• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

四国へ

四国へ今日は、朝から我が家の本家へ・・・

父親と伯父を乗せて行って来た。

瀬戸大橋を渡ってひたすら山のほうへ・・・

で、山の麓へ到着・・・気合を入れて山道へ・・・

道幅は・・・画像を見ていただければ・・・この辺の舗装はいいほうです・・・

片方は壁、反対側は崖・・・四歩か五歩くらい間違えば・・・(ブルブル)

途中、ライト点けてたらAFSが左、右、左、右と連続して点く様なところを通り抜け・・・

上がってきました・・・


で、気になったんですが上がりはじめと途中の急カーブのところでいきなりエンジン回転がドロップ・・・

一旦、アクセルゆるめてもう一回踏めばちゃんと回転上がるんですが・・・

これってCVTの制御に問題あり?

去年上ったときにはそんな事は無かった様な気がするんですが・・・

スピードの出せない急な登り坂でこんな状態になったことあります?
Posted at 2010/08/14 22:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

リフレクター復活~~

先日、不点灯になりましたリフレクター・・・

本日、復活です!

左だけノーマルリフなんで点灯してませ~ん

で、日曜日に補修、レンズはりつけて~

月曜日にコーキング・・・

はめるのにちょっと力が要るくらい特盛りに~

本日火曜日、無事ふっか~~~つ!!!



スモール状態・・・



ブレーキもOK!



ついでにフォグも点けてリヤ赤色全灯!!



・・・いつまで持つかな~~~
Posted at 2010/08/10 20:51:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

リフレクターが・・・

リフレクターが・・・今日は・・・午前中にもかかわらず暑い中、側面発光LEDテープ赤を取り付け・・・

昼前からちょこっと遊びに出かけ、帰ってから5時ごろまで爆睡・・・

んで、一件用事をすましてから夜画像の撮影・・・

ありゃ・・・リフレクター消えてるし・・・

・・・原因は何処・・・

探ってると・・・今朝つけたばかりの赤テープも・・・

何で・・・

ふと、気になって前に回ると・・・

グリルも点いてない・・・

何でこう、次々と・・・・

怒りを抑えつつ原因を探ると・・・

テープのほうは付けたばかりの調光ユニットがご臨終・・・なんでやねん!

しようがないのでリフレクターのほうの原因をさらに追究・・・

配線を確認していると、5直4系統のうち3系統が点灯・・・

と、いう事は・・・

頭の中で配線を思い描き、考えること数十秒・・・

(リフレクターの)中だな・・・

外してみると・・・見事、浸水、錆びて接触不良&断線してるところが・・・

作り直そうかどうか一瞬考えたが・・・

とりあえず、ノーマルのリフレクター付けて、調光ユニットを買いに近所のダイキへ・・・

テープのほうは復旧・・・

リフレクターは・・・

だめ元で、復旧を試みる・・・

お、まだいけそう・・・

とりあえず、このまま戻して、今度ダメなら作り直しにする事に~~

今日、配線直して接着したから、明日、コーキングして、明後日復活かな・・・

出来るだけ長く持ってくれれば御の字~~~
Posted at 2010/08/08 21:52:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

多いの?少ないの?

多いの?少ないの?2009/12/13にUpした整備手帳、「ヘッドライト仕込みそのよん」が、

3000PVに到達しました。

これって多いの?少ないの?
Posted at 2010/08/06 20:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

あつい・・・・・

あつい・・・・・あつい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ではなく、先日注文した画像のブツ・・・

エルパラさんの側面発光クリアドームテープ1mの

黒ベース白1本と白ベース赤2本・・・

本日到着・・・

白はあそこで決定・・・赤は・・・

あそこに付けるつもりで購入したが・・・

ちょっと違うところでもいいかな~と逡巡中・・・



ところで、こんな時間にブログをUp・・・つまりはお休みなんで・・・

装着場所が決定している白テープを取り付けたが・・・・

あ~つ~~い~~~

赤テープを仮付けしてみようとも思っていたが・・・やめました・・・

だって、あついんですもん・・・・


追伸・・・

何処へつけたかは後ほど整備手帳で・・・
Posted at 2010/08/05 15:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation