• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

怨念・・・それとも・・・・・・・・・

最近、イジリが停滞気味ですが・・・

予定してる事はあるんですけども・・・

そのうちの一部を月曜日に(明日は仕事なモンで・・・)施工予定ですが・・・


まぁ、今日はその話は置いといて・・・

・・・・・きぃ~~せぇ~~つぅ~~はぁ~~ずぅ~~れぇ~~のぉ~~~・・・・・

かぁ~~いぃ~~だぁ~~ん~~~ばぁ~~なぁ~~しぃ~~~を~~~~~~~~

と、言うほど大げさではないですが・・・・

え~~、ウチの会社のうちの部署は、野郎どもはほぼ全員外回り(営業職ではないですが)なので、

経費節減のため、連絡用にソフトバンクの携帯電話が貸与されてます。

当然、事務所にも1台。

これで、営業時間内なら通話料タダですから・・・

で、問題はその事務所においてある端末・・・


先日、サラリーマンの宿命でもある人事異動があったんですが・・・

それまでAが使っていた端末をAが他部署に異動したので新しく来たBくんが使うことに・・・

当然、使う人間が変わったので事務所の端末のアドレス帳の名前を入れ替えたんですが・・・

この辺りの詳しい経緯は分かりませんが・・・

どうも、Bくんが事務所に掛けた時の表示がおかしいらしい・・・

それで、今日、Bくんが一所懸命携帯を弄ってるので助太刀に・・・

Bくんから事務所の端末に掛けてみる・・・おかしい・・・

Bくんからワタシの端末に掛けてみる・・・正常・・・

ん~~~~~

試しに事務所端末のアドレス帳からBくんの番号を削除してみる・・・おかしい・・・

事務所端末にワタシの端末のUSIMカードを入れてみる・・・正常・・・

その状態でUSIMカードを元に戻してみる・・・カードを戻しただけで・・・おかしい・・・


察しのいい方はもうお気づきと思いますが・・・

事務所の端末にそれ用のUSIMカードを入れてると・・・

アドレス帳書き換えようがアドレス自体削除しようが・・・

Bくんの使っているAが使ってた端末から事務所の端末に掛けると・・・・

何故か・・・・・・・・・・Aの・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~!!


・・・・・・・・・・・季節はずれの怪談話でした。

しかし・・・ホントに・・・いったい何故???
Posted at 2010/10/16 20:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

次のイジリに向けて準備・・・そのさん

次のイジリに向けて準備・・・そのさん次のイジリに向けて準備・・・そのさんです。

えっ!なんでこっち?と思われるでしょうが・・・

整備手帳にするほど内容が・・・無いよう・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スミマセン!平に!!平にご容赦を!!!!!

と、使い古されたオヤジギャグはほっぽっといて・・・


前回?作った配電基板の前段、切換制御基板です。

この基板と配電基板の間に調光ユニットとフラッシュユニットを挟みます。

もちろんワタシの設計ではありません!こっちのほうの知識はほぼ皆無なので・・・

しかし・・・今回初めてICなるものを使ったのですが・・・

ハンダが苦手なワタシには辛いです・・・

隣の足とつながりそうで・・・

ハンダした後、足の間をカッターナイフで切り込みを入れたのは内緒です・・・

それから、6Aの整流ダイオード・・・足がウチのおく・・・いやいや(自主規制)

足が太く、ドリルのキリのちょうどのが無くて基板の穴を広げるのにも手間どいました・・・


あとは・・・この基板たちの住居を探してくるか、アクリルで新築すればほぼ準備完了!

足りない材料をそろえれば取付出来るんですが・・・・


もう少し先になりそうです・・・(おもに懐具合のおかげで・・・)
Posted at 2010/10/10 22:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

どなたか検証してください・・・

どなたか検証してください・・・今日は雨でその上何の予定も無いので、ちょっとした妄想を・・・

ワタシの無い頭で考えたリレーとエーモン様のユニットを駆使したフットランプとアンダーイルミの配線・・・

果たしてこれで思ったとおりの動作をするのか!

じぇんじぇん自信ありませしぇん・・・


どなたか詳しい方!ぜひご意見を!!

ここがダメ~~とか、ここがヘン~~とか、こんなご大層にしなくてもこうすれば~~とか・・・

よろしくおねがいします~~

ちなみに、肝心の動作は次の通りです・・・


フットランプとアンダーイルミのスイッチONでの動作

ドアスイッチがON、スモールON
フットランプが100%点灯及び左右のアンダーイルミ白色が点灯

ドアスイッチがON、スモールOFF
フットランプが100%点灯及び左右のアンダーイルミ白色が点灯

ドアスイッチがOFF、スモールON
フットランプが減光点灯(調光ユニットで可変)
アンダーイルミは切換スイッチが①の場合は前及び左右のアンダーイルミ白色が点灯
②の場合は前後左右それぞれ白色と青色のフラッシュ(前後が白色の時は左右は青色、前後が青色の時は左右は白色)

ドアスイッチがOFF、スモールOFF
全て消灯


フットランプとアンダーイルミのスイッチOFFでの動作

ドアスイッチがON、スモールON
フットランプが100%点灯及び左右のアンダーイルミ白色が点灯

ドアスイッチがON、スモールOFF
フットランプが100%点灯及び左右のアンダーイルミ白色が点灯

ドアスイッチがOFF、スモールON
全て消灯

ドアスイッチがOFF、スモールOFF
全て消灯

図の中の赤い矢印は整流ダイオードの位置と向きを示してます・・・


なにとぞ~~
Posted at 2010/10/03 15:31:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

初めてづくし・・・?

昨日はみんカラセレナ全国オフにいってまいりました!

ワタシにとっては、初めての県外遠征、初めての全国オフ・・・

緊張でブルブル・・・・

会場入りしておなじみの顔を見つけるとちょっと安心・・・

お初でお会いして絡んでくださった方・・・感謝です・・・


しかし・・・やっぱり壮観ですね~~
同じ場所に同じ車がこれだけ集まると・・・







白色ゾーン・・・やっぱり白が一番多いですね・・・
かくいうワタシも白ですが・・・





黒色ゾーン・・・次に多かったのが黒・・・
色で言えば白と黒が双璧ですね・・・



シルバーゾーン・・・



カシス&その他(←ゴメンナサイ)ゾーン


抽選会後に撮ったんですでに何台かお帰りになられた後の画像ですが・・・

それにしても滅多に見られない光景です・・・

参加された皆様、お疲れ様でございました!



あと、今回は家族で参加したんですが・・・

奥方と長男、長女はさっさとイオンに遊びに行きやがりましたけども・・・

途中、ドジ踏んだらしいですが・・・

関係ないか・・・



最後に・・・

取り纏め役のガンダマンさま以下スタッフの皆様、

お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。
Posted at 2010/09/20 11:10:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

予定よりずいぶん早いですが・・・

予定よりずいぶん早いですが・・・遅ればせながらの夏休み4日目・・・最終日・・・

やっぱり、する事がないので・・・朝からシコシコといっぱ・・・・・ゴホン!

磨きまして・・・それでも、時間が余って・・・

どうしようか考えていたら・・・昼寝ならぬ朝寝をしてしまい・・・気づくと昼・・・

・・・昼食・・・

んで、ついでだからと・・・

取り付けてしまいました!!

まぁ・・・付けるには付けたんですが・・・まだ、走行していないので・・・

明日以降、ちょっと怖い・・・パテが剥がれたらどうしよう・・・(ブルブル)


と、言うわけで・・・完成です!!

今回はいくらか反省というか後悔というか・・・ありました・・・

その辺は整備手帳のほうに書いてますんでよければ覗いてみてください・・・

壊れなければ19日お披露目です・・・

仕上げは悪いわ、アラは多いわなんで・・・あまり近寄らないように・・・

批判も受け付けませんので~~(笑)
Posted at 2010/09/14 21:44:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation