• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

相性そこそこ・・・後、最悪!?

本日は~~~お休みで暇を持て余していた陰どさんです・・・

あまりに暇だったので車内用のビデオクリップらしきものを作ろうと・・・

PCの中から動画ファイルをかき集め音声を分離・・・

新規のファイルも分離して音量レベルを統一・・・

そんでもって再び動画と音声を合体・・・

DVD用に変換してオーサリング&書き込み・・・・

完成~~~

早速車で再生・・・う~~ん・・・飛んでるし・・・

ちょっと思い当たる事があったんでMPEGにする前のAVIから再びエンコード・・・

で、2枚目完成~~

うが~~~飛びまくり~~~~~~

以前にもDVD化したファイルの分まで・・・飛びまくり~~~~~~

仕方ないので全部のファイルをAVIから再エンコード・・・

3枚目・・・ダメじゃん・・・・

試しに部屋のメインシステムとは別の格安DVDプレーヤーにぶっこんでみる・・・

ちゃんと再生するし・・・・

アル○インはやっぱりダメなのか~~

CD-DA仕様のCD-Rとは相性最悪のアル○インのインダッシュDVDレシーバー・・・

そのおかげで鉄拳制裁→修理で諭吉さんが四人も・・・

と、いう華々しい実績があるし・・・

・・・物は試しでレンズをクリーニング・・・変わんないし・・・・

ん、ここでふと、良く見てると同じ辺りで飛んでる・・・こりゃ書き込み側にも原因あるのか~~

で、PCのDVDドライブもクリーニング・・・

ついでに性懲りもなくもう一回エンコード・・・

で・・・・4枚目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・


しかし・・・納得いかない!

以前は、と言うより今日1枚目でまともに再生してたファイルまでおかしいのは納得できない!

物は試しにとオーサリングソフトを変更してみる・・・

ちなみにここまではCyberLinkのPowerProducer3・・・・当然、これを入れてからはこればっかし・・・

しかし・・・以前使ってたB'sRecorderの7か8のヤツはCyberLinkと相性悪いのか使えなくなったし・・・

まぁ、いいやと試してみる・・・あれ、なんか画面が違う・・・そういえば9PlusにVer.Upしてたっけ・・・

で・・・・・・・・・・あらっ、ちゃんと書き込みできた!

そんなこんなで5枚目・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いいじゃん!



結局・・・・

アル○インと、というかDVDレシーバーとPowerProduceの相性の問題?

なんだかな~~



追記・・・

5枚目の再生順とメニュー画面が気に入らなくて6枚目を作ったのは内緒です・・・

あと、イジリに関してもう一ネタあったんですが・・・長くなるのでそれは明日か明後日にでも・・・・・

Posted at 2010/11/25 20:26:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

助手席トレイ照明暗くしてみた

助手席トレイ照明暗くしてみた今日、ありあわせの材料を使って作った助手席トレイ照明・・・

かなりの爆光・・・(詳しくは整備手帳をば参照してください・・・)

で、やっぱり気になるんで、暗くしてみた・・・

もともとLED3個直列に対して330Ωの抵抗で13.7mA・・・

なのでプラス側リード線に1.3kΩの抵抗を追加・・・

回路全体の抵抗値が1/(1/330+1/330)+1300≒1465Ω

で、LED2並列なんでそれぞれの列は1465/2=732.5Ωで約6.2mA・・・

約半分の電流値になって・・・る・・・はず・・・・・・・・

計算はぜ~~~~んぜん、ま~~~~~~~~~~~ったく自信ありませんが・・・・・・・・・・・・

もう少し暗くてもいいかな~~~


ちなみに画像は抵抗を足す前の方はレベル補正で足したあとの画像と周囲の明るさをあわせてます・・・
Posted at 2010/11/20 21:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

C26 HWS = MA-04X?

C26 HWS = MA-04X?ついにその全貌が明らかになったC26ですが・・・

全車ハロゲン標準とか廉価グレードはドアミラーウィンカー無しとか・・・

ちょこちょこ装備が削られてるようですが・・・

ライダーも今回は足回り共通みたいですね~~ハイスタと・・・全高も同じだし・・・

まぁ、その辺はどうでもイインデスガ・・・どうせ買わないし・・・


でまぁ、いろいろと日産のHPで見てたんですが・・・

ハイスタの外観見てたらどうにもひっかかる・・・

なんかどこかで見たような・・・

特にバンパーの辺り・・・

んで、ふと・・・

おぉ~~ザクレロだぁ~~~!

と、一人納得・・・・

で、画像を加工してみましたが・・・ (←こんなことしてイイノカ?)

やっぱり似てる・・・と、思いません?


ザクレロとはなんぞや?という方はググッて見てください・・・画像がちらほらあります・・・
Posted at 2010/11/10 23:29:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

ネタ無し恒例?

ネタ無し恒例?ネタが無いときの恒例?LEDの数数え!

前回数えたのは・・・今日、確認したらちょうど今年の七夕・・・

その時は1394発・・・・

それから四ヶ月・・・・

さてさて、いくらになったんでしょう・・・・

例によってテープLEDなどは1本に10個LEDがあれば10個で数えてます・・・・
打ち替え、追加ごちゃ混ぜです・・・

それでは・・・・・・・・・・(以下、メモ帳からのコピペなんで見にくいかもですが・・・)


ドアミラーウィンカー追加 5φ円筒型黄色 48×2 96発

リフレクター 赤色Flux 20×2 40発

ルームランプ
フロント 白色Flux 15×2 30発
セカンド 白色Flux 15×2 30発
サード  白色Flux 15×2 30発

ラゲッジランプ 白色Flux 9×1 9発

ポジションランプ SMD-9連194-白 T10(孫市屋) 9×2 18発

ナンバー灯 3φ円筒型白色 6×2 12発

ドアミラーポジション 白色3.0*2.0mmチップLEDテープ 6×2 12発

増設ナンバー灯 LEDチューブライト・24cm/ホワイト(フォグイクラVer.1)の余り 現在不点灯中 3×2 6発

リヤフォグ 5φ広角赤色 24×2 48発

サブウィンカー 5φ広角黄色 12×2 24発

ブリグリもどきVer.2
デイランプ5φ広角青色 18×2 36発
イルミ  3φ円筒型白色 18×2 36発

サインプレート(Garage A-code) 詳細不明 2×1 2発

ヘッド
増設ポジ 角形2.5.7白色 6×2 12発
イクラリング SMDイカリング(田中商会) 24×2 48発
アウディ風ポジセミ オーダーメイド 側面発光LEDテープ(草心LED)(350mmずつ使用)21×2 42発
フロントウィンカー 5φ狭角黄色 24×2 48発
           5φ広角黄色 24×2 48発
ウィポジ 3φ円筒型白色 12×2 24発

ETCイルミ 5φ広角青色(先端カット) 1×1 発1

ダウンライト 5φ青色LED(後期なので元々装備されていません) 1×1 1発

フォグイクラVer.2
デイランプ 側面発光・30cm/ブルー(6発カット) 24×2 48発
イルミ    側面発光・30cm/ホワイト(6発カット) 24×2 48発

増設ルームランプ
セカンド LEDテープ90cm(24cm使用)12×2 24発
サード  LEDテープ90cm(48cm使用)24×2 48発

間接照明
セカンド 角形2.5.7青色 6×2 12発
サード  角形2.5.7青色 8×2 16発

LEDテール二代目
ストップ・テール KingBright 赤色Flux 40×2 80発
ウィンカー    5φ円筒型黄色 66×2 132発
バックランプ   5φ広角白色 21×2 42発
         5φ狭角白色 21×2 42発

テールイルミ
ストップ・テール部   側面発光・60cm/ブルー(ストップ部分) 60×2 120発
ウィンカー・バック部 側面発光・30cm/ブルー(ウィンカー・バック部分)フォグイクラ青の余り 6×2 12発

スライドレールイルミ 3chipクリアドームテープLED 流れるRGB(内3発不点灯、54発中9発カット) 45×2 90発

エアコンパネル 2012チップLED 白色6×1 6発
2012チップLED 青色11×1 11発
2012チップLED 赤色1×1 1発
2012チップLED 緑色5×1 5発

センタートレイ照明 5φ青色LED 1×1 1発

ドアミラースイッチ(開閉)2012チップLED 青色 2×1 2発
          (調整)2012チップLED 青色 2×1 2発

運転席PWスイッチ
ウィンドウロック 角形2.5.7青色 1×1 1発
PW        2012チップLED 青色 5×1 5発

イオンモードインジケーター 2012チップLED 青色 2×1 2発

助手席PWスイッチ 角形2.5.7青色 1×1 1発

リヤ空調パネル 2012チップLED 青色 3×1 3発

メーター
スピード       3528チップLED 青色 10×1 10発
タコ         3528チップLED 青色 10×1 10発
マルチディスプレイ 3528チップLED 白色 9×1 9発
表示文字       3528チップLED 青色 4×1 4発

グリルイルミ 白色側面発光クリアドームテープLED 60LED/1m(30cmカット)42×1 42発

リヤバンパーイルミ 赤色側面発光クリアドームテープLED 60LED/1m(40cmカット)36×2 72発

二列目PWスイッチ 角形2.5.7青色 1×2 2発

ハイマウントストップランプ 5φ広角赤色 81×1 81発

ステップランプ 白色FlatFlux 12×4 48発

カーテシーランプ
フロントドア KingBright 赤色Flux 3×2 6発
スライドドア 赤色側面発光クリアドームテープLED 60LED/1m(リヤバンパーイルミの余り)24×2 48発

フットランプ 青色FlatFlux 3×6 18発

アンダーイルミ
フロント 白色正面発光3528LEDテープ・300LED/5m(内1200mm)72×1 72発
青色正面発光3528LEDテープ・300LED/5m(内1200mm)72×1 72発
サイド 白色正面発光3528LEDテープ・300LED/5m(内1800mm)108×2 216発
青色正面発光3528LEDテープ・300LED/5m(内1800mm)108×2 216発
リヤ 白色正面発光3528LEDテープ・60LED/100cm 60×1 60発
青色正面発光3528LEDテープ・60LED/100cm 60×1 60発

その他 スイッチ等 4×1 4発

以上!!


で・・・・・・結果は・・・・・・
2457発
でした・・・
Posted at 2010/11/09 00:03:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

生憎の雨でしたが・・・(中・四国合同オフ)

生憎の雨でしたが・・・(中・四国合同オフ)家を出るときはどんよりとした空模様ながらも・・・

まだ雨は降ってなかったんですけど・・・

現地に着いて・・・集合(開始?)時間を狙ったように雨が・・・

天気予報では曇りながらも雨は夜遅くになってから・・・の、はずだったのに~~

やっぱり天気“予想”はあてにならんな・・・

傘を持っていくつもりが出発時には綺麗さっぱり、しっかりと傘の事など頭からすっ飛んでました(泣)

まぁ、いいですけどね・・・(苦笑)


そんなこんなでとりあえず開始~~!

今回は総勢21台集合!(あっ、画像は19台しか映ってませんが・・・)

う~~ん・・・やっぱり昼は地味だな・・・ワタシの車・・・

せめて・・・ダウンサス・・・入れたい・・・けど・・・・・・・・・

絶対却下だろ~~な~~~(号泣)

説得する自身もないし・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しか~~し!!今回は鬱陶しい雨!と、いうことは・・・

昼でもそこそこ暗い・・・なので・・・ナイト仕様のワタシの車も・・・そこそこには活躍(何の?)出来た・・・のか??

・・・・でもやっぱり晴れの方がいいですよね~~せっかくなんだから!

そうそう、今回は山陰のあの方の車とイルミ点けての初ツーショットも撮ったりして・・・


まぁ、そんなこんなで・・・

お初の方もおなじみの方も、絡めた方も絡めなかった方もまた機会があればよろしくお願いいたします!!

お疲れ様でした~~
Posted at 2010/10/31 18:34:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation