• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

1台増えた・・・

1台増えた・・・え~~・・・

タイトル通り我が家の車が1台増えました・・・

MH23SワゴンRスティングレー・・・

で、・・・

誰が乗るのかというと・・・

コヤツが奥方!?号になる・・・らしい・・・

んじゃモコは?・・・

今年就職する愚息が乗るらしい・・・

ん~~~~

逆のような気がしないでもないですが・・・

愚息が何故かモコをお気に入りのようなので・・・

まっ、ワタシは相変わらずセレナですが・・・


で、早速・・・



ポジを交換・・・

モコと同じ仕様の10mm帽子型一発仕様・・・

T10ソケがロングタイプじゃないと抵抗が入らないのでちょっちぃ前に突き出てしまいましたが・・・

まぁいいでしょ・・・

というわけで・・・

次は何を付けようかな~~・・・・































ナイショで・・・(笑)

追伸・・・

現在製作中のセレナヘッド参号機・・・

ウィンカーともどきの間の処理も決まったんでその部分とAFS用ランプを同時進行中・・・

まだまだかかるな~・・・
Posted at 2012/02/25 15:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

なんかほ~んとひさしぶり・・・

なんかほ~んとひさしぶり・・・にCD買ったような・・・

いや、特定ジャンルのものは買ってたんですが・・・

某動画サイトをなんとなく見ていたら・・・

ワタシの何かが刺激されたようで・・・

ついついアマ○ンでポチッと・・・

あっ!ちなみに買ったのは「東京女子流」って言うグループです・・・
Posted at 2012/02/21 21:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

合っ体っ!!

合っ体っ!!もどきのインナーへの組み込み・・・

なんとか・・・無事完了っ!!

これで完成までやっと半分くらい・・・かな?

相変わらずウィンカーともどきの間をどうするか決めかねてますが・・・(苦笑)

次はもどきの下にはめるブツを・・・

またアクリルと格闘です・・・

が・・・

・・・さて・・・

どこから資金を捻出するかな・・・

それが一番の問題だったり・・・(泣)
Posted at 2012/02/14 19:01:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

連番ゲットォ~~~でもボケボケ~~~(泣)

連番ゲットォ~~~でもボケボケ~~~(泣)連番GETしましたぁ~~!!

でも・・・走行中だったんでブレブレですが・・・・

ナントカ判りますかね・・・?

23456 789.0・・・・






こっちの方が判りやすいかな・・・



23456 789.1・・・・
Posted at 2012/02/13 17:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

盛って削って・・・

盛って削って・・・今日から祝日、日曜ぷらす冬休み2日で4連休・・・

特にどこかに出かける予定もないので・・・

参号機製作に精を出してますが・・・

先日からインナーの整形に取り掛かったんですが・・・

ハロゲン仕様のハイビーム部分を丸ごと取っ払ってしまったんで・・・

その穴埋めが・・・

で、その穴埋めにセメダインエポキシパテを使ったんですが・・・

最初はプラ用・・・

これが・・・

練り合わせるのに一苦労・・・

硬い硬い・・・

均すのにも硬いので苦労しますが・・・

盛り付ける分にはちょうどいいかも・・・

削りの方は弾力性が残るせいかどうか・・・

削りにくい・・・

練り、均しはまぁ少々硬くてもイインデスガ・・・

削りにくいのは勘弁・・・

と、言う事で・・・

木部用を使ってみた・・・

これは逆に軟らかすぎ?

練るのと均すのは簡単ですが・・・

特に均しは指を濡らして撫でるだけで表面ツルツルになります・・・

でもそのままだとデコボコですが・・・

盛りについては・・・

軟らかいのが災いしてカタチを出しにくい・・・

Aの上にパテを挟んでBを重ねるといった場合にも・・・

軟らかいので油断してるとBの重量がそこそこあると重ね方によっては沈み込んだり歪んだり・・・

この点に関しては硬化が早い(約10分でカチカチ)のが救いですが・・・

削りは・・・

実は・・・

これからです(笑)

過去の記憶(E50のエアロ補修に使ったことが・・・)ではわりと削れたような・・・


・・・なにか・・・ブログというよりパーツレビューになってる??

それは置いといて・・・

削りができたらいよいよ例のブツをインナーに固定・・・

この休みの間に画像が公開できる・・・かも・・・
Posted at 2012/02/11 17:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation