• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケシ0914のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

2013年第2回定例会開催しました~♪

2013年第2回目の定例会を開催しました・・・・・・

と言いつつ、私が着いた時には既にエクが10台OVER!!(笑)

もう既に帰られた方もいらっしゃったとの事で、

相変わらず時間にテキトーな言いだしっぺです(汗

そして着くなり、丙丙な方から頂き物が・・・・・



個人的には既に頂きましたが、見た目濃いスープなのに、あっさりとした後味で

中々好感が持てるいい味かと。

丙丙さんありがとうございました。

そして、いつもの通り皆さんと雑談しながら、マッタリと過ごさせて頂きました。

誰がどんな被爆をされたのかは、当事者のブログを参考にお願いします(爆



結局、ただ~ん号が最後の作業だったので、終わってからまぶって終了となりました。



参加された皆様お疲れ様でした~♪

お初の方、お久しぶりな方もいらっしゃったのですが、

ちゃんとご挨拶も出来ずすみませんでした。

また次回宜しくお願い致します。

次回はGW辺りでしょうか?


オマケ・・・・・

上記の丙丙さんから頂いたラーですが、

帰るなりカミさんが、

「気になってたのよね~コレ!」

・・・・・・と言う訳で、カミさん行き決定です(爆
Posted at 2013/03/11 00:56:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月05日 イイね!

久々に浮上(笑)

新年早々のオフ会ブログ以来ご無沙汰してしまいました・・・・

ちょこちょこ色んな所に顔を出してはいたのですが、タイミング逃してしまうとナカナカ・・・(汗

と言う訳で、1月と2月を振り返ってみます・・・・・がその前にこちらでも告知を。

次の日曜日、3月10日に、2013年第2回定例会を岸和田な某所で行います。

スペイン村から帰ってきた方やその他大勢集まりますので、

お近くの皆さん宜しければご一緒しましょう。

自分は恐らく昼前後に出頭します。

とりあえず集まるだけの基本ノープランですので、

まったりと車談義に花を咲かせたいと思います。

それでは上げ損ねの1月2月分です(爆

1月

東京オートサロンがありましたが、偶然にも東京出張が重なり・・・・・

関東の濃い~皆様とこちらでご一緒させて頂きました(^^)




その翌日には、息子のランドセルを購入



で、翌月曜日に持病のぎっくり腰発症(滝汗
週末のスキーがキャンセルになってしまいました(涙

その体調がすぐれない中、月末に名古屋出張・・・・



やっぱりここは外せません。

2月

またまた復活のコチラを頂きました



あと、セカンドカーを破壊したり(爆



ミラーが肥大化したり(笑)



あ、大阪オートメッセにも行った気がします(^^)





14日には、カミさんから可愛過ぎるチョコが(笑)

未だに食べてません(爆

たまには指向を変えて、モスバーガーで昼食取ったり


その後、思いつきでこちらへも



1月に発症したぎっくり腰もようやく回復の兆しが見えたので、無謀にもスキーへ。


まあ、結果として・・・・腰よりも、運動不足が露呈されました(^^;

帰りの道中、腰を癒すために温泉寄ったり



まぶったりしました。



3月3日

世間的には桃の節句でひなまつりでしたが・・・・・
息子がまさかのB型インフル発症で、それどころでは無くなってしまいましたが、
こちらだけは押さえました


先日食べたテキサスよりも食べ応えがあって、良かったです。

と言う訳で、駆け足でアップしてみましたが・・・・・相変わらず食べ物多い(爆
Posted at 2013/03/05 01:16:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

2013年第1回定例会(笑)

2013年第1回定例会(笑)2013年、新年早々に第1回定例会?を開催させて頂きました。



今回は(も?)特に誰が何するって訳でも無いのですが、
某所をエクシーガで占領
したり、



今はまだ言えませんが、サロンに出展する為に仕様変更された車たちを前に、車談義で盛り上がりました。

あと、カロリーを気にして少食な方や


某AKBな方も


楽しんで頂けましたでしょうか?(笑)

参加された皆さんお疲れ様でした。

並びに、お忙しいのに場所を提供して頂いた○田さん、ありがとうございました。

2013年もこんな感じでゆるくお気軽にやっていこうと思いますので、

皆さん宜しくお願いします。
Posted at 2013/01/07 00:28:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月03日 イイね!

早速ですが、2013年1発目のオフです!

早速ですが、2013年1発目のオフです!先のブログでも告知しましたが、新年早々のプチオフをやります

場所の方はどうしようか迷いましたが、いつもの、
オートプロデュースA3にお邪魔します。



開催日時:
2013年1月6日(日)11:00頃~
適当に解散
とします。

ご参加いただける方は、コチラのブログへコメント頂くか私宛にメッセお願いします。

特に何をするって訳でも無いのですが、他愛もない会話や、今年の抱負(豆腐?)など(笑)

なお、当日作業依頼を考えていらっしゃる方は、

オートサロンの準備で相当忙しいみたいですので、

事前にA3さんの方へ直接連絡の上相談してみてください。


それでは皆さん、
ご参加お待ちしております。


p.s.武○さん、今年も色々と邪魔しに行きますので、宜しくお願いします(爆)




Posted at 2013/01/03 00:10:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。← 何だか流行ってるみたいなのでとりあえず(笑)





何と無く大晦日を過ごしてたら、明けてしまいました(^^;

昨年は、オンオフともに色々な方とお会い出来て楽しく過ごせました。
残念な事もありましたが、皆で相談して解決出来て、
なお一層の絆ができたのでは無いかと思います。
皆様有難うございました。

軽く振り返ると・・・・・・

1月・・・・特に無し(笑)
2月・・・・大阪オートメッセへ
3月・・・・またまた何も無し(汗
4月・・・・BRZ初試乗(但しアブノーマルですが(汗汗))
     娘のお宮参り
5月・・・・ただ~んさん主催BBQ参加
6月・・・・全国オフ
7月・・・・関西ローカルオフ開催
8月・・・・箱根オフ&カオスな宴参加
     中部オフ参加
9月・・・・何も無し(^^;
10月・・・玉葱オフ&深夜ラーオフ参加
11月・・・絆オフ&某巨○会談参加(外野として(笑))
12月・・・たこ焼き祭り&秘密基地忘年会&トン汁&関西忘年会参加


あまり何もしていないなと思いつつも、
こうやって書き出してみると意外と出掛けてますね(笑)

今年は2回目の車検を迎えるので、このペースを維持できるとは思いませんが、
皆様宜しくお願い致します。

あと、手始めにプチオフを1月6日の昼頃にやろうかと考えてます。
ご都合の付く方、宜しくお願いします。
某所になるのか、はたまた何処かのSABになるのかは未定です。
Posted at 2013/01/01 01:53:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation