• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

本年はみなさんお世話になりました。

本年はみなさんお世話になりました。 2010年もあと少しで終わりとなりました。

お会いした皆様、コメント頂いた皆様。この1年ありがとうございました。


←は昨日の忘年会でのヒトコマです。


振り返ってみると、色んなことがありました。

被爆もそこそこで、オフ会にも色々と参加させていただき、自身でもプチオフを企画したりと非常に充実した1年でした。

来年は車検を迎えますので弄りが維持りになりつつありますが、マイペースで逝きたいと思ってます。

簡単ですがこの辺で(笑)

それでは皆さん、良いお年を!
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2010/12/31 23:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年1月1日 0:00
こんばんは!

今年は色々とお世話になりました。

みんカラやら、某所でやら・・・

おいらも、弄りから維持りに方向が変わっていく予定・・・
小ネタは引き続き・・・(笑

来年も、今年に懲りずからんでやって下さいね。
良いお年をお迎えくだしませ!
コメントへの返答
2011年1月2日 10:22
あけましておめでとうございます。
昨年は・・・色々ありましたねぇ~。

今年はとりあえず6月に車検なので、

後のことはそれから考えます(笑)

本年も、宜しくお願い致します。
2011年1月1日 0:10
あけましておめでとうございます
本年も夫婦共々よろしくお願いします

ってか 車検ですねぇ(∋_∈) また大きなお金が動くのか(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月2日 10:24
あけましておめでとうございます。

こちらこそ本年も宜しくお願い致します。

そうなんですよね~。

まあ、1回目なんで交換部品も少ないとは思うのですが・・・。
何にせよ出費ですね。
2011年1月1日 0:22
新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。

昨年は、プチオフ等でいろいろお世話になりました。

私は、自宅はみなさんより遠いですが、できる限りイベントに参加できるよう頑張りますので、また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月2日 10:29
あけましておめでとうございます。

昨年は色々とありがとうございました。

また色々と企画したいと思ってますので、

その節は参加宜しくお願いします。

明石のグルメオフでも良いですが(爆
2011年1月1日 0:27
明けましておめでとうございます(^-^)
旧年中はブログで絡んで頂き、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

今年は、お会いできるとイイですね♪撮影オフ等で("▽"*)(笑)

コメントへの返答
2011年1月2日 10:33
あけましておめでとうございます。

こちらこそ昨年は絡んでいただきありがとうございました。

今年も引き続き宜しくお願い致します。

そうですね~。今年こそはお会いしたいですね~。

え、やっぱり撮影オフですか?
グルメオフではなくて?(爆
2011年1月1日 0:38
明けましておめでとうございます。

昨年は何かとお世話になりました。

今年も宜しくお願いしま~す。(笑
コメントへの返答
2011年1月2日 10:34
あけましておめでとうございます。

昨年は色々絡んでいただきありがとうございました。

今年も色々企画したいと思いますので、宜しくお願いします。

マニアックなネタも期待してます(笑
2011年1月1日 0:46
あけましておめでとうございます。

昨年はオフ会やブログ等でお世話になりました。

私も今年が車検ですので弄りは少しお休みかなと言いつつ物欲に負けてしまうかも(^_^;)

今年も宜しくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2011年1月2日 10:38
あけましておめでとうございます。

昨年は色々と絡んでいただきありがとうございました。
今年も中部のオフに顔出す事が義務付けみたいなので(笑)、その時は宜しくお願いします。

今年は維持り・・・のつもりなのですがどうなることやら(笑)。
2011年1月1日 1:02
あけましておめでとうございます。

昨年は、ブログに絡んでいいただき、プチオフ会にも
参加していただきありがとうございました。

今年も、昨年同様よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月2日 11:28
あけましておめでとうございます。

昨年はプチオフに乱入させていただいたり、色々と絡んでいただきありがとうございました。

本年も宜しくお願い致します!
2011年1月1日 8:46
あけましておめでとうございます

昨年は、何度もお会いして、息子さんには
私の事を覚えてもらえたようですね…(笑

今年は車検なので、イジらないつもりですが
沼に片足…
って状態で背後から蹴られそう…(爆

本年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年1月2日 11:51
あけましておめでとうございます。

昨年はコチラのオフ会にも参加頂き、息子の面倒も見ていただいたりして、ホントにお世話になりました(笑)。
確かにMITさんの事はちゃんと覚えたみたいですよ。
今年はお互い車検ですが、お互い沼に片足状態なので背後からの蹴りに要注意ですね(爆
本年も宜しくお願い致します。
2011年1月1日 8:48
明けましておめでとうございますm(__)m
今年も宜しくお願いしますm(__)m

今年車検・・・・・
そうなんですよね(汗)
弄りたくても弄れなさそうです(苦笑)
コメントへの返答
2011年1月2日 11:54
あけましておめでとうございます。

昨年は色々とお世話になりありがとうございました。
しかし・・大阪より東でしかお会いしてないって言うのも不思議なお話で(笑)

今年は維持り・・・のつもりです(笑

本年も宜しくお願い致します。
2011年1月1日 10:28
新年あけましておめでとうございます

今年も遊んでやってくださいね
コメントへの返答
2011年1月2日 11:55
あけましておめでとうございます。

昨年は色々とありがとうございました。

今年も少しは企画すると思いますので、ご参加宜しくお願い致します!

2011年1月1日 10:47
あけましておめでとうございます☆
本年もよろしくお願いします。

思えばタケシ0914さんもカスタムは
かなり感銘を受けました!!
僕は今年も被爆していきます!!

またいろいろ教えてください!!
今年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2011年1月2日 12:01
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

昨年はオフ会やブログで絡んで頂きありがとうございました。

今年は維持り年となりそうですが、私の分まで逝っちゃってください(笑)

2011年1月1日 12:49
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いしますm(__)m

あと半年で車検か…早いものですね。
今年もマイペースで逝きます(笑
コメントへの返答
2011年1月2日 12:05
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

とうとう車検がやってきます。
ウチのは元々Dらーのデモ車なので、恐らく一番早く来るものかと(笑)

基本維持りですが、スキあらば(爆
2011年1月1日 13:38
謹賀新年。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

わしも今年の7月に車検を控えていますので、維持りモードに入ります。

今年もお会いできるかな...?(謎)

コメントへの返答
2011年1月2日 12:10
あけましておめでとうございます。

お互い維持りになるんですかね~。
まあ、通常の交換部品が出たらそれを社外品に・・・みたいな事はするかもしれませんが(笑)

今年・・・お会いできる確率は高そうです(笑)
本年も宜しくお願い致します。
2011年1月1日 15:41
また新しい一年が始まりましたね。

今年も、中部オフ&富山オフは皆勤ですよね!(笑)

今年もヨロシクお願い致します♪
コメントへの返答
2011年1月2日 12:15
あけましておめでとうございます。

やっぱりそうなるんでしょうか(笑)
確かに某夫妻からは、スタッドレスを用意するように言われてますが(汗

本年も宜しくお願い致します。
2011年1月1日 16:51
明けましておめでとうございます
同じく同時期に車検が2台控えているので維持り方向です


今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年1月2日 12:20
あけましておめでとうございます。

え~~~2台も同時ですか???
それはちょっと辛いかも。

本年も宜しくお願い致します。

2011年1月1日 16:55
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

車検…。
EOC初期登録の方たちが順番に車検がきますね…。
あっという間でした…。

今年もグルメオフはお誘いしますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月2日 13:01
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

今年はまず車検が終わってから色々と考えます(笑)

グルメオフ・・・やっぱり強制参加ですよねぇ(^^;


2011年1月2日 10:32
去年はあまり変化の無いブログでしたが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


コメントへの返答
2011年1月2日 13:17
あけましておめでとうございます。

昨年は色々と絡んで頂きありがとうございました(笑)。

本年も宜しくお願い致します。
2011年1月3日 20:58
明けましておめでとうございます♪

弄りも楽しいですが、維持りも大切ですからね~。
ウチも今年は維持りがメインですなぁ(笑

今年もどこかでお会いしましょー♪
コメントへの返答
2011年1月4日 9:43
あけましておめでとうございます。

そうですよね・・・。コレからは今まで以上に、

弄り<維持りとなりそうです。

最近ベルトもキュルキュル言ってますし(汗

本年も宜しくお願い致します。
2011年1月4日 11:44
明けましておめでとうございます!!

今年もタケシ0914さんのブログをお腹のすいてる時間にブログを見ないように気をつけないと(^_^メ)

今年もよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2011年1月5日 0:39
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

そうですね~♪
基本弄りネタが無い時は食べ物に(笑)

不意打ちできるように頑張ります(爆

プロフィール

「こっちまで来るの、何年ぶりだろう?」
何シテル?   09/04 12:21
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation