• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきくん@M2_1028R2のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

なんちゃってM2

なんちゃってM2最近は仕事が忙しく、時間ができたとしてもR2を走らせるばかりで、全然イジってません(^_^;)
そんな訳で、部屋の中には装着を待つパーツ達が山積みになってます(笑)

そんなパーツの中から、今日はコレを紹介します。
←コレ


ご存知、M2ロードースターに取り付けられている「リアフラップ」です^^
納車前に某オクで手に入れたんですが、未だ装着されないままになってます(汗)

NA6時代から、M2のロードスターには強烈な憧れがあります。
"カリスマ"立花サンや、28の開発エンジニア、田中・中野サンの「想い」が込められたロードスターたちに、少しでも自分のクルマも近づけてみたい…ずっとそう思ってました。

今回、縁あってR2リミテッドに乗ることになりましたが、やっぱりモディファイの目標は
「Concept by M2」
です(`・ω・´)

こんなささやかなパーツでも、少しでも01や02や28に近づけるなら…


明日は、早起きしてコイツをR2に飾ってあげようと思います(*^^*)
Posted at 2009/05/24 01:20:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

世界一美しい数式

世界一美しい数式

←なんだ、コレ!?
(◎。◎)






お友達の@まるこめサンのブログ「@まるこめカフェ」で話題になった、『どさん子の秀才ろきくん』(笑)のR2のナンバーですが、正解は

でした!惜しかったですね~(笑)

@まるこめサンが予想してくれたオイラーの等式

のxに、πを代入した値だったんですね^^


…なんてのは嘘ですが(笑)、本当にこんなナンバーが存在するなら、絶対に希望したいです!(*^^*)
だって、無理数 e=2.71828…の、虚数i×円周率π乗(これも無理数)が-1になっちゃうんですョ!!
無限小数の虚数乗が整数になっちゃうなんて…奇跡の等式としか言えません。

なんと美しい数式なんでしょう…ボクは、一晩中眺めてても飽きません♪
(*^▽^*)/
Posted at 2009/05/24 00:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

モナコ マイスター

モナコ マイスターこの週末は、いよいよモナコGPですね^^
フジTVの『すぽると!』では、フリー走行の様子が放送されてました。

その中の『モナコマイスター』のコーナーでは、モナコ5勝のシューマッハとグラハムヒル、4勝のプロストが紹介され、
歴代最多勝のセナについては「伝説の1勝」として、"あの"92年のセナとマンセルのテール・トゥ・ノーズのドッグファイトの映像が放送されました!

最終ラップでの、

『どんなにしても抜けない.

 ここはモナコ、モンテカルロ、
 
 絶対に抜けない!!』

という三宅アナの実況を耳にして、あの日の興奮が甦ってきてしまい、
そのシーンばかりを何度も何度も繰り返し見てしまいました。

モナコ5勝のシューマッハが引退してしまった今、現役最多はアロンソの2勝なので、セナの6勝の記録が破られることはまずないでしょう。
勝てなかったレースですら、84年の雨のレースでの幻の初優勝や、トップ快走から一転、ガードレールの餌食になった88年など、モナコでのセナのパフォーマンスは鮮烈な輝きを放っています。

今年のモナコGPも楽しみですが、『モナコマイスター』の称号は、永遠にセナのものであってほしいと思います(*^ー^*)
Posted at 2009/05/22 02:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

恵庭岳公園線

恵庭岳公園線今日の札幌は、とっても気持ちいい晴天です。
仕事は夕方からなので、オープンで近場を走ってきました^^

札幌から支笏湖方面に向かい、恵庭市街へ向かう恵庭岳公園線へ…
ラルマナイ川沿いに緩やかなカーブが続く、とても走りやすいルートです。

←空が広くて、めっちゃ気持ちいいです!

川は途中で漁川と合流、ダムによる人造湖「えにわ湖」へ。

新緑がきれいです(*^^*)

漁川ダムから空沼岳方面を望む


そして、ダムのそばの公園でひと休み。
木陰のR2^^

こりもせずローアングルで(笑)

ここから見た空もきれいでしたョ♪


帰り道には白扇の滝へ。
先日のド迫力の三階滝とは一味違う、優雅な滝でした。




滝の近くで、こんなん買ってみました(^▽^)

とがったところのない、まろやかな水でしたョ♪
Posted at 2009/05/21 14:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

MX-5 Niseko

MX-5 NisekoAkkiyさんのブログで、イギリスにSRリミテッドのスパークルグリーンと同じ色の限定車が存在したことを知って、R2リミテッドみたいな限定車もあったのかな?と思ってネットを徘徊してたら…




今年2月、UK MAZDAから
『MX-5 Niseko』
なる限定車が発売されていたことを知りました!(◎。◎)


内装は結構普通と思いますが…

R2のような派手さはないですね(笑)

これってフロアマットですかね?

めっちゃCoolと思いませんか?(*^▽^*)



…同じロードスターとはいえ、NCには興味無いですし、日本有数のスキー・リゾートの名前としてつけられた「Niseko」だと思うんですが、
大好きなドライブコースである「ニセコ」の名前がついたロードスターが誕生したことが嬉しいです!

エンブレムとか無いのかな?あったら絶対欲しいんだけどなぁ(〃▽〃)


5月も下旬になったんで、そろそろニセコも走り頃かな♪
好評ドライブレポート「ニセコ編」近日公開予定です。
乞うご期待!o(^▽^)o

追伸:海外の、R2に似た仕様の限定車についてご存知の方、情報お寄せ下さい^^
Posted at 2009/05/20 00:48:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
1718 1920 21 22 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation