• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきくん@M2_1028R2のブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

28R2のオープン・スタイル


理想型まで、あと一歩・・・



こんばんは、ろきくんです
この前の日曜日、朝早くに支笏湖に行ってきたので
そん時の画像をアップしてみました♪

今日は・・・ちょっと元気が無いので
手抜きブログで失礼します(^_^;A

明日には、ボジティ部の部長らしく元気 復活します♪
Posted at 2011/08/11 00:42:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 1028R2 | 日記
2011年08月01日 イイね!

8月ですね^^

8月ですね^^こんばんは、ろきくんです♪

ついに8月がスタート…

ボクにとっては、仕事柄、すごく忙しい時期に
突入
しちゃいました(・・`)
 
天気予報が外れて見事に晴れた昨日の日曜も、
ほとんど家にこもってお仕事でした…

ってのは あまりに悔しいので、オープンにしたR2で近所をちょっと走ってきました^^

宮の森〜盤渓方面を流してきたんですが、
少し日が傾いてから出掛けたので
オープンドライブにはちょうどいい気候でした♪
 
↓大倉山の駐車場にて

ロールケージ姿のR2も、なかなかイイ感じです♪
 

 ナカマエさんに特注した、あのパーツの到着が待ち遠しいです♪謎

やっぱりオープンドライブは最高の気分転換ですね! 
煮詰まってきたら、またR2やデイジーに付き合ってもらって
「ストレス解消」しながら、仕事頑張ります!
(`・ω・´)g


 
ところで…先日Oh!kawaさんのブログで紹介されていたiPhoneアプリ「漫画にできる」
が面白くて、4コマまんがを作ってフォトギャラにアップしちゃいました^^
iPhoneに保存されている画像を白黒に変換して、擬音や台詞を入れるだけの
簡単操作で、こんなんが出来上がります↓
素材はSCLを走るデイジー!

※画像追加

ロニー・ピーターソン
 
iPhoneアプリですが、アンドロイド版もあるようなので、みんなで遊びましょう! 
Oh!kawaさん、面白いものを教えていただきありがとうございました!^^

 
Posted at 2011/08/01 23:49:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 徒然なるままに… | 日記
2011年07月24日 イイね!

筑波山TRG 関東遠征2011⑤

筑波山TRG 関東遠征2011⑤こんばんは、ろきくんです♪

北海道に帰って以降、仕事に追われてなかなかアップできなかった関東遠征ブログ…
いよいよ完結です。

最終日は、筑波山TRG編です!



7月18日(祝)

この日のメインイベントはRUN丸さんの案内で筑波山TRG…28ロールケージの効果を体感する良いチャンスです♪
前夜の会食の余韻が残る中、朝は不思議とパキッと目が覚めました。
心なしかウキウキしている28R2のステアリングを握り、今回の関東遠征で初めて
「先導無し」の移動です。
舞浜ICから高速に乗り、常磐道は土浦北ICへ…予定より早く集合場所に着きました。
4日連続でお付き合いくださるマイルドライダーさん、前日のお台場に続いてデミオで
参加のRSRさん、そして今回初対面のOh!kawaさんも、次々に集まってきました。

Oh!kawaさんのロドも、最近28ロールケージを装着されたとのこと。R2とお揃いです♪

実は集合場所が違った!なんていう、ちょっとしたトラブルもありましたが、
無事RUN丸さんとも合流でき、さっそく筑波のお山へ向かいます…

RUN丸さんのNBに先導してもらいながら、気持ちの良い道を進みます。
R2の後ろにはマイルドライダーさんご夫妻のアルカディア号♪

4日間ずっとお付き合いいただきありがとうございました♪
 
パープルラインに入り、道はくねくねしてきて一団のペースも徐々に速くなっていきます。
 
そして…表筑波スカイラインに入ると、目の前の黒いNBが一気にペースアップ!

リズミカルなワインディングを軽やかに駆け抜けて行きます^^
それに離されまいと、頑張ってついていく28R2…

ロールケージの効果は絶大で、ボディが捩れて前後がバラバラに動く感じが無くなりました。おかげでシャシーに一体感が出て、足がしっかり動くようになりました。
ターンインでは、ステアリング操作に応じてリニアにアタマが入り、
コーナリング中も緩やかなロールを伴って安定した姿勢を保ち、
脱出時もリアの接地感が増したおかげで安心してアクセルを開けていけます。

助手席のりほかチャンも、いつものように横Gを楽しんでます♪ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
 …R2にもエスケレート入れて良かった^^

そしてお山の駐車場でひと休み ヽ(´▽`)/~♪ キレイ ダナー

良い景色を眺めながら、ひと息ついて、
マニア達はクルマ談義に花を咲かせます♪

ここでガレハンでもお話させていただいた ひげ・Gさんも合流。
「来ちゃった♪」に一同爆笑!

そんな時、RUN丸さから『同乗で1本行きますか?』とのお誘いが♪
喜んで同乗させていただき、RUN丸さんのテクニックとNR-Aのポテンシャルを堪能させていただきました^^


丁寧な操作とスムーズな加重移動がポイントなんだなぁ…と学んだろきくん、
『1本行ってきます!』と28R2に乗り込みます。
助手席のりほかチャンにもわかるくらい運転を変えてみましたが、なかなか思うようにキマりません。
それでもキレイにコーナーを抜けられたときは、R2も嬉しそうで気持ち良かったです♪

みなさんの待つ駐車場に戻り(大変お待たせいたしました)、次の予定もあるのでお山を後にしました。

その頃…ブルベルさん、おぼさんが合流すべくこちらに向かっていたそうですが、携帯が圏外だったり、ちょっとしたトラブルがあったりで上手く合流できなかったので、とりあえずOh!kawaさんに先導してもらって近くのTRAPさんへ…
ブルベルさんとは無事ここで合流できました(おぼさんは残念ながらリタイア…)

TRAPさんで、もとさん、タクちゃん、もっちん、goriちゃんらと初対面を果たし、いろいろとお話させていただきました^^

一足先に飛行機で帰るりほかチャンを「つくばエクスプレス」の駅まで送らなきゃなので、
一行はTRAPさんを後にしてつくば市方面に向かいます。

途中「サイゼリヤ」で昼食をとったり(りほかチャン、良かったね♪笑)
アルカディアの給油にGSに寄ったりして、つくば市に到着。
駅の駐車場でみなさんと名残を惜しみつつお別れして、
りほかちゃんを電車まで見送りました。

楽しかった関東遠征、ここに無事終了です^^

でも、無事に家に帰るまでが遠足です!笑
今一度気を引き締めなおして桜土浦ICから高速に乗って大洗へ向かいました。
乗船手続きに行くと、台風の影響で19・20日の両日は欠航との張り紙が…
ギリギリセーフでしたが、危なかったです!

手続きを終えて乗船駐車場に戻ると、そこに横浜ナンバーのVRリミテッドが!
声をかけると、ご夫婦で北海道旅行に行かれるとのことでした。
←画像は下船間際に撮影しました♪
ロド三昧の旅の最後を飾るにふさわしい出会いでた^^

そして、フェリーは無事出航…

お世話になったみなさん、本当にありがとうございました!
とっても良い思い出ができました^^
またいつかお会いできることを楽しみにしています♪

次は…いつ来れるかなぁ^^


※ 7/25 0:27 画像追加
Posted at 2011/07/24 19:43:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2011年07月23日 イイね!

まるまるもりもり〜♪ 関東遠征2011④

まるまるもりもり〜♪ 関東遠征2011④おはようございます、連投ろきくんです♪

関東遠征 第3日目のつづきです。

注:あまりの楽しさに写真を撮ることすら
忘れてしまったため、ほぼ備忘録と化しています。


**********************
浦安のホテルに着いた途端に鳴った電話の主は…
 
そう、あのまるこめさんです!

前夜のデスパーティーで会えなかったので、この関東最後の夜に時間がとれたらぜひ会いたいと、りほかチャンを通じて連絡しておいたんですが…
「りほかチャンから」という作戦が効を奏し、お忙しい中 無理矢理 時間を作ってくれました♪
ヽ(´▽`)/~♪ヤッター

お仕事帰りのまるこめさん、昼間家族サービスに勤しんだMORIZOさんを呼び出して、
カングーでホテルまで迎えに来てくれました^^

ボクは2年ぶり、りほかチャンは初の、まるこめさんとのご対面です!

…って、りほかチャン、一目会っただけで爆笑モードに入っちゃいました(笑
まるもりコンビ(まるこめ&もりぞう)の掛け合いに、笑いが止まりません!
(りほかチャンの、あんな笑い声は久しぶりに聞きましたww)

会談場所を探して浦安市内を走り回るカングーの車内でも、あちこちに電話をかけまくる まるこめ総帥…
到底来られない地域のお友達にも「集合〜」と指令を出しまくってました(爆

そして、あえてのファミレスで「夢のまるもりMTG」を開催しました^^

まずは、りほかチャンからお土産が手渡されます。
北海道は夕張限定の「メロン熊」のノート(4冊組)です!
キモカワイイ…というより完全にキモいそのノート、まるこめ氏は会社で使ってくれるそうです(*´艸`*)

りほかチャンの大学の話になると、突然「学祭はいつなの?」との質問が!?
なんでも、来年のH大の学祭に「まるこめカフェ」の出店を決めたそうで…
MORIZOさんも強制参加だそうです(爆
ついでにご自分の学生時代についても話してくださり…
りほかチャンもさぞ勉強になったことでしょう^^

仕事について語るもりぞー&ろきくんに対抗して『愛について』語り始めるまるこめ氏!
りほかちゃん、もう、笑い死に寸前です!爆

その他もろもろ、ブログには書けない話の数々^^
尽きない話に時間を忘れて話し込んでいると…

まるこめさんの携帯にメールが着信!
まる姫から「おやすみなさい」のひと言が…

((((゜Д゜;))))←瞬時に青ざめるまるこめ氏

…これ以上お引き止めする訳にいかないので、楽しい会をお開きにして帰ることに。
お会計を待つ間も、名残惜しさ満点でずっと話していると
「あっ!」と何かを思い出したまるこめ氏…

????

「お土産忘れた…」とメロン熊をとりに席に戻っていきました ←オイッ!

カングーに乗り込み、MORIZOさんに送ってもらいます。
駐車場を出て…あれ?左じゃなくて右じゃね?
そうです。MORIZOさんはあの『ボクらの聖地』に寄ってくれました♪
またいつか、ここで語り明かしたいですね〜^^

ホテルに着いて、まるもりカングー号を見送るボクとりほかチャン…

(*ΦωΦ*)
「べ、別にさみしくなんかないんだかんねっ!」……(´;ω;`)ぶわっ

と つぶやきつつ、
少し涼しくなった浦安の風に吹かれていつまでも佇んでいましたとさ^^

関東遠征最終日 筑波山編につづく…
Posted at 2011/07/23 11:15:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | お友達♪ | 日記
2011年07月23日 イイね!

暑いお台場^^ 関東遠征2011③

暑いお台場^^ 関東遠征2011③おはようございます、ろきくんです^^

関東遠征、第3日目の報告です!

7月17日(日)

午前3時過ぎまで続いた浦安デスパーティー…
ボクは意外に飲んでなかったので余裕で起床ww
しっかり朝食もいただきました♪

この日、ボクらはマイルドライダーさんにお台場を案内してもらうことになっていて、
それぞれ別の用事があるブルベルさん、おぼさんとは別行動です^^

チェックアウト間際になっても起きてこないおぼさんとMORIZOさんを、ブルベルさんが
叩き起こし、まだ少し眠そうなりほかチャンを引きずるように(笑)、
MORIZOさんの28Rに先導してもらって待ち合わせ場所に向かいました。

今日もいい天気です!^^(って、めちゃめちゃ暑くなりそうだなぁ…)

東雲のイオンで、マイルドライダーさんご夫妻、hamaさん、初対面のサス班@R2くん
そして約2年ぶりの再会となるあずロドさんご夫妻と合流しました!

MORIZOさんは家族サービスのためここでお別れですが…
ギリギリまで若きR2リミ乗りのサス班くんに熱く語ってました^^

そして・・・ついにお台場に到着!

キレイな青空は気持ち良いんですが…めちゃめちゃ暑い!
寒冷地仕様のボクとりほかチャンは、すでに溶けかかってます(笑

お上りさん風にキョロキョロしながらテレポートブリッジを渡り、まずは昼食へ…

りほかちゃん、いつの間にうちわ調達したの??

マイルドさんおススメの美味しい中華に、暑くてダレてたテンションも一気にアップ!


まったりとランチを堪能した後、これまたM2MTG以来の再会となるRSRさんと合流して
ビーナスフォートへ…シルバーアクセやグレープフルーツの香りの香水に引っ掛かりながら、
 
ボクらクルマ好きの聖地「ヒストリーガレージ」に到着!

入り口に展示してあるコスモスポーツや、HONDA S800に、一気にテンションMAX!
 
ここ…来たかったんだぁ♪*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
マイルドライダーさん、ありがとう!!!

嬉しさのあまり、夢見心地で館内をふらふら…
あっちのクルマに興奮し、こっちのクルマにため息をもらし…
傍から見たら、きっとアブナイ人に見えたことでしょう(笑

トドメは、1Fのカフェに降りていく階段でのこと…

「ルイジだぁ♪」

…見つけた瞬間、ろきくん、ダッシュしてたそうです(あぁ、ろきくんのイメージが…orz


カフェでひと息ついたら、もう結構な時間になっていたので(見て回るのに時間かけ過ぎww)
そろそろ帰りましょうと駐車場に引き返しました。

そこに、Cherry☆サンから「今から合流します!」との連絡が…(えぇっ?)
少しでも会いたいから…と、仕事を終えたあとで駆けつけてくれました♪ウレシー

…てなわけで、一番手前に一台増えましたww

この日のメインイベントは、実はこの『駐車場MTG』だったんじゃね?って勢いで、
みっちり2時間半(!?)も話し込んじゃいました♪

定番の「おクルマ拝見コーナー」に始まり
←hamaさんのVスペ♪
サス班くんにR2のコクピットに座ってもらったり…
(*´艸`*) 

いつの間にか「おは玉イス」が出現したり

←くつろぎ過ぎでしょ!爆

突然、ろきくんが熱く語り出したり(みなさん見事に引いてました…笑)

Cherry☆号が”28風”になったり
←まるこめ風って何だ?爆

暗くなって観覧車の電飾がキレイだったり

ホント、いつまでも話は尽きませんでした… 
 


名残惜しさを引きずりながらも、再会を誓い合ってとりあえず解散となりました。
マイルドさんはじめ、お付き合いいただいたみなさん本当にありがとうございました♪
ホントに本当に楽しかったです!!
 
その後、RSRさんに途中まで先導していただいて浦安に戻り、 ホテルにチェックイン。
明日の筑波山TRGに備えて早く休もうかと思ったその時…

あの方から電話が!

 つづく…


※ 関連情報URLはフォトギャラです^^
Posted at 2011/07/23 07:07:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | お友達♪ | 日記

プロフィール

「でも、ここのところ物入りなので、衝動買いはできないなぁ… 年末ジャンボに賭けるか!?笑」
何シテル?   11/26 23:08
2009年4月に、8年ぶりにロードスター復帰しました(*^ー^*) 9年間・10万キロを共にしたクリスタルホワイトのNA6を事故で失ったあと、しばらくVW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

良い設備投資 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 01:50:32
1028 20th Birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 23:28:48
BBOC全国大会の前準備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター M2 1028 "デイジー" (マツダ ユーノスロードスター)
  M2 1028 # 6☆☆ PT 「Daisy」 2010.12〜
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 R2 (マツダ ユーノスロードスター)
2009年4月6日に納車になった、H9年式NA8のSr2、500台限定のR2リミテッドで ...
その他 その他 コレクションボックス (その他 その他)
実車以外のコレクションはここに放り込んでおきます♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事の関係で片道200〜300kmの長距離移動が増えたため、高速道路を快適に走れるクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation