• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

今週も、息子のお相手です。

今週も、息子のお相手です。 ←久々のヤイコのニューアルバムです。
今週火曜日に届いたので、今日のドライブのお供です。






先週に引き続き、今週も息子とお遊びです。
とは言っても、自分のやりたいことや、行きたいところに連れ回してるだけなのですが・・・・。

今日は、以前この方のブログを見て気になっていた、伊丹スカイパークヘ行ってきました。
事前に色々と調べると、北駐車場は混むが、中央なら・・・との事でしたが、さすがに混んでました。
とは言いつつも、10分ほど待てば入場できたので、小僧様のご機嫌も損ねることも無かったです。

しかし・・・着くなり、喉が渇いただの、アイス食べるだの色々と言ってくれます(笑)
まあ、そのへんはうまくかわしつつ、遊具へ誘導しました。

で、こっちは撮影タイムです(^^)

動くものを撮るのも、200mmをまともに使うのも初めてだったのですが・・・・
やっぱり難しいですね。
全部で300枚ほど撮りましたが、どれもこれもってところでした。

もしよければ、フォトギャラにまとめてみましたので、見てやって下さい。

フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3

その後は、恒例のマクド詣でです(笑)

まあ、説明不要ですね。(核爆



メガマック(笑)





LLサイズなのはもちろんコークグラス目当てですよ~。
正直辛かったですけど・・(^^;

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/05/21 22:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 23:03
ついに行かれたのですね。結構間近に飛行機を見ることができて良いでしょう?

私はいつも南駐車場を利用しています。北や中央と違って今まで混んでいたことはないですよ。
また、万が一混んでいたとしてもその隣にあるスカイランド原田の駐車場に止めたら良いと思います。

ちなみにスカイランド原田にもちょっとした遊具がありますよ。
コメントへの返答
2011年5月22日 23:08
ようやく行く事が出来ました。
結構近くで見れるのと、子供を遊ばせることができるのが大きなポイントですね。

今回正直迷ったのですが・・・・2台待ちだったので、まあいいかと(笑)

次行くときは南にします(^^;
2011年5月21日 23:40
行かはりましたか(o^^o) いいでしょあそこ↑(^^_)
うちは毎回着替え持って 噴水で遊ばはりますは(^^;)


ふくちゃん飛行機好きなので 子供も大人も大満足の場所です(◎-◎)
コメントへの返答
2011年5月22日 23:10
いい場所ですね~♪
一応、下着だけは持参していったのですが、後々面倒だったので(笑)

関空にも展望台があるのですが、あそこまで近くによれなかったと思います。
が、あっちは国際線があるので、いろんな飛行機が見れるのがいいですよ~。
2011年5月22日 6:12
伊丹スカイパークって、伊丹空港の西側にあるんですね!

まったく知りませんでした(爆)

ずいぶん昔はよく伊丹空港の北側の公園や、南側の飛行機が、真上を飛んで風圧や、エンジンが聞こえて、飛行機のお腹が見える所では、見た事があるんですが…

伊丹スカイパークっていつ頃に出来たのですか?(爆)

今度行って見よっと(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月22日 23:13
そうなんです。
私も初めて行きました。

南側の撮影ポイントとかも情報はあったのですが、子供を遊ばせつつ・・・というのがぽいんとだったので、こちらになりました。

いつ頃できたんでしょうねぇ~?

私も詳しいことはわからないんですよね(笑)
2011年5月22日 7:47
望遠レンズいいですね!!
やっぱ一眼の醍醐味ですね☆
僕も欲しいです☆

しかしメガマックでかい!!
これは食べ応えありそうですね!!

コメントへの返答
2011年5月22日 23:16
元々ダブルズームキットを購入してたのですが、まともに使ったのは初めてでした。
とりあえず、いろんなモノを撮ってみて、慣れようとしてるところです。

メガマック・・・
食べ応えはありますが、食べにくいです(笑)
2011年5月22日 8:14
あれっ?昨日のラーオフいないと思ったらそんなとこ行ってたんですね。うちは親子で遊びに行くことも減ってきましたね。では次の定例会で(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 23:17
ラーオフ・・・迷ったんですが、前日に息子と約束してたんで、こればかりは果たさないと(笑)

次にお会いするときは、アレも装着済みですかね~♪
2011年5月22日 9:05
飛行機もいいですね。(o^─^o)ニコッ

ブログで色々な被写体見ると、
影響されますね。

うちも近くに、た〇~ん氏の職場があるので
いつでも撮れますが、子供がね。ーー;
公園付なら大丈夫ですね。
コメントへの返答
2011年5月22日 23:21
元々好きなので・・・ついつい。
それに、関西には空港が3つもありますし(笑)

そうですね~たしかにそうなんですが・・・
腕の方が全くついて行きません(^^;

最近はカミさんの調子がもう一つで、どうしても息子の面倒を単独で見ることが増えてきました。
そういう意味でも公園付きはいいですね。
2011年5月22日 9:30
飛行機撮りを始められたのですね!
ガンダムな飛行機…。
見てみたいなぁ…。

私みたいなド素人には動く被写体はまだ無理です…(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月22日 23:22
とりあえず、何でも手を出している状態です(笑)

あれはびっくりしましたねぇ~。
ファインダー越しに、
「何か書いてるぞ~??」
みたいな。

で、誰がド素人なんですか???(笑)
2011年5月22日 17:04
大きいガンダムを見た時に
飛行機のラッピングを見ましたが、実物は見た事ないです。

私も飛行機の撮影に挑戦しようかな?

メガマック…
関西では、メガマクドだと思ってました(爆)
コメントへの返答
2011年5月22日 23:27
大きいガンダム・・・・
そういえば見に行ってません(汗
家に帰ってきてHP見たら、昨年の10月から飛んでるみたいでした。

お、電車、車の次は飛行機ですか?
これで乗り物制覇ですねぇ~(笑)

んな訳ないですよ~(笑)
言われるまで思い付きもしませんでした(爆
2011年5月22日 19:56
なかなか良いところがあるんですね♪

今度、カメラとちび達つれて行ってみようと思います。

遊具もあるのなら、おいらはゆっくりと飛行機撮影できそうだ。

昔は南側?やったかな、離陸前に一旦停止して、エンジン吹かして飛び立つ所に行きました。

今でも、そこにはいけるのだろうか・・・(謎
コメントへの返答
2011年5月22日 23:29
以前から気になってたのですが、ようやく行く事が出来ました。

是非行ってみてください。
ただ、結構車多かったので、早い目がいいかもしれませんね。

ここは、滑走路の西側の大部分を占めてるのですが・・・その場所まで行けるかはわかんないっす(^^;
2011年5月22日 23:23
あれ???
フォトギャラが3つもあttらから、3番は
「きっと、CA特集だな♪」
と楽しみにしてたのですが・・・

コメントへの返答
2011年5月22日 23:31
おっと。
そうきましたか(笑)
いやぁ~kissboyさんを満足させるには国際線でないとダメでしょう(^^)

次回に期待・・・・しないでください(爆

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation