• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうくのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

オフ。オフ。

今晩は。
りゅうくです。
昨日の言った通り、先週の日曜日の

ゆうちんさん復活オフに、途中参加で
ジゅんべり〜のみ参加させて頂きました。

午前中は、めっちゃ、別途の場所にある
土地があるのですが家族も出不精で笑
夏になるとぢごくのように生える雑草を
ブッチブチ、ギュいーんと半分くらい
の土地をフルフラットにして

あづい....麦茶旨旨〜♪( *`ω´)とマッタリし
そういえば、オフの話があったような...
何時位に着くのかな〜?と思った矢先


ライン→着きました♪






∑(゚Д゚)ナ、ナントォオオ

と、週末ダブルビックリイベント(笑)

急いで集合場所へ。相乗りして、
ジゅんべりへ。


相変わらず珈琲美味しい。

新作のこの絵が有りまして。
この絵、凄く遊び心いっぱいの作品で
(86回目だったかな?)

細かい処に86やBRZの文字が有るのです。

がっしかし、またもやここで写真
(スマホ忘れをしたわたくし)笑

無いのです(度々申訳無)

談笑して〜、
集合場所へ戻り。



かっちょいい車だらけで(ばらけていた
為もありますし、他ブログで紹介されて
ますので割合( T_T)\(^-^ )
天才TV君的な勇者登場したり。


愉しい時間は写真を撮る事を忘れさせ
ます(言い訳)ww

談笑後、帰宅する前に
ゆうちんさんから頂いたプレゼントを
貰いまして(ありがとうございました)
偶然出会ったみん友さんも
同じようなことしてて笑
ボンネット開けたらエアクリ爆破してて
。・゜・(ノД`)・゜・。マジかよ
相棒とも言えるバーデンさんにも聴いて❌ビニテで応急処置→急いでホームセンター→オートバックスで
ボルトゲッツ(ご厚意でタダ)
手に入ってエアクリ復帰しました笑
御心配おかけしました。(手伝って頂いた
Revoさん、ビニテ貸して下さってマジで助かりました笑)

ホント楽しかったオフ会でした(o^^o)
お会いした方ありがとうございましたm(__)m
次回は...

ひ◯ま◯しに続くのかな?(o^^o)笑
(しかし大人数だと食事するのも
悩ましい問題です笑)



Posted at 2014/08/27 23:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月26日 イイね!

オフ、オフ。

今晩は。
りゅうくです。

先日の、土曜日は私が企画した
大須お食事マターリオフ(参加者4人)!

そして日曜日。
はもう既出の通り
ゆうちんさん復活オフに参加させて
頂きました♪
お疲れ様でした〜(=´∀`)人(´∀`=)

とっても楽しかった週末でした。
まず、土曜日から。
11時集合場所へ
大須某隠れ駐車場へ行こうと向かって
居たら先に着いた同僚ミツハーシーから

ライン→「工事で潰れとるで」
Σ(゚д゚lll)ナンデストー

急遽参加者へ連絡、各自自由に駐めて
集合場所のセブイレで
スケろくさんと合流。
程なくして「仕事オワタ、すぐ行く」
とみん友さんから連絡。
しかし1時間半程かかるかな?と思い
LEDウチ変え計画Ⅱの為に電子部品市場
をハアハア(((o(*゚▽゚*)o)))
....
。・゜・(ノД`)・゜・。
御目当てがナカッタ

ショボくれて車談義。
レガシィとレヴォーグと時々(ryと
そーコーしてるうちにみん友さん

maxイトウさんが到着。

ここら辺、バタバタしてて、
写真が無いのですm(__)m申訳無

ご挨拶して、4人で
本日のオフの目玉。
お食事メインオフ。

大松さんにて、櫃まぶしランチ♪



旨そう〜♪(=´∀`)人(´∀`=)


旨旨〜♪(=´∀`)人(´∀`=)
とみなはん大絶賛のお味で
とっても安心しました笑

あ、鰻鬼切りとうな巻?も食べましたが
写真撮り忘れ(;´Д`Aしかし、絶品‼︎‼︎

ご満悦御満足の後は、大須射撃場へ
撃ちに行ったり...
鞄を買ったり...フィギュア買ったり...
ベルト買ったり...ガーニッシュ宣言
出たり...クラフト大須でホイールやべえ
したり...ヘッドホン視聴、LED散策Ⅱ.、etc

したら、良い時間で腹が減り、
大須オフ〆の六三六つけ麺へ♪


談義して、協議して、談笑して。
チラッと


行ったり?して同僚と別れ、

まだまだ行き足らない!?
ので(笑)
浜松オフにチラッと行って

凄いの観たり、久々でしたので
集まった方と談義したり。

下道にてマッタリ帰ろうって事で
潮見坂にてばたんきゅう。



してここで解散、修了。
しました(=´∀`)人(´∀`=)
参加された友達、
お疲れ様でした〜♪
とっても美味しい?土曜日でした☆


とりあえず土曜日はこんな感じで...
日曜日は明日の次ブログにて(笑

Posted at 2014/08/26 23:23:22 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年08月05日 イイね!

ジゅんべりー→86style→静岡観光...?

はい、皆様今晩は。
りゅうくです。

さてさて、先日は86styleお疲れ様でした
♪( ´▽`)中々凄い集まりで楽しかった〜
むしろ多過ぎて会おうと思ってる人に
出会いにくいという罠...!そんな感じ
でした、しかしホント素敵な時間では
ありました。

さて、前日の8/2、みん友のスケろくさん
と行けない分の楽しみということで
ジゅんべり〜でお茶会( ̄▽ ̄



会話が弾み、一緒に行きたかったなー
ε-(´∀`; )次回は必ず行きましょうw

そして夜10時前、赤塚PAにて、あつし12さんとアリオスさんに合流しまして、
マターリ?現地までツーリング。

SAで休憩を挟みながら。





到着。
色んなみん友さんに道中会い、挨拶。
そんなこんなと楽しくお話しをしていたら


明るくなってまいりました。







雪無し富士も格別の
挨拶をしてくれましたね。


開場のシグナルがグリーンになり、
沢山のAE86BRZが白煙を上げながら
駆け上がる様はゾクゾクしました笑
BRZと86の駐車場は圧巻ですが
撮り忘れましたε-(´∀`; )

そしてパレードランの受付を済ませ、
暫しショップ巡り。素敵マシンが
イッパイ( *`ω´)



































僕の目的は
LEG店長に挨拶。来週ナゴヤベイに来る
みたいなので、要チェックだぜ☆♪


で、そんなこんなしてるとパレードランの
お時間です。


おおー

おおおー

おおおお〜

ってな具合で撮ってると
ぷるるんぷるるんぷるるんるん♪

と大学の連れが着いたとのこと。
86styleついでに大体一緒に楽しもう!
という名目で連れて来て、
ゲート前に行く。事前にアリオスさんから
余ったチケットを頂いており、凄い
スムーズに通れました。
その説はありがとうございましたm(__)m

して、テケテケと歩く....


歩く...,



遠い....車なら1分もしないが、
歩くと地獄道....(;´Д`ハアハア



なんとか合流し、
飯食って無いと言いやがったので
飯行くぞと。




mogmogしてから、軽く回っていると
みん友さんから集合写真しませんかと。
申し訳ない、ちょっと待っててくれと
待ってて貰い、パシャリトル。


3分くらいですぐ並べてすぐ撮って時間
見たら、2tパレードランの時間やんΣ

も、いっそいでみん友さんと出発するも
Σ、連れも乗っけんとな...
ぷるるんぷるるんぷるるんるん♪
連れ「もしもし、お、終わっ「すぐ乗れゴルァ(´Д` )」「Σええっ」
みたいな感じで乗って貰い、
初パレードランを体感して貰うことに。









終始、
うわー、
やべえー俺がここに居ていいのかー
のわーっ!出し過ぎだろみんなー!
首がっクビがぁぁあ〜ε-(´∀`; Σ

と、走行中、グリッド停車中でも
テンション上がりまくりで連れて来て
良かったなとwwwwサーキットのデカさ
コーナーを80で曲がっても余裕過ぎる
(むしろ凄く遅く感じる)との事でした。

してパレードが終わって、
みん友さん達と冷やしボンネット
始めましたをしてから(笑)
流石に眠気MAXで連れが心配しまくる
ので早めに静岡道中しに行く事に。
帰り挨拶出来んかったみん友さん、
スンマセンでした〜(・・;)



着いてく時も富士山がきれい。

とりあえずもう風呂入ろうぜと言うことで


ぷらっと。

カード式ロッカーは初めてでした♪( ´▽`)
SAだから中々プチ銭湯でしたがめっちゃ身体スッキリ♪


其の後王将でご飯食べて



ゲーセンに行って黒雪姫とホロで
連れをフルボッコにし∑(゚Д゚)

以前行った海鮮丼とかある竜宮城の
でっかい玉手箱的な店の隣にある
万丈の湯?で


一夜を休みました。しまったなぁ。
今回写真撮れてないので(・・;)紹介デキン

その翌日、朝起きて連れ待ちの
待ち時間で


取り付けし(笑)
合流して



沼津でマッタリして観光!
と思いきや.....

何故か


ミニ四駆を組んで遊んで




帰って来たと
言う....楽しかったけどカオスな笑
2日間でした〜(=´∀`)人(´∀`=

参加された皆様、ホントお疲れ様でした。



しかし...脚が物凄い筋肉痛。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2014/08/05 20:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年07月05日 イイね!

超気持ち良い、ね...。

超気持ち良い、ね...。
色んなネタがあるのは良いのですが、どっち
付かずになる事って...ありますよねε-(´∀`; )
こんばんは、りゅうくです。


さて、みんカラから素敵な題材がありましたので
超気持ち良い音楽について書いてみます。

まずは、俺にとっては外せません。





チョロQより、上級サーキットとトンネルロード。
小学校の頃プレイしたゲームでしたが、本当に
この頃の音楽は全体的に神でした( *`ω´)
昼、夜にこの曲がかかると今でもテンションが
エラいことに(笑

続いて、此れも外せません。
Out Run より





スプラッシュうぇ〜いぶ(^ー゜)
とマジカル☆サウンド☆シャワー。

さて。ここまでゲームしか無いですが(笑)
とってもドライブ時には気持ち良く走れる
サウンドです。特に夏はアウトランは合う。
妄想しながら安全運転で( ̄▽ ̄)
アフターバーナーも良いけど〜。

はい、サントラ系CDが100枚は軽くある俺の
スーパー個人的なBRZセレク....もとい

BGMセレクトでした〜♪



この記事は、ドライブ中に聞くと、超気持ちいい音楽はなんですか?について書いています。
Posted at 2014/07/05 00:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月12日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)
あえて、1。日常の快適性を求めたいので。
ロードノイズが敵わん笑
■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
DIREZZA DZ101 215/40R18 88W

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
あります。まぁ、純正タイヤですが...笑

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

まず、走りだしからとても滑らかで
段差の拾いもしっかり抑えてくれる印象が強いです。
雨の日はガチで真価発揮で、めちゃくちゃ安心して
走れるタイヤだと、思っております。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スバル /BRZ Sグレード /2012年式
タイヤサイズ(前): 215/40R18 85W
タイヤサイズ(後):215/40R18 85W

■年間の走行距離をお答えください。
毎年通勤時
12000キロほどかな?最近出掛け多いけれど。

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤、旅行時の高速時や、ワインディングの安定感。

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
今の所ありません。
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
やはりミシュランはGTでも活躍してる以上、
見逃せません。当たったらキッチリ書かせて
貰わなくては。
※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/12 00:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「もはや激レアな更新レベルなカンジ、、、未だに連絡くれる人、ありがとうございますお」
何シテル?   02/03 23:39
愛知でうろうろ。 安全運転で行きましょう。 一般人と思いきや、中々のオタっぷり を発揮する私です笑 地味に方向音痴 でも青看板ありゃなんとかなる。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゆうちん86さん、復活ツ~リング~トヨタ博物館~ジゅんベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 23:46:09
閲覧注意!!毒吐きますヽ(`Д´)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 21:31:41
完全オーダーメイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 23:02:39

愛車一覧

レクサス IS イン (レクサス IS)
レヴォーグからエアコン完全死亡前に 乗り替わりまして。 めちゃくちゃ快適快速です。 程 ...
スバル レヴォーグ レヴォさん (スバル レヴォーグ)
BRZを失くしてしまい、レヴォさんになりまして、 中々に弄らないつもりが! またまたま ...
スバル BRZ 紺舞黎 コマリ (スバル BRZ)
愛すべき、相棒。 かっくいくて、ゼェントルな 音マシンに仕上ったと思う。 スペック 回 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
自分なりのスタイルを求めて。 思えば、マフラーなどの吸排気 エアロは無い為TRDの絶盤 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation