• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

リモコンエンジンスターター

前車レガシイに取り付けていた、エンジンスターターをエクシーガにも
取り付けできないかな?と思い、メーカーのサイトを見てみると・・・
製造元であるセルスター工業が、すでにサポートを打ち切っている状態(;;)

他のメーカーのハーネス適合を調べると、BP系レガシイと同じ品番だったので、
キーシリンダー裏のコネクタ自体は、BP系レガシイと同じと勝手に判断して、
BP用のハーネスを入手して繋げば何とかなるかな?と簡単に考えてました。

で、繋いでみると、一応、リモコンによるエンジン始動は可能なのですが、
ナビ、ETC等のアクセサリ類の電源が入りませんでした。
どうやら、コネクタの配列が違うのかもしれません。
確かに、コネクタをみてみると、接続されていないピンもあるみたいなので、
それが原因かな?と思うのですが、配線図が無いので確認出来ずでした。

う~ん困った。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/07 01:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810
どどまいやさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 22:07
無理して付けない方がいいのでは?
気持ちはわかりますが(笑)
それでコンピューターが壊れでもしたら…げっそり


パドルシフトにしましょうよ(笑)
A-LINEのは付くみたいですしo(^O^)o
コメントへの返答
2009年5月8日 22:48
そうですよね~普通は(笑)。

AZに付けるか、欲しいと仰る方にお譲りするかですね。

実は、これって、キーOFFの時に、LEDが光る仕組みになってまして、取り付けできれば、セキュリティをつけなくてもいいかな?と思ってたのですが・・・。

とりあえず、手持ちのVIPERの出番のようです(笑)

パドルシフトも欲しいのですが、とりあえず、税金関係の支払いを済ませて、夏の某茄子が出たら、考えますよ~(^^;

2009年5月9日 7:51
セキュリティー効果もあるなら付けたい所ですねわーい(嬉しい顔)

ウチのは、ディーラーオプションの警報機は付けました。気休めですけどあせあせ(飛び散る汗)


この時期、税金関係はツライですよね…
自動車税やら固定資産税やら(ToT)


俺は通勤用の原付を購入してしまったので小遣いが飛びましたげっそり


買えなくはないですが、パドルシフトはちょいとオアズケ、かもバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年5月9日 22:40
そうなんですよ。
VIPERを取り付けるよりも、難易度が低いので、取り付けできれば良かったのですが。

ほんとに税金関係は大変です。
特に固定資産税は毎年びくびくしながら封筒開けてます(笑)

てなわけで、暫くは手持ち&頂き物の装着で過ごす事となりそうです。

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation