• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケシ0914のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

近況ならびに生存報告(^^;;

近況ならびに生存報告(^^;;え~っと・・・・前回から半年ぶりのブログとなります。

もっぱら最近は、クルマを「弄る」方では無くて
「維持る」事にシフトしてしまっているので、
ネタが無いのも事実なんですが。




そんな中、A型の方々は3回目の車検を迎える訳なんですが、
車検か代替か・・・・・・・・

うちは問答無用で継続車検(笑)
元々10年乗るつもりで買ったので、当たり前なんですが、
とりあえずあと2年は乗る事になりました。

現役の皆様引き続き宜しくお願い致します。

で、実際車検整備してみると、流石に年式相応のガタが来てて、

①ATホースからのオイル漏れ



②タイロッドエンドブーツからの若干のグリス漏れ
③左カムカバーからのオイル漏れ
④ヘッドライトの光量不足(一応規定内らしいです)

が見つかりました。

①は流石に早い目に処置した方が良いと思い、車検前に交換。
②、③に関しては、清掃後に様子見としました。

あと、エンジンオイルも少し前に交換が済んでますし、
パッドも前後ともまだ9mm程。レガシィ純正恐るべしです。
結局、ブレーキフルードの交換のみ行いました。

②のタイロッドエンドは、折を見て交換するつもりですが、
各車tsシリーズに採用されているモノを流用するのもいいなと妄想中。

③は漏れがひどくなれば考えないとダメですが、果たしていつになるやら。

④も昨年末に交換したばかりなので、どうしようか考え中。

でも、こんなのや



こんなのも気になってますが、いかんせん高いので悩んでます。



と言う訳で、弄らなくても維持の方で中々やる事が多くなりそうなんで、

少しずつマイペースでやって行こうと思います。

で、HAKONEなんですが・・・・・・ただ今調整中ですm(__)m
Posted at 2015/06/21 03:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年04月06日 イイね!

生存報告&修理諸々

え~っと。前回のブログから、3か月も空けてしまったタケシ0914です。

昨年年末から仕事の方が多忙を極め、中々ブログをうpする気力も無く日々を過ごし、
皆様の元へは、イイネを付けて回るのに留まってました。

エクの方も、ちょっとした諸事情で修理が必要となり、

こんなものや、





あんなもの。





はたまたこんなものまで取り換えになってしまいました。

おまけに車高もこんな感じに・・・(汗



4月に入り、暖かくなってきた(今日は寒かったですが)ので、

またぼちぼち活動再開と行きたいところです。

皆様お付き合いの程、宜しくお願い致します。



Posted at 2014/04/06 00:24:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年01月02日 イイね!

新年のご挨拶&オフ会(初詣?)のお知らせ

新年のご挨拶&オフ会(初詣?)のお知らせ明けまして、おめでとうございます。

2013年の〆もままならないまま、新年を迎えてしまいました(笑)

旧年中は色んな方々にお世話になり有難うございました。

本年も何卒変わらぬお付き合いの程宜しくお願い致します。


で、早速ですが

昨年同様に新年の初詣を行いたいと思います。

特に何かイベントがあると言う訳ではありませんが、

今年の抱負を語るも良いですし、車談義、雑談等々、盛り上がれればと思います。

日時

2014年1月4日  昼頃~適当な時間(笑)

場所

オートプロデュースA3

いつもの方々も、初めての方もご参加お待ちしてます。
Posted at 2014/01/02 01:00:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2013年04月06日 イイね!

入所&入学式とオフ会の告知です

入所&入学式とオフ会の告知です4月に入り、新生活をスタートさせる方も多いと思いますが、

ウチも例に漏れず、長男は小学校入学。




さらに、カミさんが働き出す関係で、長女も保育所入所となりました。





本格的なスタートは来週からとなりますが、

それぞれの新生活がはじまる事となりました。

果たしてどうなるのか、楽しみでもあり、不安でもあります(^^;

しかし・・・・たった2週間前の事ですが、着ている制服が変わるだけで、

違って見えるのは不思議です(^^)


そして、話変わりましてオフ会の告知です。

来週13日は、恒例の京都オフです。

今回私も参加させて頂くのですが、その翌週の

4月20日(土)

にいつもの

オートプロデュースA3さんで

いつもの定例会を行いたいと思います。

今回も、のんびりまったりのオフになるとは思いますが、

もしかしたら、思いがけない方々にお会いできるかもしれません(笑)

その他ドクターからの各種囁きも(爆

ちょっと財布心臓に悪いかもしれませんが、

ハイパミ行けなかったけど今回は都合付く様な方は是非お越しください(^^)

また、毎度の事ですが、作業依頼を予定されている方は、

事前に問い合わせをお願いします。
Posted at 2013/04/06 13:30:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2013年03月21日 イイね!

気が付けば3年

気が付けば3年昨日、息子の幼稚園の卒園式に出席してきました。

周りからは、

「感動するでぇ~」

「思わずウルっと来るから」

とかいろいろ聞かされ、そんな卒園式位で?と思ってました。

あまり意識はしてないつもりでしたが、3年の間に色々あったことを思い出して

少し涙が出てしまいました(^^;。

 思えば入園式の時、勝手にウロウロする息子の横に、

担任の先生が付っきりになってた事もあったなと。

 オフ会等でお会いしたことある方はご存じだと思いますが・・・・・

元々少し(かなり?)落ち着きが無い息子なんですが、

入園当初は教室を勝手に抜け出したりすることが多くて、

先生方の手を煩わせていました。

 そのせいで、逆に先生方からも可愛がられていたようで、

式典終了後にお世話になった先生方へお礼もかねて挨拶に伺うと、

幼稚園生活での色んな話を聞かせて頂きました。

 そして、改めてこの幼稚園に行かせてあげられて、

いい先生方に出会えて良かったと、心から思いました。

 この4月からは、息子は小学校入学、娘は保育所への入所。

子供たちの新生活が始まります。

楽しい事もそうでない事も色々と待ち受けている事と思いますが、

親として、一緒に受け止めてあげなきゃダメなんだなと、改めて思いました。




・・・・・すみません、今回はクルマネタでも食べ物ネタでもありません(^^;

Posted at 2013/03/21 01:56:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation