• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

巷で噂の・・・・・・TEAM89RACING。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*: 

巷で噂の・・・・・・TEAM89RACING。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*: 








最近超ご無沙汰のブログですが!!!

先日のBMW Familie 2012 については詳しく超楽しいブログが

代表 Laguさんの珍しくキャンギャル少ないブログ
管理人 シマッチの幸せ 溢れるブログ
Zいの叔父貴の2泊4日ブログ
LunaさんのBMW Familie 2012 盗撮ブログ(爆)
meguちゃんのBMW Familie 2012 グルメ編ブログ
ちっぷ兄さんのサーキット走行動画付ブログ
新しくTEAM89に入った naomix.さんのブログ
珍しく朝からいるじゃんだったのNao兄やんのブログ

など沢山上がってましたので・・・・・・・・・・・・・・・・
出遅れたhunterさんはちょいとTEAMの紹介をします ^^


TEAM89RACING 

第一回結成記念 BBQ を6月23日に H-Gにて開催

40名以上のファミリー参加で美味しく楽しく 盛り上がり

夜はTEAM推奨の 隠れ家 幸 でお泊り組と飲んだくれました!!




GТ-7 TEAM89RACING グルメツーリング7月14日開催

伊豆下田の金目鯛burger 通称下田burgerを食べにバビューンしました



夜はスペイン料理でガッツリ呑みましたね!!



伊豆の山道で・・・・・・・・・・煽らないでください^^

GТ-9 TEAM89RACING グルメツーリング9月22日 八ヶ岳ステーキランチ



新東名で東西から合流 富士川沿いに52号を中央道へ抜け

中央道バビューンして八ヶ岳リゾートエリアへ カントリーロードさんで

ステーキランチを食べて・・・・・・・楽しかった^^

夜はお泊り組で 一気に中央道で名古屋へ 錦ナイツを堪能しました



ちなみに ↑ TEAM DARK Side 東海チーム勢揃いの絵です

GТ-10はBMW Familie 2012 の日程の都合で一度延期したんですが

突然ですが秋の夜長みーぃてんぐ in Hunter―GARAGE 10月13日開催

で 夜中のウマウマBBQと生ビールサーバー呑み放題で盛り上がりました

翌日は 浜名湖の湖畔でハゼフライを食べようとpetit GТ-10を・・・・



そして BMW Familie 2012  の前泊組で
petitGТ-11 を開催 して 山中湖グータンカフェへ バビューンしました


夜はけいたん 幹事で 御殿場さかなや 本店で食い倒れ呑み倒れ

翌日はTEAM89RACINGで 初のクラブ出展

シマッチ&サクラさん の結婚祝いを皆で お祝いしました♥

そして今年話題をさらった 2台のガルガル カッコよかったすね


そして雑誌取材も受けてました 魅惑のこのオバフェン(お化けフェンダーの略) 35is 



ファミリエ体験走行ではラスト枠をほぼTEAM89で独占して超楽しかった^^

帰りは新東名を制限速度厳守でゆっくりかえってきました(汗)
決して 驚愕のスリップストリームなんか見てませんよ!!(滝汗)

看板犬のメルちゃんと看板娘のmeguちゃんの成長比べに(ごペンなさい)
帰りもhunter-Gへお寄りいただき そのあと皆で焼肉で打ち上げしました

TEAM89RACING とっても濃くて とっても素晴らしい仲間ばかりです

年齢も立場も越えてホントに仲良く 走って良し 食べて良し 呑んで良しの
素晴らしいTEAMです!!ここに書かなかった petit GТやOffや夜会は数え切れない
のですがこれからもLagu代表中心に皆で盛り上がっていきましょうね!!


hunter号2012年仕様もこのイベントが最後かな?

2013仕様に変わっちゃうかもしれないので 見納めに記念撮影しました


珍しく長いブログでホント ごペンなさい!!
ブログ一覧 | BМW | 日記
Posted at 2012/11/10 16:31:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 18:05
2013年仕様に変わるって。。。B5に変わるってコトぢゃねーですよね?ね?ね?www

いつも、お気づかいいただきありがとうございます。
またこれからも嫁共々ヨロシクお願い致しますm(__)m

コメントへの返答
2012年11月12日 8:47
おはようございます

毎度遅い返信でごペンなさい ちょっと風邪

ひいて脳みそが活動停止してました^^

えっとB3-GT3が 欲しくなってきました(嘘)

こちらこそ今後ともよろすこです


2012年11月10日 18:27
メルちゃんとmeguの散歩係りです(爆

えっ!B5を?増車?www

TEAM89RACING歴史はまだ浅いですが
活動内容はとても濃い企画ばかりで
毎回楽しいですね(^o^)

いいメンバーに出会えてサイコーです♪




コメントへの返答
2012年11月12日 8:51
おはようございます

毎度遅い返信でごペンなさい 

メルとピノのお散歩も毎度あざまーす
meguの散歩係りですって・・・それは
meguちゃんに 刺されませんように【汗】

TEAM89 今後も楽しい企画で盛り上がって
行きましょう!!

車も面子もネタも濃い~のがいいですよね♪
2012年11月10日 18:44
2012も楽しい89ツーリングを楽しめました!

いつもいろいろとありがとう(*^。^*)

ハンター号を煽る根性ありましぇんから(汗)

コメントへの返答
2012年11月12日 8:55
おはようございます

毎度遅い返信でごペンなさい 

こちらこそ毎度無理をいいまして恐縮です

やっぱsp号のお尻を見ながら走るのが幸せですねってFSW走って灌漑深く思いました
今後とも宜しくおねがいします

追伸・・・・早く葉山にお邪魔したいです
2012年11月11日 0:25
2012年のおもひでが走馬灯のように蘇って来ます♪

今年もホントいい年でしたね!

残すところあと1ヶ月ちょいw

まだまだこのままじゃ終わらない予感がwww
コメントへの返答
2012年11月12日 8:59
おはようございます

毎度遅い返信でごペンなさい 

2012年はオートサロンから始まり 濃い
一年でしたね 白狼号も世界に名を爆ぜて
素晴らしい年でしたね
Fが終わるとなんかもう来年モードになります

去年も今頃からバタバタしてましたよね
残り僅かですが ガンガン行きましょう!!
2012年11月11日 1:04
Familieでteam89racingの方々の車、滅茶苦茶目だってましたw

ゲートくぐったあとに聞こえたARMAのスーチャーの音は忘れません!w

2013年仕様になる前に、一度hunterさんの車を見ることができて本当によかったです!!
コメントへの返答
2012年11月12日 9:01
おはようございます

毎度遅い返信でごペンなさい 

お逢いできたら猶更良かったです^^

あはははっ音だけ番長!!ですので

2013年 どんな変貌を遂げるか自分でも
少したのしみです
2012年11月11日 6:50
あれれ~(^-^;)?
GT-12はB5で参加ですかー?www

今年はバタバタしちゃったおかげで後半GTに参加できてませんが、今から追いかけますw
89レーシングの面々との超~楽しいお付き合い、これからもよろしくでーす(^-^)/

それにしても~Hunter号2013仕様が気になります~(-。-)b
コメントへの返答
2012年11月12日 9:04
おはようございます

毎度遅い返信でごペンなさい 

GT-12はB5で参加・・・・・しません~

後半戦を取り戻す勢いで ガンガン攻めて
行きましょう!!

2013y仕様 お馬鹿hunter号に乞うご期待?
2012年11月11日 18:51
お疲れさま~

2013年仕様って、まだなにかやるの?
あっハンターちゃんもガルガルクラブに入会するのかな(^_-)

年末は忘年会でお会いしましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月12日 9:07
おはようございます

毎年変えてるんですよ 仕様を・・・・・

ガルガルはやりません!! カッコいいけど

忘年会・・・・全力で調整してますが・・・・・

ヨコハメナイツは怖くて着いていけない^^
2012年11月11日 23:06
ガルガルは、僕の友人のSHOPで施工してくれますよ!
2ドアも、4ドアも♪
コメントへの返答
2012年11月12日 9:08
おはようございます

この辺でガルはあそこでしょうか(笑)

国道沿いですよね!!
2012年11月12日 9:43
毎度遅いコメでゴペンなさい(笑)
風邪、大丈夫ですか?

こうやって見てみると、
ホントに毎回走って、食べて、飲んで、
満喫してますよね~♪

素敵なチームに入れて頂けて、
とっても幸せです ♥(。→v←。)♥ ~~
コメントへの返答
2012年11月12日 10:24
おはようございます

ありがとうございます 今年の風邪は馬鹿も
引くようで 困ったもんです ゴホゴホ!!

これ以外にもpetitOff 数え切れないので
ホントに毎回満喫しております
こちらこそありがたく思ってます

いえいえムードメーカーLunaさん&meguちん
あってのTEAM89RACING です♪
2012年11月12日 12:34
ファミリエ走行有難うございました。
ハンター号の女子席最高(^ー^)ノでした

レカロスポーツ
しなやかで、ホールド性も抜群!
箱根のお山も楽しそう…


次の御殿場お楽しみ会が待ち遠しいです



コメントへの返答
2012年11月12日 21:39
お疲れ様です

けいたん女子席で一緒に走った富士は

最高に楽しかったです^^

レカロ是非逝っちゃってください リアもお揃いで張り換えたらもう 無敵のけいたん号!!


御殿場 定例ミーティングにして今度は
景品つけてボーリング大会しましょう!!

2012年11月13日 22:12
hunter親分! お疲れ様です! 
遅コメで・・・ ゴメンなさい<(_ _)>

先日は、お疲れ様でした(*^^)v

なかなかタイミングが合わず、参加出来ない時は
残念でしかたありませんが・・・(ToT)/~~~

色々と、お気遣い・・・ ありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いします<m(_ _)m>

  
コメントへの返答
2012年11月14日 8:07
超www組長おはようございます

先日は孝行息子もお披露目していただき
ありがとうございました
あとは嫁いだ娘さんだけだ・・・・(爆)

お仕事優先で都合の付くときは参加ください
2013年もGТ企画たくさんで盛り上がって
参りたいとおもいますのでよろしこです!

西浦の狼の走り 見せてください!!

プロフィール

「[パーツ] #S1000XR カーボンリアフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/508086/car/2483057/8794488/parts.aspx
何シテル?   10/29 15:29
せちがない世の中を明るくしたい hunterです\(◎o◎)/! BMW と バイクに囲まれて 心の向くまま 気のむくまま 生きてます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 16:23:08
写メールが来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 18:31:07
突然ですが!!新しい家族が増えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 01:17:29

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期のF80 М3 JAPAN 1号車 
BMW Z4 ロードスター new-hunter号 (BMW Z4 ロードスター)
二代目のZ4です じぇじぇじぇな車にならないように ジェントルに弄ります(笑)
BMW X3 BMW X3
直6 ディーゼル素晴らしい!
BMW BMW K1600B Grand America BMW BMW K1600B Grand America
オースチンイエロー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation