• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケシ0914のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

食博に行ってきた。

食博に行ってきた。昨日、5/8に丁度休みが取れたので大阪南港で開催中の食博覧会2009に行ってきました。

平日なので空いてるかな?と淡い期待を寄せつつも、案外込んでました。
4年に一度の開催で、前回も行ったので、会場の大体の様子はわかっていたのですが、前回と全く違うのは、子連れと言う事。

ちなみに、うちの子は暴れ盛りのまもなく3歳児。広い会場の中で「走り回るな!」というのは無理な話。色々なブースでの試食や、買い食い(と言うのかな?)もゆっくりとは出来ず、大変でした。

お笑い芸人のたむらけんじの店「炭火焼肉たむら」出展していて、そこには本人が・・・。ちょっとびっくりしました。

各都道府県のブースもあり、各地域の名産品の販売、試食や、厨房機器メーカーのブースで、調理実演などもあり、子供に振り回されながらも、それなりに見たり、食べたりしてきました。

また4年後に行きたいですね。

Posted at 2009/05/09 23:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

リモコンエンジンスターター

前車レガシイに取り付けていた、エンジンスターターをエクシーガにも
取り付けできないかな?と思い、メーカーのサイトを見てみると・・・
製造元であるセルスター工業が、すでにサポートを打ち切っている状態(;;)

他のメーカーのハーネス適合を調べると、BP系レガシイと同じ品番だったので、
キーシリンダー裏のコネクタ自体は、BP系レガシイと同じと勝手に判断して、
BP用のハーネスを入手して繋げば何とかなるかな?と簡単に考えてました。

で、繋いでみると、一応、リモコンによるエンジン始動は可能なのですが、
ナビ、ETC等のアクセサリ類の電源が入りませんでした。
どうやら、コネクタの配列が違うのかもしれません。
確かに、コネクタをみてみると、接続されていないピンもあるみたいなので、
それが原因かな?と思うのですが、配線図が無いので確認出来ずでした。

う~ん困った。
Posted at 2009/05/07 01:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

道の駅めぐり

道の駅めぐり母の実家に行ったついでに、道の駅を数箇所回ってきました。

5/2~5/4の3日間でおよそ600km程走行したのですが、

その間に出会ったエクシーガは、たったの2台のみ。

色は2台とも黒でした。ほんとに見かけませんねぇ~。

で、今回初めての長距離だったのですが、事前に装着していたクルコンのテストも

行いつつ、高速&山道を含む郊外走行の燃費がどのくらいまで伸びるのかなど

楽しみながらの旅行でした。

燃費測定の結果は、満タン法で11km/Lを少し超える程度なので、自分の中ではまずまず

じゃ無いかなと思います。

しかし、山道を走れば走るほど、パドルシフトが欲しくなりました。

あ~尽きない物欲(笑)
Posted at 2009/05/05 01:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「とりあえず後期型YA4のメーターに落ち着きました。
コレなら全て問題無く動いてるので、暫くはこの状態で過ごします。

誰かYAMのメーター要るかなぁ?
多分、CO7用みたいです。」
何シテル?   08/21 20:25
乗換えを期に、みんカラ登録しました。これで、スバル車との付き合いも3台目です。お近くの皆様宜しくお願い致します。(あ、遠方の方も大歓迎ですよ~) 縁あって20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56 78 9
1011 12131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 BRレガシィGT純正キャリパー(片押し2POD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 20:13:44
三菱自動車(純正) キーレスオペレーションシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 01:27:25
イベント:EOC信州オフ2017、開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 02:09:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
程度の良い中古車(ディーラーの試乗車です)に出会えたのと、前車のトラブルの兆候が気になり ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用AZワゴンからの乗り換えです。 初の電気自動車なので、分からない事だらけですが、 ...
その他 Cannondale CAAD12 その他 Cannondale CAAD12
何だか気がつけば、我が家にやって来てました。 コレも何かの縁なので、大事にして行きたいと ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用に使っていたプレマシーからの買い替えです。 通勤快適仕様を目指して行くつもりですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation