• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

お祭り

お祭り ←ようやくGETできました。
いつもは入手するのにここまで苦労しないのですが、今回は手間取りました。
まあ、お味の方はもう皆さんご存知なので、割愛します(^^)




今日は、息子の幼稚園で○○○祭りがあり、カミさん共々模擬店の手伝いに行って来ました。
実はこういうPTAの絡みの行事に参加するのは初めてだったりします。
それで、今回は焼きそばの担当だったのですが、最初はけっこうのんびり構えてたわけだったのですが・・・・




販売開始の11:00になるととんでもない勢いでお客さんがやってきます(笑)。
開店前に多少作り置きをしていたのですが、あっという間に50人以上の行列が(汗

ここからは戦争です(笑)

最初はそれぞれの持ち場を変わりながらって事だったのですが、そんな事言ってられなくなり、結局落ち着いたのが、
14:30(^^;

数にしておよそ500個超!

私自身はサブだったので、途中に少し抜け出して子供たちの創作物を見学したりしていましたが・・・









メインで「焼き係」を担当していた方は全く休み無し!。
ホントにお疲れ様でした。

来年も宜しく~みたいな事言われちゃいましたが・・・・
どうしようかな?(笑)
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2010/11/15 04:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

津波警報💦
SUN SUNさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 6:51
模擬店のお手伝いお疲れ様でした。
食べ物関係のお店は、混む時間帯は、鬼のように来るわ、店の中は、バタバタして、声が飛び交ったりして、活気があって、お店自体はいい雰囲気なんでが、店の者としては、列に並ばずに時間をずらして来てくれ~って私は、思ったりするんですが…(^_^;)

忙しくてバタバタされてたみたいですが、でも楽しそうにされているタケシ0914の姿が想像出来ます(^-^)/

あっお約束の食べ物の写真!
ヤモリを見ながら、頂きま~す(爆)
コメントへの返答
2010年11月15日 16:13
ありがとうございます。
今回は、開店から終了の間ず~っと行列が出来てました。買ってくれた人に待ち時間聞いたら1時間半って(汗

ヤモリの写真・・・
ちょっとよろしく無いと思ったので削除しました。
2010年11月15日 18:04
ご苦労様でした!
疲れますよ~焼きもの担当は!
娘が小6なので、今年で終わりましたが、地区児童会の夏のバーベキュー大会なんかは、本当に地獄でしたね。
特に今年の夏の異常な暑さの元、直射日光を避け、テントの中とはいえ、焼きそば、焼き肉、魚介類のバーベキュー、お好み焼きなどの熱、熱、熱・・・本当に、軽い熱中症になったくらいです。

タケシさんは、これから小学校でもいろいろと、活躍の場がありそうですので、頑張ってください!
コメントへの返答
2010年11月15日 22:11
ありがとうございます。
まさかあんなにハードとは思って無くて・・・。
行列になってきた時は思わず笑ってしまいました。
確かに「夏でなくて良かった~♪」と皆で言ってました(笑)。

いや~とりあえず1回行っておけばいいかななんて軽い気持ちだったのですが・・・来年以降の頭数に入ってしまったみたいです(汗

まあ、こう言う事はあまり嫌いでもないのですが(爆
2010年11月15日 20:07
焼きそば係お疲れ様でした。
ちび達の行事でPTAの役員の時に、嫁がカレー屋さんしてて、ご飯無くなって大変やったと言ってましたね。おいらは楽しく遊んでましたが。(笑)

焼きそば食べたくなりましたわ。
コメントへの返答
2010年11月15日 22:14
ありがとうございます。
今回カミさんも別のブース(豚汁だったかな?
)の手伝いをしてましたが、そっちはそんなに忙しく無かったみたいです。
焼きそばも途中からソースが足り苦しくなってきたので、分量を調整したら・・・明らかに色違いが(笑)

ちなみに、自分は食べれて無いです(爆
2010年11月15日 22:44
焼きそばは売れ筋ですから大変ですよね~。
私も間違いなく最初に向かいます(笑)

UchiCafe・・・食べたくなりました(>_<)
コメントへの返答
2010年11月15日 23:58
やっぱり売れ筋なんですね(笑)
今回大混雑は焼きそばとたこせんでした。

Uchicafe・・・
迷わず逝って下さい(笑)
2010年11月15日 23:25
500個超の焼きそばって、すごいですね~。
腕があがらなくなりそう。

UchiCafeも魅力的ですが、焼きそばめっちゃ食べたくなってきた(笑)
コメントへの返答
2010年11月16日 0:01
私はメインの焼き手じゃなかったのですが、腕上がらん!って言ってました(笑)

結局私も焼きそば食べて無いんですよね(笑)

焼きそばパンでガマンするかな(爆
2010年11月15日 23:29
焼き方ご苦労様でした。(笑)

うちは夏祭りでお母さんたちが、焼いてましたよ。
男はフランクフルト(爆)

ローソンのは新作ですか?
なかなか自由にローソン逝けなくて
ストレスが(笑)
コメントへの返答
2010年11月16日 0:04
ありがとうございます。

夏に焼き物だと大変だったんじゃないでしょうか?
そういえば、隣ではフランクフルト焼いてました(笑)

新作・・・モンブランはそうだと思うのですが、他のはどうだったかな??

ローソンって案外私の通る道に無くて、買う時は寄り道です(爆
2010年11月15日 23:50
お疲れ様でしたぁ(^O^)

今やその手のお祭りはスゲー人手ですよね!!

ってか、タケシさんは食べる専門だと思ってました(爆
コメントへの返答
2010年11月16日 0:05
ありがとうございます。

たがが幼稚園のイベントと思いきや、近所の方や卒園生とかが来てたので結構な人数でした。

ワタシ??
基本そうなんですが、案外嫌いじゃ無いですよ。こっちも(笑

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation