• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきくん@M2_1028R2のブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

M2への想いのミナモト

M2への想いのミナモトこんばんは、ろきくんです♪
昨日のブログには、たくさんのコメントをいただきありがとうございました。
ホントは、そちらへ返信するのが先なんですが…


ノンチィさんのブログを読んで、
ひとつ思い出したことがあったので、
先にブログをアップさせていただきます^^

昨日、デイジーが到着してすぐ、弟に「デイジー来たョ♪」って、メールを送りました。

今日、弟から返信がきました。

「とうとう本物のM2だね
 ステッカーから始まって約20年
 願えば叶うものだ
 早く本物に会いたいなぁ」

約20年前…正確には18年前ですが、
当時、日産の子会社にいた弟から、
M2のステッカーをプレゼントされました。
M2本社に遊びに行ったョ♪のお土産でした。

そのステッカーは、”兄ちゃん”のクリスタルホワイトのNA6のリアで、
誇らしげに輝いていました(*´ー`*)

*******************************

ボクの18年越しのM2への想いは、
1枚のステッカーから始まり、
みん友のみなさんに大きな力をもらって、
28R2を創ることで加速して、
デイジーとの出会いでひとまず完結しました。

2台ともに、平等に愛情を注いで維持していくことは大変だと思いますが、
みなさんの『ブログ』や『何シテル』を元気のミナモトに、頑張っていきたいと思います♪

※ステッカーの画像は、オヤマンさんからお借りしました^^
Posted at 2010/12/13 00:59:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2010年12月12日 イイね!

プレゼント♪

プレゼント♪こんばんは、ろきくんです^^

今朝方、思わせぶりなブログをアップして、
みなさんをやきもきさせてすみませんでした
(*´∀`)ゞテヘッツ


では、日付も変わって大安吉日となりましたので、
発表させていただきます!


実は…


クルマ買っちゃいました


また中古車なんですが…


また2人しか乗れないんですが…


また白なんですが…


でも、運命を感じてしまったんです!


その、新しい家族はこのコです!!
     ↓




M2-1028です!!!ヽ(´▽`)/~♪

ついにボクも本物のM2オーナーになってしまいました^^

しかも!
このコは、ただの28じゃないんです♪
     ↓

そうです!!
『あの』デイジーです!!!


昨年、オークションで28用タワーバーを購入したことをきっかけに知り合った
m2mamaサン、papaサンが、北海道にいらした時の"あのコ"です!
ボンネットの隙間から草がはえ、ボディはガードレールみたいになってたデイジーを、
papaサンが愛情込めて復活させて北海道に連れて来た"あのコ"です!!
R2と一緒に、フラミ&美瑛の丘、ニセコ&積丹を走った"あのコ"です!!!
女神湖では、故障したR2に付き添ってくれた"あのコ"です!!!!


当初から、ある時期が来たら里子に出すとは聞いていたのですが、
その時のボクには、ロードスターを2台も維持する自信がありませんでした…

が!

m2mamaサンの何シテル?に「デイジーの里親さがし」の文字を見つけたとき、
居ても立ってもいられず、熱烈ラブコールを送ってしまいました^^

その復活の経緯に感動したことや、一緒に走ったという愛着もありましたが、
なにより、デイジーにあとちょっとだけ足りないハードトップとトランクを、
たまたまボクが持っていたという偶然に運命を感じてしまいました!


北海道に来て初めての夜…
今、デイジーはR2と一緒に新居の駐車場で休んでます。

寒がりのデイジーも、mamaさんお手製のカーディガンを着てるので、
きっと、札幌の凍てつく寒さも平気だと思います^^

********************************

さ、扶養家族も増えたことだし、
明日からまた仕事頑張らなきゃです!d( ^ー゜)
Posted at 2010/12/12 00:13:35 | コメント(41) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2010年12月11日 イイね!

一足早く…

一足早く…シャンシャンシャンシャン……

サンタさんのソリの音が聞こえてきました^^

もうすぐ、一足早いX'masプレゼントが届きます♪
ヽ(´▽`)/~♪

Posted at 2010/12/11 06:34:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日 イイね!

師走

師走こんばんは、ろきくんです^^
←携帯、i-phoneになりました♪


12月になり仕事は一段落したのですが…
無謀にもこの時期に引っ越しをすることにしたので、
その準備や諸々の手続きなどで毎日バタバタ走り回ってます(笑


雪が積もる時期になっても冬支度をしていなかった28R2も、
ようやくスタッドレス&ハードトップを装着して冬装備になりました。
(ユニコーンモードともいいます 笑)
↓i-phoneにて撮影♪

夏用に昇格予定だったパナは、今シーズンもスタッドレスのままです(汗


クリスマス時期からは、また仕事が忙しくなりますが、
今年は完全に冬眠させないで、少しずつでも走らせてやりたいと思ってます。
雪で真っ白になった羊蹄山とかにもR2と行ってみたいですからね♪

**********************************

今日は、引っ越しの準備で沢山の荷物を積む必要があったので、
久しぶりにレンタカーを利用しました。
せっかくの機会なのでってことで…

今回はコレにしてみました!

プリウスです!

初体験のハイブリッド、なかなか面白かったですョ^^
こんなモニターを見ながらだと、思わず省燃費走行しちゃいますね(笑


電動アシスト満載のその操作感には違和感たっぷりなのですが、
(流れに乗ろうと急発進したら、クルマに怒られたし 爆)
モーターだけで走ってる瞬間とか、そのテクノロジーにちょっと感動してました。

でも…

自分はプリウスのオーナーにはならないだろうなぁって改めて思いました。
静かだし、普通にしっかり走るし、乗用車としては何の不満も無いんですが…

なんか「無表情」なんですよね。
運転してる自分も、なんだか無表情になっちゃう感じで…(・・`)

長距離を運転したら、絶対寝ちゃうだろうなぁ(笑

ボクは、やっぱりロードスターのように「会話を楽しめる」クルマが好きです♪


ってなわけで、プリウスを返却してから、あてもなくR2を走らせてきました。

オープンでもなく、タイヤもスタッドレスのR2ですが、
そのダイレクトな操作感や、生きてるぞ!って感じのエンジン音に、
「やっぱこれだね!」
って、嬉しくなってしまいました^^


荷物は積めなくても、ボクはやっぱりロードスターが大好きです♪♪
ヽ(´▽`)/~♪

Posted at 2010/12/09 01:48:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678 910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation