• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケシ0914のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

2010お盆休み

2010お盆休み8/14~8/16まで休みが取れたので、母の里帰りの御供をしてきました。

日程的に渋滞を避けるのがまず無理なので、のんびりと行く事に。
いつもなら、阪神高速堺線~池田線経由で中国道~舞鶴若狭道という経路を辿るのですが、今回は敢えてナビ任せにすると・・・湾岸線から宝塚経由となってました。
どうせ渋滞に巻き込まれるのは必至なので、あえて従って見ました(笑)


途中、昼食の為に舞鶴道の西紀SAに立ち寄ったのですが・・・・何故かQooが歩いてました(笑)



そして売店を覗くと・・・ちょっと変わったたこ焼きが(汗



なんでも、いいだこが1匹丸ごと入っいるそうな(笑)

もちろん食べましたよ~。

見た目のわりにおいしかったです(笑)

そしてデザートは・・・



黒豆ソフトを。これまた美味しかったです。

2日目・・・

朝から餘部へ。

私自身は鉄橋を見た事が無かったのですが、先日新しい橋が開通したと言うので見物が目的です。
下から見上げると結構な高さです。



そして、駅まで登って、何枚か写真を撮ったのですが・・・残念ながら展望台が閉鎖されていて、良く見かけるような写真は撮れませんでした(泣

その後、浜坂まで出て、昼食をとり湯村温泉~神鍋高原経由で戻りました。

3日目・・・

中国道の渋滞が酷くならないうちに帰宅すべく出たのですが・・・途中の寄り道箇所の営業時間が微妙に合わないので、結局時間調整をする事になりました(汗

その寄り道箇所である「あいす工房らいらっく

ここでジェラートを頂きました



やっぱり2段重ねよりこちらですよねぇ~(爆

このあと、初日と同じく西紀SAにて昼食となったのですが・・・さすがにデザートは無しです。

あとは途中の宝塚西トンネルの渋滞(今回は14キロ)に耐えながら帰宅しました。

やっぱり渋滞が一番疲れますねぇ~。

今回の模様はフォトギャラにアップしましたので、良かったら見てやって下さい。

その① その② その③ その④
Posted at 2010/08/18 00:17:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年06月20日 イイね!

SABへ・・・。

今日は、7月上旬のプチオフの為にちょっと下見に行ってきました。

場所は、SABサンシャイン神戸。
うちの家からだと、阪神高速湾岸線経由でおよそ50分位の場所で、
以外と近くだったりします。

堺にあるSABはちょっと品揃えが寂しいのですが、ここはちょっと違いました。
普通に、湾岸や、リベラル。それにプローバやシムスおまけにプレジャーRSの製品まで
展示してありました。

その後、検討中のジュニアシートとか見ていたのですが、流石に今日は「家族でお出かけ」モードな為に神が降りて来る事はありませんでした(笑)

さて、ここからは食欲のコーナーです(^^)

今回、現地に着いたのが丁度お昼頃と言う事もあり、ぼちぼち昼食をと思い、
それに、ウチの子も「ハッピーセット~♪」とうるさいので某mマークの場所まで行って見ると・・・
大行列(^^;
流石にこれに並ぶ気にもなれずに早々と退散。

そこで、カミさんがここまで来る道中の「カインズホーム」
の中にモスがあるのを確認済みだったためにこちら移動です。

さすがに行列はありませんでした(笑)

店の中に入るといきなり「テリー伊藤」のポスターが。
何だろう?と思って見て見ると・・・・
「ざくざくラー油バーガー」

私のメニューは即決でした(笑)



ざくざくラー油チーズバーガー+オニポテセット
流石にラー油使ってるだけあってちょっと辛めでした。

続いて、カミさん。



とびきりハンバーグサンド「トマト&レタス」

で、うちの子は・・・



モスワイワイカレーバーガーセットを食べてました(笑)

おまけ・・・・

前回の中部でのオフ会の時にちょっと話してたのですが、結局通販で逝ってしまいました。



効いてるのかどうかはまだちょっと不明です。
Posted at 2010/06/20 00:49:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年12月07日 イイね!

行ってきました

昨日の予告通り、大阪モーターショーに行ってきました。

駐車場では、黒エク2台(NA1台GT1台)に遭遇しました。GTの方はガナのマフラーが付いてました。

他の方のブログでは、前日は空いててガラガラと言うことだったので、それに期待してたのですが・・・・

期待に反して結構混んでました。

まず、入り口前で記念撮影。



とりあえず、パンフ&粗品を貰いつつ各社のブースを回ってると・・・

何と、陸上自衛隊が装甲車を出展してました(笑)



後ろを見てみると小松製作所製でした(驚)。



お次に、トヨタブースに行きFT-86やLFAを見てきました。



その後丁度お腹が空いてきたので・・・特設フードコートで、昼食をとる事に。

色々とある中でカミさんがセレクトしたのは・・・・

富士宮焼きそば&ミニイカ飯(笑)







みんなでシェアして大満足でした。

お腹が落ち着いたので、次の用事を済ませるべく会場を後に・・・と思ってたのですが忘れてました、ホンダさんを。

てなわけで、CR-Zです。



このあとに、SAB高井田に向かったのですが、どなたにも会えずでした(^^;

とにかく物欲を抑えるのに必死でした(^^;。

でも、LEDウインカーはそのうち欲しいですね。

Posted at 2009/12/07 01:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年12月06日 イイね!

何故か・・・

何故か・・・昨日、画像のモノが会社の本部から自分の手元に送られてきました(笑)

う~ん・・・スバル出てないけど行って見ますかねぇ~。

FT-86や、LFA見れたらそれでいいかな?。

個人的にはフードコートの方が気になってたりしますが(爆。

で、ネタ的にはこの方に先を越されてしまいましたが、エクレアのついでに逝ってしまいました。



カミさん共々大満足です(^^)v。
Posted at 2009/12/06 00:18:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年10月26日 イイね!

大産業祭に行って来ました

大産業祭に行って来ました 地元の堺商工会議所130周年記念の大産業祭に行ってきました。

朝から出掛けたので、空いているのでは?と思ってたのですが、意外と(失礼)混雑してました。

お目当ては、もちろん食べ物(笑)。野菜、海産物から、粉もん。さらにスイーツまで幅広く販売されていました。

もちろん、「産業祭」ですので、包丁や、自転車等も展示&販売されていて、試作&市販されている自転車の試乗も出来ました。ちょうどロードバイクに興味があったので乗ってみると、やっぱり軽いとラクだなと、再確認。

あと、燃料電池車である、トヨタFCHV-advの同乗走行の体験コーナーがあり、ちょっと興味があったので乗せてもらいました。

当然ですが、動力がモーターなので大変静かで、快適でした。で、水素満タンで800km弱走行可能だそうで、最高速度も150km/hまで出るそうです。ただネックなのが、価格とインフラ面で、何でも車両本体1億円程だそうです(^^;、水素ステーションもまだまだ足りてないのが現状で、普及には結構時間が掛かるようです。こう見ると、通常の電気自動車の方が現実的ですね。

Posted at 2009/10/26 00:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation