• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori~AIR~の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

パーツレビュー

2010年1月30日

ACRE FOMULA 700C  

評価:
5
ACRE Fomula 700C
ACRE FOMULA700C 型番:259
フロントのみ 。。。 (エアの後ろはドラ息子!!)

これは2009年末、FK TECさんでBuddy Clubの足回りを換えたときに
一緒に交換して貰いました。
スポーツパッドは10数年ぶりです。
せっかく車高調入れたんで、制動にもそれなりのモノをってことで!!
『走る』『曲がる』『止まる』の『止まる』は重要だからね!

同時にフルードもACRE FORMULA-LIQUIDに交換したので、単体でのインプレは分かりません。

街乗りでの感想ですが
踏み始めのしょっぱなからほど良く効いてくれます☆
寒いこの季節の朝一でも全く不安を感じません。
踏む力を増せばちゃんとギューって感じでしっかり効いています!!
ガンッと思いっ切り踏み込むとABS緊急出動します!!(`∀´)

普通に乗るには自然な感じ+安定感でコレ良いです!気に入りました(^∀^)d
無理なく思うように車を減速してくれてます。

このカーボンパッドは最初の1000kmくらい、物凄い真っ黒なダストを噴出しちゃいます。
シルバーホイールが濃いガンメタです!!正直ビビリます(((@Д@)))
でもしばらくすると少し多いかな(?)程度に落ち着きますね。
洗うと簡単に落ちます♪
ダストを全く出さない方が逆に不安だしね(^_^;


ストリートからサーキットまでの万能パッド☆
まぁ安全なドライブをしたいって思ってるんでオイラにゃチョード良いです~♪
ん!? いまサーキットて言いましたぁ??(@Д@;)


足回りも強化され、凄く安定した車に生まれ変わりました☆
妃菜三さん&かるろす塾長 ありがとうございます(^∀^)ノ


あっ…やっぱ赤く塗ろうかなぁ(・∀・)

関連情報URL:http://www.acre.co.jp/products/fomula.html

このレビューで紹介された商品

ACRE Fomula 700C

4.28

ACRE Fomula 700C

パーツレビュー件数:1,244件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ACRE / COMPACT-ACRE リアシュー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:127件

ACRE / SINTERED-S(ストリート~レース)

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

ACRE / Fomula Ceramic

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:6件

ACRE / Fomula Titan

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:123件

ACRE / アクレ・ドリパ

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

ACRE / COMPACT-ACRE ブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:369件

関連レビューピックアップ

Tsumbay スマホ車載ホルダー 606814881271

評価: ★★★★★

PIAA PIAA アストラルホワイト4800K

評価: ★★★★

ATOTO AD3 WIRELESS CARPLAY ADAPTER AD3W ...

評価: ★★★

AutoGauge PKシリーズ バキューム計

評価: ★★★★★

HELIX DIRECTOR

評価: ★★

PIAA エアコンフィルター コンフォート

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月30日 19:42
う~ん。メモメモ。

オリジナルのパッドって、洗車後…
ギュウ,牛,ギュー って鳴くので、イヤだなー
って、思ってたけど…

ナニに変えればいいのか分からなかった…

7万km走った今でも、恐らくパッドは減ってないと思う。
何しろ、80%エンジンブレーキ使っているので…
でも、使うとき信頼あるものが付いてないとね…
コメントへの返答
2010年1月31日 13:32
でしょ!純正(´・ω・`)

冷えた一発目や洗車で濡れ濡れの直後は、いきなりガツンッきて下手すりゃムチウチに…(;^ω^A

それに比べたら雲泥の差!!
どんな状況からでもある程度安定して効いてくらはります~(●^o^●)
それ考えると、このパッドにして正確でした☆

いつ飛び出しや危険な割り込みあるか分かんないからねぇ(^_^;)

EKさんもいかがっすか?
2010年1月31日 12:18
スポーツパッドが気になる今日この頃です。笑
安心なドライブが一番ですよね☆
私も機会があれば交換してみたいので、参考になりました。
コメントへの返答
2010年1月31日 13:41
交換して思ったけど…
早くパッド替えとけば良かった(;^ω^A
純正のあの独特な癖のあるブレーキに慣れるより、より安全で操作が簡単な方に替えた方が運転が楽でした~☆( ̄▽ ̄)v

他社製品を知らんけどorz
コレは買って素直に正確でした(o^-’)b

bw200さんも是非どうぞー(^O^)ノ

プロフィール

「究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 http://cvw.jp/b/508561/31223789/
何シテル?   09/26 03:38
みんカラ初登録です。 2009年3月から HONDA AIRWAVE Gスカイルーフ に乗ってます。 足跡付けまくりながらちょっとずつ自分仕様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ANTHEM Official WebSite 
カテゴリ:Music♪
2010/06/25 02:34:57
 
HIROSHIMA TOYO CARP 
カテゴリ:広島関連
2010/05/27 09:05:55
 
(有)FK TEC 
カテゴリ:Shop
2010/01/25 23:09:05
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年10月 10年乗ったHONDAエアウェイブから乗り換えました。 色々と悩みに悩 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
前車オルティアからの乗り換えです。 エアならばスカイルーフと決めてました! エアならば ...
その他 その他 その他 その他
仮置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation