけワンオフ
して貰いました。

後は今週末エアクリの掃除をしようかな・・・。



そして、最近ついに我慢してやっちまった、HID。
かたっぽは付いたんだけど、VSのボンネットから見て左側ー。

めっちゃ手が入らないのね・・・・。
これではHIDが取り付け不可能・・・。やっぱりバンパー外して
うおおおおしなきゃいかんのかな。
しかしかたいっぽだけで光軸クリクリしたけど明るさがハンパないわー。

左側頑張って今週中に取り付けせねば・・・。バラストはけっこーテキトーな位置に・・・。
最良な位置・・・・位置がわかんないからなーw

さーて・・・仕事がんばらねば。
Posted at 2010/03/16 22:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | WILL VS | クルマ
2010年02月28日 イイね!

車高ダウン、乗り心地UP、ホールド感UP。 吸気UP・・は付けれるのか?

車高ダウン、乗り心地UP、ホールド感UP。 吸気UP・・は付けれるのか?取り付け完了しました。
TRDスポルティーボ+TANABE NF210の組み合わせ。

中古品だったんでちょっとばかし不安でしたが全然問題無く。
今までのガクガクした感じが大分落ち着いたかな・・・。
レカロのSR-3も入れて貰い、ホールド感も良い感じになりました。


で、今日BLITZ ソニックパワーエアクリーナーの中古を買ってきたんだけど、
やっちまったかもしれない・・・。

ZZE127なのにアレックス用で、ZZE123Gの方を買ってしまったらしく・・・。
部品もL字とビスが少し欠品してるんで、取り付け可能なんだろうか?

エンジンルームでにらめっこしていけるんじゃないかな?と思ったは良いけど
やっぱり不安だな~・・・困った・・・。
一応一週間保障が付いてるしなんとか取りつけの方向で進めたいんだけど。
Posted at 2010/02/28 18:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | WILL VS | クルマ
2010年02月20日 イイね!

やりすぎたかも・・・。

えー、今月は無駄にお金が飛んでいく・・・・。


板金修理でキレイになって帰ってくるが13-14万くらいとんでいきます。
+レカロに替えるので+2万3150くらい
+足回りをランクスアレックス用TRDスポルティーボのアブソーバーの中古品+
同じくランクスアレックス用のタナベのNF210サスペンションで
19800+6300+工賃21000で

56300円位とんでいきます。
今月と来月の算出14m+2m315k+5m630k=219450円也・・・はぁぁ~・・・
当分もう使わずに終わりそうだ・・・w
Posted at 2010/02/20 16:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WILL VS | クルマ
2009年12月28日 イイね!

ラスト洗車

ラスト洗車ぴかぴか・・・やっぱいいねブリスX。
Posted at 2009/12/28 14:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | WILL VS | クルマ
2009年11月16日 イイね!

改造色々雑記。

改造色々雑記。さてかなりこうして更新していませんでしたが、色々改造しておりました。

最近はブリスのノリが中々良く良い感じにテラテラに。
後はXを今度買って試して見たいな。


さて更新自分のオリジナルVSとするべく付けた命名はRVS。

まず、ウイングが着いたこと。流石にウイングは加工が無いと付けれず、ディーラーに
頼みに・・・つーかディーラーのある作業員の人とつい仲良くなってしまい、
ウイング、クリアテールとなってしまったわけで(笑)色んなカスタム屋さんが
気になったりはするんだけどな~。

ついでに今週中にタナベの赤いタワーバーZZE128用のヤツがZZE127に着くのか
を試してみようと思って買ってしまいました・・・冒険すぎる・・不安だな~。

それとPIAAのヴェッラのワイパー(アレックス用)を買ってしまって、ダブルで
付くかすげー悩んでるけどこの怖さが楽しい・・・wたぶん、平気と思ってしまっている時点でww


かなりZZE127プレイヤーとしては色々挑戦していくつもり。
ワンオフマフラーでツイン出し・・は手が出ないから悩む。
ワン出しで良い感じのヤツってイマイチわかんないんですよね~。

ワン出し127用+ワン出し128用買って+溶接で付けてしまおうかなどとバカな事を
考えたり・・・。

車の事はほんとにわかんない事ばっかりです。いつかオフ系にも行ってみたいけどなぁ・・・w

後はダウンサスはNF210・サスペンションカヤバで来年までにはしてみたいな~と
考えてます。でも柔らかすぎるのも良く無いんだっけ・・・。
バランスが良くて優しい乗り心地なVSを目指してゆっくりいじります。
Posted at 2009/11/16 22:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | WILL VS | クルマ

プロフィール

「もはや激レアな更新レベルなカンジ、、、未だに連絡くれる人、ありがとうございますお」
何シテル?   02/03 23:39
愛知でうろうろ。 安全運転で行きましょう。 一般人と思いきや、中々のオタっぷり を発揮する私です笑 地味に方向音痴 でも青看板ありゃなんとかなる。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゆうちん86さん、復活ツ~リング~トヨタ博物館~ジゅんベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 23:46:09
閲覧注意!!毒吐きますヽ(`Д´)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 21:31:41
完全オーダーメイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 23:02:39

愛車一覧

レクサス IS イン (レクサス IS)
レヴォーグからエアコン完全死亡前に 乗り替わりまして。 めちゃくちゃ快適快速です。 程 ...
スバル レヴォーグ レヴォさん (スバル レヴォーグ)
BRZを失くしてしまい、レヴォさんになりまして、 中々に弄らないつもりが! またまたま ...
スバル BRZ 紺舞黎 コマリ (スバル BRZ)
愛すべき、相棒。 かっくいくて、ゼェントルな 音マシンに仕上ったと思う。 スペック 回 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
自分なりのスタイルを求めて。 思えば、マフラーなどの吸排気 エアロは無い為TRDの絶盤 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation