• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

作業に没頭(^^;

作業に没頭(^^; 今日は、週末に届いたパーツ群の取り付けを朝から行いました。

1つ目はステアリングリモコン。
以前から気になってはいたのですが、オーディオリモコン部のみを取り付けている方が皆無だったので、部品番号等が判らず、躊躇していましたが、何とかなるかな?と急に思い立ち取り付け。

2つ目はリアのフリップダウンモニタの位置変更。
どうも内装に穴を開ける事に抵抗があり、構想を練ったままになっていましたが、やはり、カミさんから見にくいとの声があり、こちらも何とかなるかな(笑)と思ってやってみました。

どちらの作業も少しだけ事前に調査済みの箇所だったので、大したトラブルも無く夕方までには完了できました。

フロントにタワーバー、リアにスタビと思ってたのに何故かこのような結果に(笑)

詳しくは、整備手帳にアップしましたのでよろしければどうぞ~。

ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2009/07/20 21:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 13:28
こんにちは~。

ステアリングオーディオリモコンって、どーゆー代物なんデスか?
一番疑問なのは、赤外線照射部が何に必要なのか・・・という事とセッティングについて。
ひょっとしてステアリングスイッチは有線で作動するのでは無く、(TVのリモコンみたいに)赤外線で操作するって事なんでしょうか?
だとしたら照射角とか作動範囲ってどのぐらいですか?
MOPのナビを付けてる人は、どこに付いているモノなんでしょうか?
質問ばかりでスイマセン・・・。(汗

自分のナビでも使える様になるならば、是非導入したいと思うのデスが・・・。
コメントへの返答
2009年7月24日 22:42
こんばんわ。

概要は大体お察しの通りです。
簡単に言うと、ステアリング部のスイッチで、ナビ(もしくはオーディオ)のリモコンを操作してしまいましょう。的なものです。
MOPのナビ装着の場合、ナビに直接信号が行っていると思います。
照射角度は、正確な数値は明記されていませんが、取り付け説明書には、マップランプパネルへの取り付けか、コラムカバーへの取り付けが指示されています。
基本的に、リモコンが付属していて赤外線の受光部があるナビやオーディオには対応していると思います。

元々DOPの設定があるのは楽ナビで、サイバーナビではありませんが、とりあえず動作していますので、メーカーが同じならば大丈夫のようです。

恐らく、ひがシーガさんのナビでも大丈夫とは思いますよ。

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation