• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

またもや・・・・・・

セレナでなくて・・・・・・・

ちっこい車の方でございます・・・・・・・・・

前回Upした中にあった青いディアブロですが・・・・・・

シャーシ到着しました!!

一応メーカー的にはあのディアブロはVT・・・・・・・・

VTということは4WD・・・・・・・・

なので・・・・・・・・

AWDシャーシのMA-020VEをGET!!

既に2回ほどコースで走らせましたが・・・・・・・

03シャーシより走らせ易い!!

個人的感想ですが・・・・・・・・

まぁ、それは置いといて・・・・・・・・・


懲りずに新しいボディを制作中・・・・・・・・・

またもや牛さんです・・・・・・・・





今度はムルシ・・・・・・・

当然そのまま組んで塗装するわけはなく・・・・・・・・

あえてLP670でもなく・・・・・・・

すでにFフェンダーあたりにパテが・・・・・・・

さて、ど~なるでしょぉ~~(爆)




ライトの後ろに余裕あるから久々に電飾しこもうかしら・・・・・・・・・
Posted at 2014/12/08 22:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

またしても・・・・・・・・

またしても久々のブログでございます・・・・・・・・

まぁ、一応徘徊はしているんですが・・・・・・・

ネタが・・・・・・・・・


というのも最近セレナにかまってやってないもので・・・・・・・・・

維持らなきゃならないトコはあるんですけどね・・・・・・・・・・

維持る前についついやってしまうことが・・・・・・・

え?それはなんだって?

まぁ、一応車イジリではあるんですが・・・・・・・・

ある意味・・・・・・・・・・・


かなぁ~~~~~~~~~~り前にUpしたイタリア生まれ(ホンモノは)のエキゾチックカー・・・・・・・・

実はあれからお仲間が増えてしまいまして・・・・・・・・・

そっちに手を取られているというか、セレナそっちのけというか・・・・・・・・・

現状こんな状態です・・・・・・・・・・・








京商のミニッツMR-03・・・・・・・・・・

二台ほどシャーシありませんが・・・・・・・・


んで、現在のメインカー・・・・・・・・

ランボルギーニディアブロSV・・・・・・のようなモノ・・・・・・・・・





ミニッツ用ボディのディアブロはVTの未塗装除いて赤・黄・黒(黒は激レアらしいですが)しかないので・・・・・・・

作っちゃいました(笑)

シャーシの方もこれに使っているのは元々03スポーツだったんですが・・・・・・

シャーシが増えるにつれ・・・・・・・・・

03スポーツは専用プロポになるのでプロポ2台はわずらわしくなり・・・・・・・

コンバージョンキットでVE化しちゃってます・・・・・・・・青ですけどね・・・・・・・・

モーターマウントも替えてるんで元々のシャーシ部分がほとんどなくなってたりします(笑)








SVを作る前のメインカー・・・・・・・・

以前UpしたランボルギーニディアブロVT・・・・・・・・・

03スポーツ買ったときに一緒に買ったASC・・・・・・・

ちなみにライト作り変えてます・・・・・・・・

作り変えるときによくよく調べずに作り変えちゃったもんでライトの幅が狭かったりします・・・・・・・

実際は↑のSVくらいが正解みたいです・・・・・・・・







3台目のディアブロ(笑)

青いVT・・・・・・・・

ディアブロ2台あるのはいいけど普通の(リトラクタブルライト仕様)がないっ!!

ってことで買ったホワイトボディ・・・・・・・

これもシャーシありませんが・・・・・・・・

近々入荷予定・・・・・・・・・

03ではなく・・・・・・VTなんでちょっとコダワリ・・・・・・・・







今日完成したばかりのランボルギーニカウンタック5000QV・・・・・・・・もどき・・・・・・・・

ホワイトボディの500S(というよりウルフカウンタックだと思うんですけどねぇ・・・・・・)と1/24プラモデルのパーツを使ったハイブリッド仕様・・・・・・・・・

元々RMLシャーシでダンパーつかないホイールベース短い(Mサイズ)で・・・・・・・

ディアブロ(MMシャーシ、LLサイズ)と共有化するために8mm延長してエンジンフードが盛り上がってる(ダンパー装着可能)QV仕様に・・・・・・・

ちなみにフロントウィングはキャノンボールの話題で少々盛り上がったので自作で付けました・・・・・・







赤いディアブロ購入時に買った03スポーツ・・・・・・・・

実はクロームレッド仕様のカウンタックだったんですが・・・・・・・

個人的にカウンタックの中ではこの25thAnniversaryが一番好きなのでどうせならと・・・・・・・・

1/24プラモデルのアニバを2mm短縮して載せちゃいました・・・・・・・・

シャーシも長さとか幅の関係で専用(LMシャーシ+リヤホイールスーパーワイド+0.5)にしてます・・・・・・・・・


あと、使うつもりで買ったボディでお蔵入りしちゃったものもありますが・・・・・・・

(電飾に懲りすぎて舵角が取れなくなったアウディR8LMS・・・・・・・・・)


しばらくはおっきいくるまじゃなくてちっこいくるまいじりが続きそうです・・・・・・・・・・
Posted at 2014/11/25 23:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

ちょぉ~ひさしぶり・・・・・・

ちょぉ~ひさしぶり・・・・・・今日はちょいと足を延ばして・・・・・・

蒜山でプチっと・・・・・・・

長らくプチしてませんでしたので・・・・・・

プチが久々ならお相手のこの方とお会いするのはちょぉ~久々・・・・・・・

ついでにワタシのぶろぐうぷも久々ですが・・・・・・・・(失笑)

今度の土曜日にはこれまた久々のオフがあったりしますが・・・・・・

う~~~~~ん、なんかまとまりませんねぇ・・・・・・・


あ、そうそう・・・・・・・

全オフ参戦予定でしたが・・・・・・・

ウチの職場のキャンペーンと見事にダブルブッキング・・・・・・・

管理職だけに休むわけにもいかず・・・・・・・・

泣く泣く・・・・・・

不参加確定です・・・・・・・・・
Posted at 2014/10/07 22:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

なぜに・・・・・・??

前回のブログのラジコンですが・・・・・・

ヘッドライトとテールはすでにLEDで発光するようにしてるんですが・・・・・

更に追加しようとちょいと試してみたんですが・・・・・・

とりあえずバックランプを仕込もうと・・・・・・

当然バックランプなのでバックの時だけ点灯してほしいわけなので・・・・・・

当然、電源はDC・・・・・・・ちなみに単4が4本・・・・・・

バックする時はモーターを逆転させるので・・・・・・

DCモーターを逆転させるには極性を反転させればいいわけで・・・・・・

ということでモーター端子からCRDかましてLEDをつないでみたんですが・・・・・

何故か前進、後退どっちでも点灯・・・・・・・おい!!

更に整流ダイオードを追加してみても・・・・・・・

結果は同じ・・・・・・・なぜ????

で、いろいろ調べてもラチがあかず・・・・・・

あきらめかけてたんですが・・・・・・・

試しに遠慮がちに回してたモーターをガッツリ回すと・・・・・・・

しっかり前進では点灯しなくなりました・・・・・・・おいっ!!!!!

でもやっぱりある程度回さないとどっちでも点灯してしまうので・・・・・・・・

微速前進だと点灯するし普通に走らせても動き始めの一瞬点灯・・・・・・・・

なんともカッコ悪い・・・・・・・

電圧は電源で決まってる(ハズ)なので電流が関係してる?


というわけで・・・・・・・・

どなたか原因と対策をご教授いただけませんでしょうか・・・・・・・・

ちなみにラジコンは京商ミニッツ MR-03シャシー・・・・・・・

CRDはE-562

整流ダイオードは1N4007

LEDはそこらへんにあった白色使ったんで詳細不明・・・・・・

ただまぁ白なんでVfは3V~3V強のはず・・・・・・
Posted at 2014/08/14 23:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

新たな愛車が・・・・・・

久々のブログですが・・・・・・

さて・・・・・・

7月半ばから生活リズムが激変・・・・・・

とまではいかないまでも結構不規則になってしまいました・・・・・・

まぁ、職場の営業時間が延長されたせいですが・・・・・・

その割に人員増えないもんだから・・・・・・


と、その話は置いといて・・・・・・・

タイトル通り我が家に・・・・・・

というかワタシに愛車が増えました!!

真っ赤なボディのエキゾチックカー!!!!

車好きなら一度は憧れたことがあるのでわないかと・・・・・・

その車は・・・・・・・・・これだっ!!!


























ラジコンですが何か??

誰も実車なんて言ってませんよ!?(爆)

実車なんて手が出ませんっ!!・・・・・・←言ってて悲しい・・・・・・・・


あ、下のカウンタックは中身がダミーなんで動きません・・・・・(笑)
Posted at 2014/08/10 21:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation