• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケシ0914のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

GW突入~♪

GW突入~♪とうとう来ました「ゴールデンウイーク!」

とは言いつつ、27日の土曜日は仕事で、それ以外は暦通りなので、俗に言う10連休!には無縁ですが・・・。

とりあえず、久々に車弄りをやりました。

まずはコチラが・・・・・



磨くとこんな感じに、なってしまいました。



あと、シフトパネルのやり直しを行なったり、




某ソフトバンクからこんなモノが届いていたりしました。



28日の日曜日には、岐阜(浜松?)の某氏がやって来るのでお出迎えなんですが、

その前にC賞を貰いにDへ・・・・。



しかし6月車検だというのに、何も言って来ずでした。
まあ、前回Dで受けてないので、仕方ないかもしれませんね(^^;

気を取り直して、おいちゃんと腹一杯の刑(C)KOMさんを執り行うために、ベビフェで待ち合わせ。

しかし・・・・2人ともチキソな為、レギュラーサイズ(超大盛り)を頼む事が出来ず、こんな感じ・・・



アパッチピラフSサイズ・・・・・
まあ、これでもそこそこ腹一杯なんですけど・・・(汗

そうこうしている時に、何気にハイドラ開くと同じ場所で停車中の○家さん発見。



どうやら、某剣士を待ち伏せしていたみたいです(笑)

そして、某所に着くなり○田さんからの美味しいプレゼント。



非常に嬉しそうな顔をしながら、皆に配ってました(笑)

何だか、緑茶に、砂糖を混ぜたような味・・・・。

まあ、次は無いですね(爆

その後色々と雑談しているうちに、武家さんとベルさん登場。

ベルさんからは色々とお土産を頂いたのですが・・・・



何と15分で撤収されて行きました(爆

短時間でしたが、お会い出来て良かったです。

そのベルさんが帰られて、丁度入れ替わり位に、如月さんがお友達のうらぬすさん?と来られました。この所、毎週会ってる様な気がしますね。

でも、今週は先週と違い、非常にのんびりと言うか、マッタリした空気が漂ってました。

翌日に備えてそうなっていたかどうかは判りませんが(^^;

あと、珍しくサファイアブルーが4台も居たので、並べて撮影会した後に近くのラーメソ屋で

まぶらせて頂きました。




ご参加の皆さん及び「通りすがりの皆さんお疲れ様でした。

またお会いしましょう。

ホントは今日も伺いたかったのですが、家族サービスに専念させて頂きましたm(__)m。

TAPPIさん、クスクスさんすみません。


Posted at 2013/04/29 22:25:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月21日 イイね!

第3回定例会を行いました~♪

本日(昨日?)、今年3回目となりました定例会を行いました。



今回は、事前に九州からパグ4271さんが来られると伺ってたので、
「じゃあ、この日を定例会にしてしまおう!」
と勝手に定例会をにしてしまいました。

ただ~んさんごめ~んm(_ _)m

それで、折角来られるので、何もないのは面白くないって事で、
名古屋のしゅうたつさんへサプライズ参戦をお願いしました。

ご参加頂いた皆さんにもそれなりにビックリして頂けたみたいなので、
まあ成功でしょうか>しゅうたつさん。

今回のメインはもちろん、パグ号です。



色々と取り付けを行ったようですが、皆さんが試乗された後に、私も乗せて頂きました。

エンジンや、足回りも含めて、非常に乗りやすい車に仕上がってました。
私のA型NAとは比べ物にならない加速、足回り・・・・
次なる物欲へのいい目標ができました。

そしてその後に、禁断(笑)のがじよまん号に乗せて頂きました。



こちらもまた凄いです。
パワーはもちろんですが、ブレーキやタイヤを含めた足回りのバランスが
良く出来ています。
プローバの足回りも、路面の悪い所では流石に車体が揺すられる感じがしますが、
全体的に角が取れたいい感じに仕上がってました。

とまあ、珍しく有意義な試乗もさせて頂いたり、

裏蓋装着中の2台を見学したり、




盗撮したり(笑)




あっという間に時間が過ぎて行きました。


その後、折角なので最後まで残った数名で「まぶり」を。

レジェンダーご用達の「山岡家」です。

同じ系列店で、朝まぶされてきた方もいらっしゃったのですが、

そんなの関係ありません(笑)

と言う訳で、私はこちら



あ、間違えた(爆

ホントはコチラ



期間限定の塩とんこつを頂きました。

中々美味しかったです。

この店、初めて行った時よりも、だんだん印象が良くなってきました。
個人的には、チャーハンが無いラーメン屋は却下なので、
それをクリアしてるってのも大きいのですが・・・。

で、空いていたお腹も満足したところで、今回はお開きとなりました。

パグさん、しゅうたつさんを初め、ご参加頂いた皆さんお疲れ様でした。

また次回も宜しくお願い致します。
Posted at 2013/04/21 03:03:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月14日 イイね!

京都ナイトオフに参加させて頂きました~♪

昨日は久々に、エクシンガーさん主催の「京都”プチ”ナイトオフ」に参加させて頂きました。

参加台数も、当初はこの位だったのですが・・・・・



時間が経つにつれて・・・・・・この位に(笑)

他府県の方や、海外からの方、出張帰りの方などなど・・・・



結果17台が集合しました。

しかし、4月だというのに寒い事。確かに、京都オフで暖かいイメージは無いのですが(爆

そんな中暖を取るために、暖め合ってる方もいらっしゃいました(笑)



色んな話も尽きないまま、ラーオフへ。

今回はコチラの店で。




私は初めてだったのですが、お値段はかなりリーズナブル(^^)

ちょっと辛めだったのが意外でしたが、美味しく頂きました。

幹事のエクシンガーさんはじめご参加された皆様お疲れ様でした。

また次回も宜しくお願い致します。


オマケ・・・・・


本日近所のスーパーで見つけたモノ





怪鳥ご就任記念ですね(爆爆

Posted at 2013/04/14 19:14:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月06日 イイね!

入所&入学式とオフ会の告知です

入所&入学式とオフ会の告知です4月に入り、新生活をスタートさせる方も多いと思いますが、

ウチも例に漏れず、長男は小学校入学。




さらに、カミさんが働き出す関係で、長女も保育所入所となりました。





本格的なスタートは来週からとなりますが、

それぞれの新生活がはじまる事となりました。

果たしてどうなるのか、楽しみでもあり、不安でもあります(^^;

しかし・・・・たった2週間前の事ですが、着ている制服が変わるだけで、

違って見えるのは不思議です(^^)


そして、話変わりましてオフ会の告知です。

来週13日は、恒例の京都オフです。

今回私も参加させて頂くのですが、その翌週の

4月20日(土)

にいつもの

オートプロデュースA3さんで

いつもの定例会を行いたいと思います。

今回も、のんびりまったりのオフになるとは思いますが、

もしかしたら、思いがけない方々にお会いできるかもしれません(笑)

その他ドクターからの各種囁きも(爆

ちょっと財布心臓に悪いかもしれませんが、

ハイパミ行けなかったけど今回は都合付く様な方は是非お越しください(^^)

また、毎度の事ですが、作業依頼を予定されている方は、

事前に問い合わせをお願いします。
Posted at 2013/04/06 13:30:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2013年03月21日 イイね!

気が付けば3年

気が付けば3年昨日、息子の幼稚園の卒園式に出席してきました。

周りからは、

「感動するでぇ~」

「思わずウルっと来るから」

とかいろいろ聞かされ、そんな卒園式位で?と思ってました。

あまり意識はしてないつもりでしたが、3年の間に色々あったことを思い出して

少し涙が出てしまいました(^^;。

 思えば入園式の時、勝手にウロウロする息子の横に、

担任の先生が付っきりになってた事もあったなと。

 オフ会等でお会いしたことある方はご存じだと思いますが・・・・・

元々少し(かなり?)落ち着きが無い息子なんですが、

入園当初は教室を勝手に抜け出したりすることが多くて、

先生方の手を煩わせていました。

 そのせいで、逆に先生方からも可愛がられていたようで、

式典終了後にお世話になった先生方へお礼もかねて挨拶に伺うと、

幼稚園生活での色んな話を聞かせて頂きました。

 そして、改めてこの幼稚園に行かせてあげられて、

いい先生方に出会えて良かったと、心から思いました。

 この4月からは、息子は小学校入学、娘は保育所への入所。

子供たちの新生活が始まります。

楽しい事もそうでない事も色々と待ち受けている事と思いますが、

親として、一緒に受け止めてあげなきゃダメなんだなと、改めて思いました。




・・・・・すみません、今回はクルマネタでも食べ物ネタでもありません(^^;

Posted at 2013/03/21 01:56:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation