• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

仕事ですよ・・・

仕事ですよ・・・さて・・・

ここは何処でしょう・・・

といってもこれだけじゃ判りませんよね・・・・

日本の○ー○海と呼ばれる某所に浮かぶ島・・・

別に観光に行ったわけでも遊びに行ったわけでもなく・・・

あくまで仕事ですよ・・・



ここまで行って用事を済まし・・・



乗船待ちの間に取ったのが冒頭の画像・・・

今の職場になった時に話には聞いてましたが・・・

まさか実際に行く日が来ようとは・・・

ま、船に乗ってる時間はものの数分ですが・・・

仕事で行くのはやっぱり地続きの方がいいですね・・・


そうそう、本日、我が愚息が普通免許を取得・・・

事故だけは起こして欲しくない今日この頃・・・

さてさて親子でイジリをする日が来るのか!?

車に興味なさそうだしな~~
Posted at 2012/03/27 21:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

遠征してきましたin山口

遠征してきましたin山口今日は・・・

山口まで・・・

遠征・・・

もちろん・・・

オフにお邪魔しに・・・

早朝5時30分ごろ出発・・・

到着は開始時刻にほぼピッタリの10時ごろ・・・

それから13時ごろまで・・・お邪魔してました・・・

絡んでいただいた方、ありがとうございました!

絡めなかった方、スミマセン・・・

生憎と冬に逆戻りしたような寒風吹きすさぶ中でしたが・・・

皆さんお風邪など召してませんでしょうか?

参加された皆様お疲れ様でした!


・・・ところで・・・

ひとつショックな事が・・・

現地に到着してみると・・・

左のフォグフィニッシャーが行方不明になってました・・・

いったい何処で・・・

ちなみに出発前になんとなく撮影した一枚・・・

ちゃんとフィニッシャー付いてます・・・

Posted at 2012/03/25 21:58:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

補修と洗車

補修と洗車本日は~~

朝からしとしとぴっちゃん・・・

でしたが・・・

参号機取り付け時に発生した不具合修正を強行・・・

まっ、日頃の行いの賜物か(オイ)・・・

作業始めて程なくやみましたが・・・

で、不具合ですが・・・

フォグのヘッド連動Hi/Lo切換が出来なくなったのとフォグモノアイの片側不点灯・・・

連動切換はまぁ見当付いてましたが・・・

案の定Hi信号取り出し用のカニさんが外れてました・・・

まぁ、取付け時から怪しかったんで・・・

カニさん取り替えて完了・・・

モノアイのほうは・・・

光軸が合わず急遽補修した後、薄闇の中で取り付けたんで・・・

恥ずかしながらプラスとマイナス両方ともアースにつないでました・・・

これもさっさとつなぎ換えて完了・・・

で、時間があったんで久々に洗車してゼロウォーターを使ってみました・・・

心なしかセレナ君のお肌がスベスベしだしたような・・・

まっ、初施工なんで気のせいでしょうが・・・

さて・・・

さらに時間が余ったんで・・・

スティングレー号をちょいと・・・

ヘッドのバーナーをセレナに今まで付けていたD2C/6000kを移植・・・

さらにセレナで使っていたH8/3000kをフォグに・・・



奥方にはナイショで突貫工事・・・

さらに時間が余ったのでスティングレー号も洗車&ゼロ水&レインX・・・

今日も今日とて車いじりの一日でした・・・
Posted at 2012/03/18 16:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

はぁ~~~~~~~っ・・・・

本日、人事異動が発表されました・・・

ワタシは別の職場へ移る事は無かったんですが・・・

・・・・はぁ~~~~~~~~っ・・・・・・

気が重い・・・・・




肩書きなんて・・・・・・・・・・・・・・・・





イラね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2012/03/16 19:56:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

なんとか終了・・・

なんとか終了・・・土曜、日曜と仕事だったため作業できなかったんですが・・・

その代わり今日はお休み・・・

天気予報では悪そうだったんですが・・・

朝、起きてみると・・・晴れてる・・・

ならばという事でいそいそと作業開始!

したはいいんですが・・・

なんなんでしょう今日の天気・・・

だんだん曇ってきて・・・

と思えば晴れてきて・・・

また曇って・・・

終いにゃ雪花まで散る始末・・・

まぁ、本格的に降らなかったのが幸いですが・・・

それはおいといて・・・

作業中いろいろと事件が・・・

まずは右のウィンカーが点かない・・・

ウェッジベースを外して直接電源繋ぐと点くんでコネクタ換えたりした結果・・・

接触不良・・・

バラストを付けたらヘッドに干渉・・・

などなど・・・

で、あ~だこ~だで15時頃取付け完了・・・

光軸調整のために整備工場へ・・・

で、ここで陰どさんクオリティ炸裂っ!!

右はいいけど左が合いませんと・・・

トドメにいくら調整ボルトを動かしても動かないと・・・

その場で裏のカバーを外し・・・たらアンダーカバーの上へポロッと・・・

自分でなんとかいじってるとバコッといい音がして動き出したんですが・・・

それでも合わない・・・

仕方ないので一時退却・・・

左下を照らしてるとは聞いてたんで・・・

バンパーずらし・・・

配線外し・・・

ライトはずし・・・

殻割し・・・

リフレクター外し・・・

プロ目外し・・・

取り付け部分をルーターでガリガリ・・・

殻戻し前に右のライトと比べて・・・

殻戻し・・・

暗くなりながらもなんとか取り付け・・・

光軸調整は今日はもうムリなので・・・

自前で確認・・・

ちょっと高いくらいの所を照らしてる・・・

これなら多分バッチリ調整できるはず・・・

で、そこらを確認がてら一周してきてフォトギャラ用の写真を撮ってたらまたもや・・・

フォグの出来損ないモノアイが片方点いていない・・・

フォグのライト連動切換が作動してない・・・

オマケにウィポジが挙動不審・・・

Hi/Lo切り替えると一旦ポジが消える・・・

なして・・・

そのうちにまたバンパー降ろさなきゃです・・・

カナード付けてから降ろしにくいんだけどなぁ~~


そんなこんなで今日の顛末でした・・・



フォギャラ上げますんでよければ・・・

ついでに整備手帳もぼちぼちと・・・
Posted at 2012/03/12 20:38:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456 7 8910
11 12131415 1617
18192021222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation