• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

今さらですが箱根オフの事など・・・。

今さらですが箱根オフの事など・・・。 ホントはもうちょっと早くにアップしたかったのですが、疲れからくる眠気には勝てず・・・
若くないですねぇ~(爆

というわけで、参加してきました箱根オフ!

当日は朝10時集合って事だったのですが、事前に早朝からA3号の取材があるのも判ってたので、12時頃出発して道中で仮眠を取る予定で出発。

ルート的には、私の自宅からだと、西名阪→名阪国道→東名阪→伊勢湾岸道→東名高速の順に通ります。
途中休憩を、伊勢湾岸道刈谷PAと東名高速牧之原SA、同富士川SA、愛鷹PAの順に寄りました。



この写真は丁度富士川SAからの空模様ですが、何だか荒れそうな気配がします(笑)

とまあ、ここまでは天候にも恵まれてたのですが、案の定愛鷹PA位で雨が降ってきました。

その後東名高速を沼津ICで降り、箱根を目指す訳なのですが・・・標高が上がるにつれて、視界がだんだん悪くなります(汗
何せ箱根は初めてだったのですが・・・ナビに変な案内をされたおかげもあり、払わなくてもいい通行料払ったりしてようやく到着です(笑)。

私が到着したのは6:20頃だったのですが、もう既に何台か来られてました(笑)

ここからは皆さんのブログにて既出の感がありますので、フォトのみ貼ってみます。



深い霧の中にすでにかなりの台数が(^^;



雑談等も始まってます。



先ほどの霧は何処へやら?
日焼けオフの様相が・・・(爆



芦ノ湖方面の写真です。
ちょっと明るくなってきたので、撮ってみました。

そうやって過ごしているうちに、外では撮影会が始まりました。



その後もA3号の同乗走行があったり、復活さんのバルーン芸があったり(息子がお世話になりました。ありがとうございます!)A3さんによるRECS施工等を拝見したりして過ごしました。

そのRECSでのモクモク度合いを動画撮影したのですが、皆さんの顔がバッチリ入ってしまってるので、ちょっとアップできそうにありませんでした(笑)。

そして、最後の1本〆の後、寝不足度合いが限界に来てたので、先に失礼する事にしました。

が、結局温泉卵を買いに大涌谷へ(笑)

その後もナビに振り回されましたが何とかホテルへ到着。

とりあえず夕食と風呂を済ませそのままダウンしました(爆

で、翌日。

最初はせっかくなので観光でも・・・と思ってたのですが、疲れ気味のせいもあり、西へ進路を取ることに。

ただ、そのまま高速に乗って帰るのも味気ないので、とりあえず浜松まで一般道で行ってみることにしました。

何故に浜松?

そりゃ~これは外せませんよ。



浜北のプレ葉Walkにて、アイスコルネットを。昨年の全国オフ以来です。

で、ある程度食欲の方も落ち着いてしまったので、再び西へ車を走らせます。

浜松から高速で・・・とも思ったのですが、このまま一般道で(笑)

そして鈴鹿ではここに寄り道。



これまた素通りは不可能でした(笑)。

この後は、亀山まで国道1号をひた走り、そこからは名阪国道→西名阪と最後だけ高速使ってしまいました。

さすがに走り応えのあるドライブでした。

ちなみに、今回は総走行距離約900kmでした。

参加された皆さんお疲れ様でした!。

また次回も宜しくお願いします!

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/08/10 01:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 2:19
お疲れ様でした!
まさか本当に行かれるとは思いませんでした(嘘爆)

いや~、楽しそうですね!

オイラも行きたかったな~
(;^_^A
コメントへの返答
2011年8月11日 22:04
遅くなりました。

行く前は距離がぁ~とか思ってましたが、思ってた程ではなかったですよ。

来年はぜひご一緒に(笑)
2011年8月10日 3:04
オフ会、お疲れ様でした。

伊勢湾岸道刈谷PAにアイスコルネットの店ができましたがプレ葉の方が味がいろいろあるのでついつい寄り道しちゃいましたか(^-^)

あと先月の三重オフで私も行った來來憲のとんてきも美味しいですよね!

また、お会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年8月12日 0:35
遅くなりました。

え”?そうなんですかぁ~???
全然知りませんでした。
ただまあ、元祖はここかなって思ってたりもしますので・・・(汗

トンテキ・・・確かに美味しかったのですが、もうちょっと安ければと思いました。

またお会いしましょう!
2011年8月10日 6:28
箱根オフの参加大変お疲れ様でした。

関東の方々は、気合いが入り過ぎですね(爆)

箱根オフ行きたかったな!
箱根オフが日曜日開催なら日帰りの参加はしんどいですが参加してたんですが…(>_<)

オフ会の開催が土曜日に集中しているので土曜日は嫌いです(爆)

京都以外のオフ会に参加したい~!

日曜日開催のオフ会にならないかな~(爆)
コメントへの返答
2011年8月12日 0:54
遅くなりました
ありがとうございます。
確かに熱かったですよ(笑)

確かにオフって土曜日開催が多いですね。
でも中にはUQ発動させて来られてる方もいらっしゃいましたよ~(爆

日曜開催かぁ・・・(^^;
近隣のプチなら可能かもしれませんね。
2011年8月10日 6:52
土曜日はお疲れ様でした!
遠い所からありがとうございました。

ようやくお会いできて良かったです。

何時の事になるか判りませんが、
そちらにお伺いするときにはよろしくお願いします。

PS:もう皮が剥けてきました(笑)
コメントへの返答
2011年8月12日 1:01
遅くなりました。
お疲れ様でした~♪
いえいえ。思ってたよりも近く感じましたよ(笑)
こちらこそ、お会い出来て良かったです。

また御来阪の際はお声掛けください。

あ、私も剥けてきました・・・耳の皮が(爆
2011年8月10日 7:36
京都オフの時は ありがとうございました!

箱根まで行かれる 行動力は
まだまだ 若い証拠ですよ!!(^^

ましてや 帰りは ベタなんて (@@

また お会いできると イイですね♪
コメントへの返答
2011年8月12日 1:06
遅くなりました。
こちらこそ、ありがとうございました。

ハコネはちょっと行ってみたかったので(笑)

帰りも、高速ばっかりじゃ面白くないなと思ったのですが、案外バイパスが多いのにはびっくりでした。

また関西でもオフやりますので、その時は宜しくお願いします。
2011年8月10日 18:23
関西からの遠征お疲れ様でした^^
関西から一人でも多くの人と一緒に行けて嬉しかったです(^O^)/

浜松まで一般道ってスゴイです(笑)
僕は仕事の都合があり、三島で夕食を取っただけで直ぐ高速乗っちゃいました^^;

関西でも負けじとオフ会を盛り上げて行きましょ~♪
コメントへの返答
2011年8月12日 1:15
遅くなりました。
お疲れ様でした~(^^)。
箱根は昨年も行きたかったので、念願かなった感じです(笑)

いえいえ、浜松までぢゃなくて、天理までですよ(笑)まあ、名阪国道は反則ですが(^^;

またこっちでも何か企画しましょうね~♪
2011年8月10日 18:45
オフ会、お疲れ様でしたー。

タケシさんとは中部・関東でよくお会いしているので私と同じ走行距離かと思ったら・・・案外乗って無かったということにビックリですよ。
これだけ走ってこの走行距離は・・・ある意味羨ましいです(笑)

そろそろ私も関西方面への遠征をかけないと、なんか失礼な気がしてきました(爆)
コメントへの返答
2011年8月12日 1:19
遅くなりました。
お疲れ様でした。

そうですね~どうもそういう印象があるみたいで(爆。実際普段は全く乗らないので、こんなもんです。
レジャーのみって考えると過走行かもしれませんね。

またこっちでも魅力的なオフが出来るようにしますので、その節は宜しく~♪
2011年8月10日 19:48
オフ会お疲れ様でした~!!
ほんと凄い行動範囲ですね!!(笑)

これだけの規模のオフ会は未体験なんで、すごい羨ましいです~!!

これだけデカイ看板でトンテキって書いてあると入ってしまいますよね~!!(笑)

いつかこういうオフ会も月曜開催があることを祈っております!!(爆)
コメントへの返答
2011年8月12日 1:24
遅くなりました。
ありがとうございます。
案外近かったですよ(笑)

確かにこの台数は中々見れないですよね。

でもこれ以上集まると恐らく誰が誰だか分からないですよ。

月曜開催かぁ~。
厳しいなぁ~(爆
2011年8月10日 22:06
お疲れ様でした!

もう立派なチーム過走行準メンバーになられたのでは?
私には900㌔のドライブは無理です…(^^ゞ

それにしても…
遠征の都度、色々と食べ過ぎです(笑
コメントへの返答
2011年8月12日 1:27
遅くなりました。
ありがとうございます。
どうも過走行のイメージがあるようですが・・・(笑)
たまにしか走りませんから。

今回は見た感じほど食べてないんですよね~実際は。

今回はガロか來來憲だったのですが、行程の都合上こちらに(笑)
次回はガロで行きたいですね(笑)
2011年8月10日 22:24
お疲れ様でした。

オフの途中で立ち寝してなくて良かったです(笑)
アイスコルネットにトンテキ旨そうですね~。
関西に行く途中に参考にします。

東○イン辺り押さえて本格的に関西遠征逝こうかなぁ?
これからもよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2011年8月12日 1:34
遅くなりました。
お疲れ様でした~。
立ち寝・・・正直ヤバかったです(笑)
その反動で翌日は食べまくりました。
高速のSAにも結構美味しい物が揃ってるので色々と楽しめますよ~♪

関西遠征・・・マジでお待ちしてます(爆

あ、ちなみに今回の宿はルー○インでした。

こちらこそ末永く宜しくお願い致します♪。
2011年8月10日 22:36
私も行きたかった・・・
前日まで嫁と交渉しましたが、オフの日の夜に嫁の両親の金婚の祝いをする事になっていたため行かないで欲しいと言われ、断念しました。

しかし、帰りは一般道を使われるとは・・・やりますね〜。
コメントへの返答
2011年8月12日 1:38
遅くなりました。
皆さんと雑談してる時も、来るかもね~なんて話してました。
まあ、普段の弄りのためだと思って、家族サービスしなきゃダメですよ~。

一般道は、なんとなくの思いつきです。
意外とバイパスが多いなと感じました。

2011年8月11日 23:08
圧巻ですなぁ~
エクちゃんばっかや(笑)

いいなぁ~ ふくちゃん休みやったら行ってたのに(><)
悔しい・・・

次回は是非^^
コメントへの返答
2011年8月12日 2:10
中々でしょ?
こんだけ同じ車が集まってるのに、ど真ん中に軽バンが1台混じってるねんけどねぇ(汗

恐らく来年もあると思うので、ぜひご一緒に(笑)

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation